P化物語319ver.(新台パチンコ)スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略
【最新攻略情報 随時更新】P化物語 319ver.のパチンコ機種情報。ボーダー期待値、立ち回りポイント、打ち方、激熱演出などの解析情報が充実!
大当り詳細
ゲームフロー
P化物語 319ver.のお知らせ一覧
- 2024/08/10
演出情報 > サミー開発ボイス > サミー開発ボイスを更新しました
- 2024/05/28
基本情報を更新しました
- 2024/04/14
演出情報 > 通常時 > シリアスSPリーチ・信頼度を更新しました
- 2024/04/12
演出情報 > 通常時 > 注目演出を更新しました
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…16.5回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.8回転 3.5円(28個)…18.8回転 3.3円(30個)…19.4回転 3.0円(33個)…20.3回転 2.5円(40個)…22.1回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…14.2回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,497玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…16.5回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.8回転 3.5円(28個)…18.8回転 3.3円(30個)…19.4回転 3.0円(33個)…20.3回転 2.5円(40個)…22.1回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…14.2回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…16.5回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.8回転 3.5円(28個)…18.8回転 3.3円(30個)…19.4回転 3.0円(33個)…20.3回転 2.5円(40個)…22.1回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…14.2回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
4,497玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
4,497玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| Surely |
| staple stable |
| 帰り道 |
| ambivalent world |
| 恋愛サーキュレーション |
| sugar sweet nightmare |
| 虹色探索ST専用BGM |
| ひたぎタイム |
| まよいタイム |
| するがタイム |
| なでこタイム |
| つばさタイム |
| 血闘ST専用BGM |
大当り中は選択した楽曲とともに専用ラウンドも楽しめる。虹色探索ST専用BGMは背景に対応して変化。
演出カスタム
【通常時】
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| 異和感蒐集カスタム |
| 蕩マークカスタム |
| キリンフラッシュカスタム |
| 先読みカスタム |
「異和感蒐集カスタム」
| 異和感蒐集カスタム |
|---|
| カスタム |
| オートモード |
| EASY |
| NORMAL |
| HARD |
選択した内容で特徴が大きく変わり、HARDは信頼度に影響。EASYは違和感発生のタイミングでミニキャラが登場する。
「蕩マークカスタム」
| 蕩マークカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 蕩マーク |
| 多め |
| もっと多め |
超激アツの蕩告知の大当り占有率が変化。もっと多め設定時の蕩マークは、復活演出での大当り時には発生しない。
「キリンフラッシュカスタム」
| キリンフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| キリンフラッシュ |
| ノーマル |
| 多め |
設定内容に応じて信頼度と大当り占有率が変わる。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
| 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
ホチキス変化アップ設定時は先読み予告の信頼度が上昇することにくわえて、ホチキステージ移行率がアップ。先メメ告知は先読み予告の信頼度に変化はほぼないが、忍野メメによる入賞時の告知が演出に追加される。
[先メメ告知]
| 先メメ告知 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| パターン |
| トータル |
SE&忍野メメボイスとともに、サイドパネルが赤発光。
【ST中】
| [ST中]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| ストーリーカスタム |
| キスショットカスタム |
| V-IMPACTフラッシュ カスタム |
| 先読みカスタム |
演出モードによって、選択できるカスタムが変化。出現率や信頼度など、演出バランスに関わるものはV-IMPACTフラッシュカスタムと先読みカスタム。ストーリーカスタム(1〜79回転が対象)とキスショットカスタム(ラスト20回転が対象)は映像が変わる。
「V-IMPACTフラッシュカスタム」
| V-IMPACTフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
| [ST21~80回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
V-IMPACTフラッシュの出現バランスが変化。序盤多めは変動の序盤、終盤多めは変動の終盤での出現率がアップ。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 虹色探索ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 図柄盛盛ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 血闘ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
先読み予告の出現率と信頼度が変化(80回転目と97〜100回転は先読み非発生)。
推しキャラカスタム
| 推しキャラカスタム |
|---|
| カスタム |
| 推しキャラカスタム |
オーバー入賞時やキリンフラッシュ発生時のボイス、常駐キャラなど、さまざまなポイントが設定したキャラ仕様に変わる。
通常時
演出動画
注目演出
異和感演出は発生した数に注目。
キスショットが登場する參血予告発生や怪異SPリーチ発展は激アツ!
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「參血予告」
| 參血予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 暦 |
| キスショット |
リーチ後などに発生する激アツ演出!
「メメ変動」
| メメ変動 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
異和感発生時にボタンを押して、蒐集できた数に応じて提示される報酬が変わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
SPリーチの後半やメメSP(解呪依頼)リーチ中に、ギミックあおりに成功して忍野メメが登場すれば元気がいいルートに突入。
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
メメ変動後やSPリーチ後半発展時に動く怪異ギミックが赤色に染まると、怪異SPリーチ! チャンスアップは少なく、発展した時点でアツい。
予告
異和感演出・信頼度
| 異和感演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 蒐集個数 |
| 1個 |
| 2個 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 6個 |
| 7個 |
| 8個 |
液晶演出をはじめ、ランプやサウンドなど、あらゆるところで異和感が発生。異和感発生時にボタンを押すと、蒐集(GETの看板が出現)に成功して、演出やSPリーチなどが変わる可能性がある。
基本的には蒐集するほどチャンス。ボタンを押さずに蒐集しなくても内部的な信頼度は変わらず、演出やSPリーチなどを変化なしの状態で楽しめる(蒐集した場合はシリアスSPリーチに発展、蒐集しなかった場合はコミカルSPリーチに発展など)。
「異和感信号予告」
| 異和感信号予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SE |
| 変化 |
| 信号機 |
| 紫点灯 |
| 赤点灯 |
踏切音が鳴って、液晶に帯が出現すると当該で異和感発生濃厚。液晶右側にある歩行者信号機は、下側が点灯したときの色に注目だ。
「異和感ステージチェンジ」
| 異和感ステージチェンジ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常 |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常_好奇 |
| 連続2回:非日常_好奇・連続3回:非日常_好奇 |
「異和感蒐集後・SP中」
| 異和感蒐集後・SP中 信頼度 |
|---|
| パターン |
| [SP導入] 一字告知 |
| 銅 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP前半] 一字告知 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 王 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP導入] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP導入] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| 一発告知 |
| [SP導入] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
SP導入リーチなどの開始直後に選択肢がでた場合は、自分で演出項目を選択可能。基本的には項目ごとにアツいパターンがあり、一発告知を選んだ場合は一発告知が発生すれば超激アツ!
[蒐集失敗]
異和感発生していないタイミングでボタンを押す(ボタン演出非発生時)と、さまざまなキャラのコメントが出現。
[異和感パターン(一部)]
| 液晶以外の異和感(一部) |
|---|
| ひたぎパネル変色 |
| 化物語ロゴ消灯 |
| 盤面ランプ不規則点滅 |
| 盤面ランプ消灯 |
| 音量低下 |
| 無音 |
| 異和感SE |
| 異和感BGM |
| 赤信号点滅 |
| 右側標識消灯 |
| 忍野メメテーマ発生 |
| レイニー・デヴィル発声 |
| 音のみロゴフラッシュ |
蒐集成功時は、発見した異和感のパターンが画面に表示される。
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留色 |
| 緑 |
| 青から時間をかけて赤に変化 |
| 緑から時間をかけて赤に変化 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
保留のかたちは滞在ステージで変わり、いずれも赤なら大チャンス。芯保留が出現すると、ホチキステージに移行。
「リュック保留&絵馬」
| リュック保留&絵馬 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルトリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 百合増進 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
| 激しく動くリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
最終的に出現する絵馬によって信頼度が変化。激しく動くリュックから出た絵馬はチャンスだ。
[変化パターン]
ホチキスでの保留変化時は、保留がホチキスとおなじ色に変わる。半透明や傾いているといった違和感がある保留は最終的に変化濃厚だ。
先読み予告(その他)・信頼度
「定規振動予告」
| 定規振動予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 振動 |
| 激しい |
| 赤 |
| 上昇 カウントダウン |
| キリン柄 |
エフェクトの色に注目。
「入賞時フラッシュ予告」
| 入賞時フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
| 枠消灯 |
「枠デバイス予告」
| 枠デバイス予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| メメ |
| キスショット |
ギアクラッシュが発生すれば大チャンス!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 停止形 |
| 337 |
| 733 |
| 331 |
図柄の停止形が順目または同色ならチャンス目。赤図柄の同色はアツい!
「吉兆連続予告」
| 吉兆連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 文字 |
| 赤 |
文字色が赤なら信頼度大幅アップ。
連続予告・信頼度
| 登場キャラ 示唆内容 |
|---|
| パターン |
| メメ |
| 忍 |
| 火憐 |
| ヒロイン |
デフォルトの連続予告は3回継続でチャンス。特殊な連続予告は、最終的な登場キャラに対応した演出が発生orスーパーリーチに発展。
「暦トーク連続予告」
| 暦トーク連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| テキスト |
| 一発当閃 |
| SP導入 |
| SP前半 |
| 忍野メメ |
| 參血 |
| 枠 |
| 文房具柄 |
会話が最後まで続いた場合はテキスト内容によって信頼度が変化。枠のパターンは文房具柄ならチャンス。
「ファイヤーシスターズ連続予告」
| ファイヤーシスターズ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 月火表情 |
| 狂気 |
| 大狂気 |
| 月火ボイス |
| 駆け引き |
| 諦め |
あっち向いてホイに挑む月火の表情に注目。
「DJ連続予告」
| DJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
| この人は誰でしょう 1回目 |
| ラララギ |
| ララバイ |
| アヤラギ |
| カラブキ |
| この人は誰でしょう 2回目 |
| アリャリャギ |
| アラララギ |
| アカラギ |
| アセロラ |
| この人は誰でしょう 成功 |
| アララギ・赤 |
| アララッキー |
楽曲ステージ専用演出で、セリフの色や早口のパターンによって信頼度が変わる。
「ヴァルハラDJ連続予告」
| ヴァルハラDJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
ヴァルハラステージ滞在中のDJ連続は、ヴァルハラコンビが登場。
「耐エ忍ゾーン」
| 耐エ忍ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 背景 |
| 大チャンス |
| 帯 |
| 怪異柄 |
| 忍耐1回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐2回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐3回目 |
| そっぽ向く |
| ドーナツ |
| キリン柄 |
忍登場を契機に突入。忍の表情やドーナツの色に注目。
「学習塾跡探索ミッション」
| 学習塾跡探索ミッション 信頼度 |
|---|
| パターン |
| あおり1回目 |
| ホチキス |
| あおり2回目 |
| ドーナツ |
| タバコ |
| あおり3回目 |
| タバコ |
| メメ示唆 |
| シルエット |
| 柄付きシルエット |
まだだカットインが発生して、探索が続くと信頼度アップ。地面にドーナツやタバコが落ちているとチャンス。
「キャラ連続予告(こよみチャレンジ)」
| キャラ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| 赤系 |
| キリン柄系 |
| キャラ連続予告 チャンスアップの映像 |
| ひたぎ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| まよい |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| するが |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| なでこ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| つばさ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
ロングリーチでの続劇停止などから発生。演出に成功すると、メメ変動発生やSPリーチ発展が濃厚。チャレンジ内容はヒロインによって変わる。
リーチ前予告・信頼度
「ロゴフラッシュ・バイブ予告」
| ロゴフラッシュ・バイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴフラッシュ |
| 白→赤 |
| 赤 |
| バイブ |
| 発生 |
シリーズ機おなじみの演出で、赤フラッシュはアツい。バイブ発生も激アツ!
「ドミノSU予告」
| ドミノSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト |
| 駿河 |
| 月火 |
| 忍 |
| メメ |
| キスショット |
| はさみ |
| 千枚通し |
| バール |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
イラストに注目。
「携帯予告」
| 携帯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 待受 |
| 並 |
| 可 |
| 青 |
| 黄 |
| 緑 |
| 良 |
| 赤 |
| 火 |
| 忍 |
| 熱 |
| 怪 |
| 血 |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
待受画面によって信頼度が変わる。
「ステーショナリー予告」
| ステーショナリー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 落下速度 |
| 高速 |
| 文房具 |
| 百合定規 |
| 消しゴム・学習塾跡探索ミッション |
| 消しゴム・耐エ忍ゾーン |
| バール |
落下速度が高速ならチャンス。文具の種類にも注目だ。
「ひたぎバナナ予告」
| ひたぎバナナ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| バナナ |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
アロハ柄や怪異柄のバナナは激アツ!
「つばさインフォ予告」
| つばさインフォ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 内容 |
| キャラ |
| 予告説明 |
| リーチ説明 |
基本的にはゲーム性などの説明が表示される。パネルが回転した場合はチャンス。
「まよいリュック予告」
| まよいリュック予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リュック |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
リュックの種類に注目。
「するがドドド予告」
| するがドドド予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ドドド |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
文字色がデフォルトのオレンジ以外なら信頼度アップ。
「なでこスピン予告」
| なでこスピン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 本 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
本がめくれるほどチャンス。表紙の種類にも注目だ。
「ドデカ予告」
| ドデカ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤セリフ |
| キスショット |
| パジカ星人 |
赤セリフなら信頼度が上昇。キスショットの登場は激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウント |
| 怪異柄 |
| キリン柄 |
| 虹 |
| キャラ |
| メメ |
| キスショット |
カウントの色と登場キャラで信頼度が変わる。
「車内我慢予告」
| 車内我慢予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 我慢1回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
| 我慢2回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
メーターが上昇する我慢あおりに2回成功すると、一発当閃チャンス発展の期待大。
「神ヴァルミッション予告」
| 神ヴァルミッション予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 尊さ |
| 泡の中にひたぎ |
| 百合 |
| 赤 |
| キリン柄 |
テンパイ成功で突STリーチ発展濃厚!
「ミニキャラ予告」
| ミニキャラ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 動作 |
| アクション |
| コメント&タイマー |
| タイマー |
| 熱 |
| 忍野 |
| 激熱 |
| 怪異SP |
| タイマー→忍野 |
| 祝 |
| タイマー→祝 |
タイマーが出現すると信頼度が大きく上昇。
「標識予告」
| 標識予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ステップ |
| 標識5枚目・赤 |
| 標識5枚目・通行可 |
| 標識5枚目・青系の文房具柄 |
| 標識5枚目・ピンク系の文房具柄 |
| コメント |
| キスショット |
| コメント・デフォルト |
| コメント・赤 |
| メーター・緑 |
| メーター・赤 |
| エフェクト・青系の文房具柄 |
| エフェクト・ピンク系の文房具柄 |
| モニター |
| 標識4枚目・緑 |
| 標識4枚目・赤 |
| 待受・凡 |
| 待受・並 |
| 待受・可 |
| 待受・良 |
| 待受・赤 |
| 待受・忍 |
| 待受・熱 |
| 待受・怪 |
| 待受・血 |
| モニター・青系の文房具柄 |
| モニター・ピンク系の文房具柄 |
標識が出現すると、さまざまな演出に分岐。いずれも赤系はチャンスだ。
「ハングオン予告」
| ハングオン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 赤 |
| 継続 |
セリフの色が赤なら大チャンス。
「シャフ度予告」
| シャフ度予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| 赤 |
| キスショット |
| キリン |
「DJスタンバイSU予告」
| DJスタンバイSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ポスター |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| まよいボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
ステップアップの途中で貼られたポスターに注目。
「ふつくしイラストSU予告」
| ふつくしイラストSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト3枚目 |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| するがボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
「神ヴァルチャンス目予告」
| 神ヴァルチャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 出目 |
| 薔薇目 |
| 停止順 |
| 左右同時 |
| 中右同時 |
| 全図柄同時 |
同時停止からのチャンス目完成は信頼度が上昇。停止形によっても信頼度が変わる。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
リーチ後予告・信頼度
「御神籤予告」
| 御神籤予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 結果 |
| 熱吉 |
| 大吉 |
おみくじの結果によって信頼度が変わる。
「ダンダンあおり発展演出」
| ダンダンあおり発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ボタン |
| 帯電 |
| カット |
| シェイク |
| シェイク・傷物語 |
スーパー発展演出で、切り替わっていくカットに注目。キスショットが映る傷物語verのカットになると、怪異SPリーチ発展の期待大!
「SP発展演出」
SPリーチ後半あおり成功時などに動く怪異ギミックは色に注目。白は後半発展濃厚、赤なら怪異SPリーチ発展濃厚!
リーチ
SPリーチのポイント
「2部構成のSP」
| SP後半・定規上昇→ロゴ変化(裏ボタン) 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 緑 |
| 赤 |
| 黄 |
| 虹 |
コミカル・シリアス・楽曲の3つのリーチは前後半の2部構成で、後半に発展するとチャンス。後半発展時の怪異ギミックが赤なら怪異SPリーチに発展する。どのリーチも後半で隠しチャンスアップ(裏ボタン)の赤以上が発生すると激アツだ。
[後半発展おあり・真実SP示唆]
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発展アイコンの数が多いなど、後半あおり時のチャンスアップ発生で発展期待度が上昇。どのタイミングでも押の文字が出現(真実SP)しているときにボタンを押すと、怪異SPリーチに切り替わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
コミカル・シリアス・楽曲・メメ(解呪依頼)の4つは、リーチ中のルートにも注目。専用あおり成功から元気がいいルートに突入すると高信頼度。
ロングリーチ・信頼度
全部で3パターンあり、演出成功時はこよみチャレンジや一発当閃チャンスといった最後に決まった発展先に進む。
「ヒロインver.」
| [ロングリーチ]ヒロインver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
| 連続2回時 |
| 好奇・赤 |
| 一発当閃 |
| 忍野メメ |
「本ver.」
| [ロングリーチ]本ver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 連続2回時 |
| 忍野メメ |
| 好奇 |
| 好奇・赤 |
「あみだver.」
| [ロングリーチ]あみだver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
SP導入リーチ
SP導入リーチは、演出に成功すると対応したSPリーチ前半に発展。小ウインドウに表示された発展条件を達成すると、成功濃厚だ。
コミカルSPリーチ・信頼度
| [コミカルSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
前後半ともにヒロインごとに映像が変化。後半発展時は文字などが赤なら大チャンス、ボタン出現もアツい。
[後半チャンスアップ]
「ひたぎ」
「まよい」
「するが」
「なでこ」
「つばさ」
シリアスSPリーチ・信頼度
| [シリアスSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
シリアスSPリーチは異和感蒐集時にのみ発展。後半の映像はヒロイン共通で、テロップが赤になればチャンス。
[後半チャンスアップ]
楽曲SPリーチ・信頼度
| [楽曲SPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
楽曲にあわせて図柄が変動する。最終あおりでの背景色が赤なら信頼度アップ。
じゃん拳リーチ・信頼度
| じゃん拳リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 勝てそう度 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 月火リアクション |
| 動揺(赤) |
| 驚愕(キリン柄) |
| 盤面 ひたぎパネル |
| 怪異文字 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
勝てそう度は増えるほどチャンス。暦のカットインが赤なら月火のリアクションが驚愕(赤)になる。
突STリーチ・信頼度
| 突STリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄盛盛ST |
| 5図柄・ボタン |
| 5図柄・帯電ボタン |
| 6図柄・帯電ボタン |
| 7図柄・グレイジーギア |
| 虹色探索ST |
| 画像系・虹 |
突STリーチは2種類で、図柄盛盛STパターンなら最終図柄に注目。虹色探索STパターンは虹が出現すれば大当り!
一発当閃チャンス・信頼度
| 一発当閃チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 星空 |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| クレイジーギア |
名シーンを題材にしたリーチで、星空に注目。選択されたデバイスがクレイジーギアなら超激アツ!
メメSP(解呪依頼)リーチ・信頼度
| メメSP(解呪依頼)リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
メメ変動から発展する大チャンスリーチで、ヒロインごとに映像が変化。赤テロップやデフォルト以外のデバイスは信頼度大幅アップ!
怪異SPリーチ・信頼度
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| あおりテキスト |
| 大吉 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
キスショットと暦のバトルが展開し、発展した時点でアツい。
真実SPリーチ・信頼度
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
真実SPリーチは画面上がコミカルSPやシリアスSPなどで、内部的には怪異SPリーチといったイメージ。
判別方法は、コミカルSPやシリアスSPのなかでの押の文字出現。押の文字が表示されているときに、ボタンを押せば真実があばかれて画面が怪異SPリーチに切り替わる。ボタンを押さずにコミカルSPやシリアスSPのまま進んでも、内部的には怪異SPリーチと同様に信頼度が高くなっている。
全回転リーチ
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全回転リーチは一発当閃チャンスの途中から分岐発展。ひたぎと暦が星空を見上げたあとに、セリフなしで星空が表示され続けていると全回転に切り替わる。
その他
裏ボタン
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 大当り告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
確変・ST中
基本解説
特別ノ刻(スペシャルタイム)
| 特別ノ刻(スペシャルタイム)詳細 |
|---|
| 大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
大当り後は必ずSTの特別ノ刻に突入。図柄が揃えば10R大当り&継続、ハズレ後などに鬼死回生チャージが発生すると2Ror10R大当り。
[メイン演出モード]
| メイン演出モード |
|---|
| モード |
| 虹色探索ST |
| 図柄盛盛ST |
| 血闘ST |
基本となる演出モードは3つ。連チャンするごとに切り替えが可能だ。
[蕩モード]
ボタンを長押しするとメイン演出モードとは別に、蕩モードを選択可能。選択したバランスで大当り時に蕩告知が発生!
予告
共通予告
「保留変化予告」
怪保留出現でチャンス、赤保留は激アツ!
「定規予告」
エフェクトが赤なら信頼度アップ。
「ロゴフラッシュ予告」
ロゴが光ればリーチ成立の期待大。
「怪速ゾーン」
突入すれば即当りのチャンス。
「カウントダウン予告」
0到達でリーチ発展濃厚。
「連続文字齣予告」
赤齣は信頼度大幅アップ。
「信号機予告」
先読み中は交互に点滅し、下側が点灯すればリーチ発展が濃厚。
「開眼(ボタン)予告」
登場キャラは演出モードに対応。ボタンが実体化すると、リーチ発展の期待大!
「先回リーチ」
| 先回リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 回転数 |
| ST21~79回転 |
先読みしながらリーチが進行。
「入賞カウント予告」
画面の右下に看板やキャラが出現。表示された数値は玉を入賞させるたびに減り、0になるとカットイン演出が発生する。
「突メメ演出」
忍野メメはさまざまなタイミングで登場し、ボタンPUSH演出時は成功すれば10R濃厚。即当りパターンもある。
「鬼死回生」
ハズレ後など、鬼死回生の看板が出現すると2Rを消化してST回転数をリセット。2R消化後にMAXチャージが告知されると10Rにランクアップ!
虹色探索ST中・信頼度
「語予告」
| 語予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ムービー |
| 暦 |
暦のムービーなら大チャンス!
「ウインドウSU予告」
ステップアップが進むごとにウインドウのムービーが変化。
「文字SU予告」
文字出現後、ヒロインに対応したムービーが発生。
「看板予告」
発展看板が出現すればリーチ濃厚。
「キャラズーム予告」
| キャラズーム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| キャラズーム予告 セリフパターン |
| ひたぎ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| まよい |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| するが |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| なでこ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
セリフのパターンに注目。
図柄盛盛ST中・信頼度
基本的には、暦やヒロインなどの発展あおり演出に成功すると、盛盛チャンスに発展。発展あおり演出ごとに専用の先読み予告がある。演出中は文房具柄や期待度の星が多いなど、チャンスアップが発生すれば成功期待度が上昇!
[ヒロインパネル]
あおり成功時などに完成したパネルは赤ならチャンス。
「スタンプ予告」
| スタンプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| スタンプ |
| 萌 |
| 蕩 |
発展あおり演出成功時にスタンプがつくと信頼度アップ。
血闘ST中・主要演出
「モールス信号予告」
文字が出現すればチャンス、赤背景ならアツい。
「対話予告」
テロップの色に注目で、赤は大チャンス!
「セリフ予告」
キスショットや暦のセリフに注目。
「參血予告」
発生した時点で超激アツ!
「フィンガーロック予告」
テンパイに成功すればバトル発展!
「リーチ発展あおり予告」
開眼予告後などに発生し、図柄がテンパイすればバトル発展が濃厚。
リーチ
回転数ごとの特徴
| リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ST1~20回転 |
| テンパイ系 |
| ST21~79回転 |
| テンパイ系 |
| ST80回転~ラスト |
| ロングあおり |
演出モード共通で、STの回転数によって演出の種類やバランスが変化。ST1〜20回転は即当りがメイン、21〜79回転はリーチ系が演出の中心になる。ラスト20回転はボタンが震えれば大当り濃厚で、振動期待度上昇帯やノイズ演出などに注目。
虹色探索ST中・主要リーチ
| 虹出現ポイント(一部) |
|---|
| 文字SU予告の文字 |
| 看板予告の看板 |
| キャラズーム予告のカット |
| ひたぎリーチのシルエット |
| まよいリーチのラクガキ |
| するがリーチのダメージエフェクト |
| リーチ中の図柄エフェクト |
図柄テンパイ後のリーチは滞在ステージのヒロインに対応。大当り獲得時は、予告を含めて、どこかに虹色が出現! 自分で見つけられなくても、虹色の出現ポイントは図柄揃い後に告知される。
図柄盛盛ST中・信頼度
「盛盛チャンス」
| 盛盛チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
スキットが成功するごとに図柄が1段階以上ランクアップし、基本的には最終的な図柄の数字が高いほどチャンス。3図柄や7図柄は大当り濃厚だ。全3回のスキットを終えたあとは、当落を決めるデバイスパターンに注目。超盛盛チャンスは信頼度アップ!
[アイコン]
画面下側に表示されるアイコンはスキットの種類を示唆。ヒロインや忍はチャンス!
[スキット]
種類が多彩なスキットは登場キャラなどによって展開が変わり、忍は大チャンス、キスショットなら超激アツ! ルーレットver.もチャンスだ。
[特殊図柄アップ]
スキット成功時は図柄アップにくわえて、特殊なアイコンが出現する可能性がある。リュックは最終的な絵馬の種類に注目で、ホチキスはスキットの内容が変化。赤飯なら保留内に!?
血闘ST中・主要リーチ
バトルは展開によって信頼度が大きく変わり、最終的なルート(液晶周りのエフェクトも変化)が重要。先制や回避成功で突入する鉄血ルートなら勝利濃厚、回避成功後の熱血ルートもチャンスだ。
[タイトル]
血闘開始の文字が赤なら勝利期待度アップ。
[攻守あおり]
キスショットが登場すると攻撃回避演出が発生。暦の登場なら先制攻撃をして大当り!
[キスショットの攻撃パターン]
弱攻撃時は回避or被弾によってルートが分岐。強攻撃をされると、基本的には冷血ルートに進む。
[キスショット攻撃後の展開]
冷血ルートはボタン連打演出に成功すれば大当り濃厚。弱攻撃時の被弾後はボタンPUSHでの決着演出が発生する。弱攻撃を回避した場合は鉄血or鉄血ルートで当落を告知。どの場面でも、帯電などのデフォルト以外のデバイス出現はチャンス!
その他
復活演出
ハズレ後にメメが登場すれば復活濃厚!
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
【大当りはすべてST突入】
「BONUS」
| BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「Premium BONUS」
| Premium BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
ST中・大当りの種類
「図柄揃い」
| 図柄揃い |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「鬼死回生チャージ」
| 鬼死回生チャージ |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
2R消化後にMAX告知が発生すると、10Rにランクアップ。
サミー開発ボイス
サミー開発ボイス
サミー開発ボイスで疑問や質問を受付中!!
演出情報
共通
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| Surely |
| staple stable |
| 帰り道 |
| ambivalent world |
| 恋愛サーキュレーション |
| sugar sweet nightmare |
| 虹色探索ST専用BGM |
| ひたぎタイム |
| まよいタイム |
| するがタイム |
| なでこタイム |
| つばさタイム |
| 血闘ST専用BGM |
大当り中は選択した楽曲とともに専用ラウンドも楽しめる。虹色探索ST専用BGMは背景に対応して変化。
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| Surely |
| staple stable |
| 帰り道 |
| ambivalent world |
| 恋愛サーキュレーション |
| sugar sweet nightmare |
| 虹色探索ST専用BGM |
| ひたぎタイム |
| まよいタイム |
| するがタイム |
| なでこタイム |
| つばさタイム |
| 血闘ST専用BGM |
大当り中は選択した楽曲とともに専用ラウンドも楽しめる。虹色探索ST専用BGMは背景に対応して変化。
演出カスタム
【通常時】
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| 異和感蒐集カスタム |
| 蕩マークカスタム |
| キリンフラッシュカスタム |
| 先読みカスタム |
「異和感蒐集カスタム」
| 異和感蒐集カスタム |
|---|
| カスタム |
| オートモード |
| EASY |
| NORMAL |
| HARD |
選択した内容で特徴が大きく変わり、HARDは信頼度に影響。EASYは違和感発生のタイミングでミニキャラが登場する。
「蕩マークカスタム」
| 蕩マークカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 蕩マーク |
| 多め |
| もっと多め |
超激アツの蕩告知の大当り占有率が変化。もっと多め設定時の蕩マークは、復活演出での大当り時には発生しない。
「キリンフラッシュカスタム」
| キリンフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| キリンフラッシュ |
| ノーマル |
| 多め |
設定内容に応じて信頼度と大当り占有率が変わる。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
| 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
ホチキス変化アップ設定時は先読み予告の信頼度が上昇することにくわえて、ホチキステージ移行率がアップ。先メメ告知は先読み予告の信頼度に変化はほぼないが、忍野メメによる入賞時の告知が演出に追加される。
[先メメ告知]
| 先メメ告知 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| パターン |
| トータル |
SE&忍野メメボイスとともに、サイドパネルが赤発光。
【ST中】
| [ST中]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| ストーリーカスタム |
| キスショットカスタム |
| V-IMPACTフラッシュ カスタム |
| 先読みカスタム |
演出モードによって、選択できるカスタムが変化。出現率や信頼度など、演出バランスに関わるものはV-IMPACTフラッシュカスタムと先読みカスタム。ストーリーカスタム(1〜79回転が対象)とキスショットカスタム(ラスト20回転が対象)は映像が変わる。
「V-IMPACTフラッシュカスタム」
| V-IMPACTフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
| [ST21~80回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
V-IMPACTフラッシュの出現バランスが変化。序盤多めは変動の序盤、終盤多めは変動の終盤での出現率がアップ。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 虹色探索ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 図柄盛盛ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 血闘ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
先読み予告の出現率と信頼度が変化(80回転目と97〜100回転は先読み非発生)。
演出カスタム
【通常時】
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| 異和感蒐集カスタム |
| 蕩マークカスタム |
| キリンフラッシュカスタム |
| 先読みカスタム |
「異和感蒐集カスタム」
| 異和感蒐集カスタム |
|---|
| カスタム |
| オートモード |
| EASY |
| NORMAL |
| HARD |
選択した内容で特徴が大きく変わり、HARDは信頼度に影響。EASYは違和感発生のタイミングでミニキャラが登場する。
「蕩マークカスタム」
| 蕩マークカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 蕩マーク |
| 多め |
| もっと多め |
超激アツの蕩告知の大当り占有率が変化。もっと多め設定時の蕩マークは、復活演出での大当り時には発生しない。
「キリンフラッシュカスタム」
| キリンフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| キリンフラッシュ |
| ノーマル |
| 多め |
設定内容に応じて信頼度と大当り占有率が変わる。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
| 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| ホチキス変化アップ |
| 先メメ告知 |
ホチキス変化アップ設定時は先読み予告の信頼度が上昇することにくわえて、ホチキステージ移行率がアップ。先メメ告知は先読み予告の信頼度に変化はほぼないが、忍野メメによる入賞時の告知が演出に追加される。
[先メメ告知]
| 先メメ告知 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| パターン |
| トータル |
SE&忍野メメボイスとともに、サイドパネルが赤発光。
【ST中】
| [ST中]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| カスタム |
| ストーリーカスタム |
| キスショットカスタム |
| V-IMPACTフラッシュ カスタム |
| 先読みカスタム |
演出モードによって、選択できるカスタムが変化。出現率や信頼度など、演出バランスに関わるものはV-IMPACTフラッシュカスタムと先読みカスタム。ストーリーカスタム(1〜79回転が対象)とキスショットカスタム(ラスト20回転が対象)は映像が変わる。
「V-IMPACTフラッシュカスタム」
| V-IMPACTフラッシュカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
| [ST21~80回転] V-IMPACT フラッシュ |
| 多め |
| 序盤or終盤・多め |
V-IMPACTフラッシュの出現バランスが変化。序盤多めは変動の序盤、終盤多めは変動の終盤での出現率がアップ。
「先読みカスタム」
| 先読みカスタム 信頼度&大当り占有率 |
|---|
| 虹色探索ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 図柄盛盛ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| 血闘ST |
| 発生演出 |
| [ST1~20回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST1~20回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST21~80回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 入賞時先読み予告 |
| 大チャンス |
| [ST81~99回転] 停止時先読み予告 |
| 大チャンス |
先読み予告の出現率と信頼度が変化(80回転目と97〜100回転は先読み非発生)。
推しキャラカスタム
| 推しキャラカスタム |
|---|
| カスタム |
| 推しキャラカスタム |
オーバー入賞時やキリンフラッシュ発生時のボイス、常駐キャラなど、さまざまなポイントが設定したキャラ仕様に変わる。
推しキャラカスタム
| 推しキャラカスタム |
|---|
| カスタム |
| 推しキャラカスタム |
オーバー入賞時やキリンフラッシュ発生時のボイス、常駐キャラなど、さまざまなポイントが設定したキャラ仕様に変わる。
通常時
演出動画
注目演出
異和感演出は発生した数に注目。
キスショットが登場する參血予告発生や怪異SPリーチ発展は激アツ!
注目演出
異和感演出は発生した数に注目。
キスショットが登場する參血予告発生や怪異SPリーチ発展は激アツ!
大チャンス演出
注目演出・信頼度
「參血予告」
| 參血予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 暦 |
| キスショット |
リーチ後などに発生する激アツ演出!
「メメ変動」
| メメ変動 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
異和感発生時にボタンを押して、蒐集できた数に応じて提示される報酬が変わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
SPリーチの後半やメメSP(解呪依頼)リーチ中に、ギミックあおりに成功して忍野メメが登場すれば元気がいいルートに突入。
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
メメ変動後やSPリーチ後半発展時に動く怪異ギミックが赤色に染まると、怪異SPリーチ! チャンスアップは少なく、発展した時点でアツい。
注目演出・信頼度
「參血予告」
| 參血予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 暦 |
| キスショット |
リーチ後などに発生する激アツ演出!
「メメ変動」
| メメ変動 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
異和感発生時にボタンを押して、蒐集できた数に応じて提示される報酬が変わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
SPリーチの後半やメメSP(解呪依頼)リーチ中に、ギミックあおりに成功して忍野メメが登場すれば元気がいいルートに突入。
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
メメ変動後やSPリーチ後半発展時に動く怪異ギミックが赤色に染まると、怪異SPリーチ! チャンスアップは少なく、発展した時点でアツい。
予告
異和感演出・信頼度
| 異和感演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 蒐集個数 |
| 1個 |
| 2個 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 6個 |
| 7個 |
| 8個 |
液晶演出をはじめ、ランプやサウンドなど、あらゆるところで異和感が発生。異和感発生時にボタンを押すと、蒐集(GETの看板が出現)に成功して、演出やSPリーチなどが変わる可能性がある。
基本的には蒐集するほどチャンス。ボタンを押さずに蒐集しなくても内部的な信頼度は変わらず、演出やSPリーチなどを変化なしの状態で楽しめる(蒐集した場合はシリアスSPリーチに発展、蒐集しなかった場合はコミカルSPリーチに発展など)。
「異和感信号予告」
| 異和感信号予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SE |
| 変化 |
| 信号機 |
| 紫点灯 |
| 赤点灯 |
踏切音が鳴って、液晶に帯が出現すると当該で異和感発生濃厚。液晶右側にある歩行者信号機は、下側が点灯したときの色に注目だ。
「異和感ステージチェンジ」
| 異和感ステージチェンジ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常 |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常_好奇 |
| 連続2回:非日常_好奇・連続3回:非日常_好奇 |
「異和感蒐集後・SP中」
| 異和感蒐集後・SP中 信頼度 |
|---|
| パターン |
| [SP導入] 一字告知 |
| 銅 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP前半] 一字告知 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 王 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP導入] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP導入] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| 一発告知 |
| [SP導入] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
SP導入リーチなどの開始直後に選択肢がでた場合は、自分で演出項目を選択可能。基本的には項目ごとにアツいパターンがあり、一発告知を選んだ場合は一発告知が発生すれば超激アツ!
[蒐集失敗]
異和感発生していないタイミングでボタンを押す(ボタン演出非発生時)と、さまざまなキャラのコメントが出現。
[異和感パターン(一部)]
| 液晶以外の異和感(一部) |
|---|
| ひたぎパネル変色 |
| 化物語ロゴ消灯 |
| 盤面ランプ不規則点滅 |
| 盤面ランプ消灯 |
| 音量低下 |
| 無音 |
| 異和感SE |
| 異和感BGM |
| 赤信号点滅 |
| 右側標識消灯 |
| 忍野メメテーマ発生 |
| レイニー・デヴィル発声 |
| 音のみロゴフラッシュ |
蒐集成功時は、発見した異和感のパターンが画面に表示される。
異和感演出・信頼度
| 異和感演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 蒐集個数 |
| 1個 |
| 2個 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 6個 |
| 7個 |
| 8個 |
液晶演出をはじめ、ランプやサウンドなど、あらゆるところで異和感が発生。異和感発生時にボタンを押すと、蒐集(GETの看板が出現)に成功して、演出やSPリーチなどが変わる可能性がある。
基本的には蒐集するほどチャンス。ボタンを押さずに蒐集しなくても内部的な信頼度は変わらず、演出やSPリーチなどを変化なしの状態で楽しめる(蒐集した場合はシリアスSPリーチに発展、蒐集しなかった場合はコミカルSPリーチに発展など)。
「異和感信号予告」
| 異和感信号予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SE |
| 変化 |
| 信号機 |
| 紫点灯 |
| 赤点灯 |
踏切音が鳴って、液晶に帯が出現すると当該で異和感発生濃厚。液晶右側にある歩行者信号機は、下側が点灯したときの色に注目だ。
「異和感ステージチェンジ」
| 異和感ステージチェンジ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常 |
| 連続2回:非日常・連続3回:非日常_好奇 |
| 連続2回:非日常_好奇・連続3回:非日常_好奇 |
「異和感蒐集後・SP中」
| 異和感蒐集後・SP中 信頼度 |
|---|
| パターン |
| [SP導入] 一字告知 |
| 銅 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP前半] 一字告知 |
| 良 |
| 銀 |
| 優 |
| 秀 |
| 金 |
| 歩→と |
| 銅→金 |
| 閃 |
| 王 |
| 玉 |
| 祝 |
| [SP導入] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] 忍野メメ出現度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP導入] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] SP後半発展度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| 一発告知 |
| [SP導入] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
| [SP前半] トータル信頼度 |
| 星3個 |
| 星4個 |
| 星5個 |
SP導入リーチなどの開始直後に選択肢がでた場合は、自分で演出項目を選択可能。基本的には項目ごとにアツいパターンがあり、一発告知を選んだ場合は一発告知が発生すれば超激アツ!
[蒐集失敗]
異和感発生していないタイミングでボタンを押す(ボタン演出非発生時)と、さまざまなキャラのコメントが出現。
[異和感パターン(一部)]
| 液晶以外の異和感(一部) |
|---|
| ひたぎパネル変色 |
| 化物語ロゴ消灯 |
| 盤面ランプ不規則点滅 |
| 盤面ランプ消灯 |
| 音量低下 |
| 無音 |
| 異和感SE |
| 異和感BGM |
| 赤信号点滅 |
| 右側標識消灯 |
| 忍野メメテーマ発生 |
| レイニー・デヴィル発声 |
| 音のみロゴフラッシュ |
蒐集成功時は、発見した異和感のパターンが画面に表示される。
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留色 |
| 緑 |
| 青から時間をかけて赤に変化 |
| 緑から時間をかけて赤に変化 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
保留のかたちは滞在ステージで変わり、いずれも赤なら大チャンス。芯保留が出現すると、ホチキステージに移行。
「リュック保留&絵馬」
| リュック保留&絵馬 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルトリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 百合増進 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
| 激しく動くリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
最終的に出現する絵馬によって信頼度が変化。激しく動くリュックから出た絵馬はチャンスだ。
[変化パターン]
ホチキスでの保留変化時は、保留がホチキスとおなじ色に変わる。半透明や傾いているといった違和感がある保留は最終的に変化濃厚だ。
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留色 |
| 緑 |
| 青から時間をかけて赤に変化 |
| 緑から時間をかけて赤に変化 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
保留のかたちは滞在ステージで変わり、いずれも赤なら大チャンス。芯保留が出現すると、ホチキステージに移行。
「リュック保留&絵馬」
| リュック保留&絵馬 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルトリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 百合増進 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
| 激しく動くリュック →絵馬 |
| 良縁祈願 |
| 延命長寿 |
| 聴牌成就 |
| 一閃祈願 |
| 展開第一 |
| 展開繁盛 |
最終的に出現する絵馬によって信頼度が変化。激しく動くリュックから出た絵馬はチャンスだ。
[変化パターン]
ホチキスでの保留変化時は、保留がホチキスとおなじ色に変わる。半透明や傾いているといった違和感がある保留は最終的に変化濃厚だ。
先読み予告(その他)・信頼度
「定規振動予告」
| 定規振動予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 振動 |
| 激しい |
| 赤 |
| 上昇 カウントダウン |
| キリン柄 |
エフェクトの色に注目。
「入賞時フラッシュ予告」
| 入賞時フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
| 枠消灯 |
「枠デバイス予告」
| 枠デバイス予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| メメ |
| キスショット |
ギアクラッシュが発生すれば大チャンス!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 停止形 |
| 337 |
| 733 |
| 331 |
図柄の停止形が順目または同色ならチャンス目。赤図柄の同色はアツい!
「吉兆連続予告」
| 吉兆連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 文字 |
| 赤 |
文字色が赤なら信頼度大幅アップ。
先読み予告(その他)・信頼度
「定規振動予告」
| 定規振動予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 振動 |
| 激しい |
| 赤 |
| 上昇 カウントダウン |
| キリン柄 |
エフェクトの色に注目。
「入賞時フラッシュ予告」
| 入賞時フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
| 枠消灯 |
「枠デバイス予告」
| 枠デバイス予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| メメ |
| キスショット |
ギアクラッシュが発生すれば大チャンス!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 停止形 |
| 337 |
| 733 |
| 331 |
図柄の停止形が順目または同色ならチャンス目。赤図柄の同色はアツい!
「吉兆連続予告」
| 吉兆連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 文字 |
| 赤 |
文字色が赤なら信頼度大幅アップ。
連続予告・信頼度
| 登場キャラ 示唆内容 |
|---|
| パターン |
| メメ |
| 忍 |
| 火憐 |
| ヒロイン |
デフォルトの連続予告は3回継続でチャンス。特殊な連続予告は、最終的な登場キャラに対応した演出が発生orスーパーリーチに発展。
「暦トーク連続予告」
| 暦トーク連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| テキスト |
| 一発当閃 |
| SP導入 |
| SP前半 |
| 忍野メメ |
| 參血 |
| 枠 |
| 文房具柄 |
会話が最後まで続いた場合はテキスト内容によって信頼度が変化。枠のパターンは文房具柄ならチャンス。
「ファイヤーシスターズ連続予告」
| ファイヤーシスターズ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 月火表情 |
| 狂気 |
| 大狂気 |
| 月火ボイス |
| 駆け引き |
| 諦め |
あっち向いてホイに挑む月火の表情に注目。
「DJ連続予告」
| DJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
| この人は誰でしょう 1回目 |
| ラララギ |
| ララバイ |
| アヤラギ |
| カラブキ |
| この人は誰でしょう 2回目 |
| アリャリャギ |
| アラララギ |
| アカラギ |
| アセロラ |
| この人は誰でしょう 成功 |
| アララギ・赤 |
| アララッキー |
楽曲ステージ専用演出で、セリフの色や早口のパターンによって信頼度が変わる。
「ヴァルハラDJ連続予告」
| ヴァルハラDJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
ヴァルハラステージ滞在中のDJ連続は、ヴァルハラコンビが登場。
「耐エ忍ゾーン」
| 耐エ忍ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 背景 |
| 大チャンス |
| 帯 |
| 怪異柄 |
| 忍耐1回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐2回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐3回目 |
| そっぽ向く |
| ドーナツ |
| キリン柄 |
忍登場を契機に突入。忍の表情やドーナツの色に注目。
「学習塾跡探索ミッション」
| 学習塾跡探索ミッション 信頼度 |
|---|
| パターン |
| あおり1回目 |
| ホチキス |
| あおり2回目 |
| ドーナツ |
| タバコ |
| あおり3回目 |
| タバコ |
| メメ示唆 |
| シルエット |
| 柄付きシルエット |
まだだカットインが発生して、探索が続くと信頼度アップ。地面にドーナツやタバコが落ちているとチャンス。
「キャラ連続予告(こよみチャレンジ)」
| キャラ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| 赤系 |
| キリン柄系 |
| キャラ連続予告 チャンスアップの映像 |
| ひたぎ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| まよい |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| するが |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| なでこ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| つばさ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
ロングリーチでの続劇停止などから発生。演出に成功すると、メメ変動発生やSPリーチ発展が濃厚。チャレンジ内容はヒロインによって変わる。
連続予告・信頼度
| 登場キャラ 示唆内容 |
|---|
| パターン |
| メメ |
| 忍 |
| 火憐 |
| ヒロイン |
デフォルトの連続予告は3回継続でチャンス。特殊な連続予告は、最終的な登場キャラに対応した演出が発生orスーパーリーチに発展。
「暦トーク連続予告」
| 暦トーク連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| テキスト |
| 一発当閃 |
| SP導入 |
| SP前半 |
| 忍野メメ |
| 參血 |
| 枠 |
| 文房具柄 |
会話が最後まで続いた場合はテキスト内容によって信頼度が変化。枠のパターンは文房具柄ならチャンス。
「ファイヤーシスターズ連続予告」
| ファイヤーシスターズ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 月火表情 |
| 狂気 |
| 大狂気 |
| 月火ボイス |
| 駆け引き |
| 諦め |
あっち向いてホイに挑む月火の表情に注目。
「DJ連続予告」
| DJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
| この人は誰でしょう 1回目 |
| ラララギ |
| ララバイ |
| アヤラギ |
| カラブキ |
| この人は誰でしょう 2回目 |
| アリャリャギ |
| アラララギ |
| アカラギ |
| アセロラ |
| この人は誰でしょう 成功 |
| アララギ・赤 |
| アララッキー |
楽曲ステージ専用演出で、セリフの色や早口のパターンによって信頼度が変わる。
「ヴァルハラDJ連続予告」
| ヴァルハラDJ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 緑 |
| 赤 |
| 提供 |
| チャンス |
| 突STリーチ |
| 継続 |
| 早口 |
| 正確・やや成功 |
| 正確・成功(赤) |
| 正確・大成功(当) |
| 八クジ |
| 赤 |
| キリン |
ヴァルハラステージ滞在中のDJ連続は、ヴァルハラコンビが登場。
「耐エ忍ゾーン」
| 耐エ忍ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 背景 |
| 大チャンス |
| 帯 |
| 怪異柄 |
| 忍耐1回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐2回目 |
| 首振り |
| そっぽ向く |
| 忍耐3回目 |
| そっぽ向く |
| ドーナツ |
| キリン柄 |
忍登場を契機に突入。忍の表情やドーナツの色に注目。
「学習塾跡探索ミッション」
| 学習塾跡探索ミッション 信頼度 |
|---|
| パターン |
| あおり1回目 |
| ホチキス |
| あおり2回目 |
| ドーナツ |
| タバコ |
| あおり3回目 |
| タバコ |
| メメ示唆 |
| シルエット |
| 柄付きシルエット |
まだだカットインが発生して、探索が続くと信頼度アップ。地面にドーナツやタバコが落ちているとチャンス。
「キャラ連続予告(こよみチャレンジ)」
| キャラ連続予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| 赤系 |
| キリン柄系 |
| キャラ連続予告 チャンスアップの映像 |
| ひたぎ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| まよい |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| するが |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| なでこ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
| つばさ |
| チャンスアップ1 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ2 |
| パターン2 |
| パターン3 |
| チャンスアップ3 |
ロングリーチでの続劇停止などから発生。演出に成功すると、メメ変動発生やSPリーチ発展が濃厚。チャレンジ内容はヒロインによって変わる。
リーチ前予告・信頼度
「ロゴフラッシュ・バイブ予告」
| ロゴフラッシュ・バイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴフラッシュ |
| 白→赤 |
| 赤 |
| バイブ |
| 発生 |
シリーズ機おなじみの演出で、赤フラッシュはアツい。バイブ発生も激アツ!
「ドミノSU予告」
| ドミノSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト |
| 駿河 |
| 月火 |
| 忍 |
| メメ |
| キスショット |
| はさみ |
| 千枚通し |
| バール |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
イラストに注目。
「携帯予告」
| 携帯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 待受 |
| 並 |
| 可 |
| 青 |
| 黄 |
| 緑 |
| 良 |
| 赤 |
| 火 |
| 忍 |
| 熱 |
| 怪 |
| 血 |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
待受画面によって信頼度が変わる。
「ステーショナリー予告」
| ステーショナリー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 落下速度 |
| 高速 |
| 文房具 |
| 百合定規 |
| 消しゴム・学習塾跡探索ミッション |
| 消しゴム・耐エ忍ゾーン |
| バール |
落下速度が高速ならチャンス。文具の種類にも注目だ。
「ひたぎバナナ予告」
| ひたぎバナナ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| バナナ |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
アロハ柄や怪異柄のバナナは激アツ!
「つばさインフォ予告」
| つばさインフォ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 内容 |
| キャラ |
| 予告説明 |
| リーチ説明 |
基本的にはゲーム性などの説明が表示される。パネルが回転した場合はチャンス。
「まよいリュック予告」
| まよいリュック予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リュック |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
リュックの種類に注目。
「するがドドド予告」
| するがドドド予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ドドド |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
文字色がデフォルトのオレンジ以外なら信頼度アップ。
「なでこスピン予告」
| なでこスピン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 本 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
本がめくれるほどチャンス。表紙の種類にも注目だ。
「ドデカ予告」
| ドデカ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤セリフ |
| キスショット |
| パジカ星人 |
赤セリフなら信頼度が上昇。キスショットの登場は激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウント |
| 怪異柄 |
| キリン柄 |
| 虹 |
| キャラ |
| メメ |
| キスショット |
カウントの色と登場キャラで信頼度が変わる。
「車内我慢予告」
| 車内我慢予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 我慢1回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
| 我慢2回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
メーターが上昇する我慢あおりに2回成功すると、一発当閃チャンス発展の期待大。
「神ヴァルミッション予告」
| 神ヴァルミッション予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 尊さ |
| 泡の中にひたぎ |
| 百合 |
| 赤 |
| キリン柄 |
テンパイ成功で突STリーチ発展濃厚!
「ミニキャラ予告」
| ミニキャラ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 動作 |
| アクション |
| コメント&タイマー |
| タイマー |
| 熱 |
| 忍野 |
| 激熱 |
| 怪異SP |
| タイマー→忍野 |
| 祝 |
| タイマー→祝 |
タイマーが出現すると信頼度が大きく上昇。
「標識予告」
| 標識予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ステップ |
| 標識5枚目・赤 |
| 標識5枚目・通行可 |
| 標識5枚目・青系の文房具柄 |
| 標識5枚目・ピンク系の文房具柄 |
| コメント |
| キスショット |
| コメント・デフォルト |
| コメント・赤 |
| メーター・緑 |
| メーター・赤 |
| エフェクト・青系の文房具柄 |
| エフェクト・ピンク系の文房具柄 |
| モニター |
| 標識4枚目・緑 |
| 標識4枚目・赤 |
| 待受・凡 |
| 待受・並 |
| 待受・可 |
| 待受・良 |
| 待受・赤 |
| 待受・忍 |
| 待受・熱 |
| 待受・怪 |
| 待受・血 |
| モニター・青系の文房具柄 |
| モニター・ピンク系の文房具柄 |
標識が出現すると、さまざまな演出に分岐。いずれも赤系はチャンスだ。
「ハングオン予告」
| ハングオン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 赤 |
| 継続 |
セリフの色が赤なら大チャンス。
「シャフ度予告」
| シャフ度予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| 赤 |
| キスショット |
| キリン |
「DJスタンバイSU予告」
| DJスタンバイSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ポスター |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| まよいボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
ステップアップの途中で貼られたポスターに注目。
「ふつくしイラストSU予告」
| ふつくしイラストSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト3枚目 |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| するがボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
「神ヴァルチャンス目予告」
| 神ヴァルチャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 出目 |
| 薔薇目 |
| 停止順 |
| 左右同時 |
| 中右同時 |
| 全図柄同時 |
同時停止からのチャンス目完成は信頼度が上昇。停止形によっても信頼度が変わる。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
リーチ前予告・信頼度
「ロゴフラッシュ・バイブ予告」
| ロゴフラッシュ・バイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴフラッシュ |
| 白→赤 |
| 赤 |
| バイブ |
| 発生 |
シリーズ機おなじみの演出で、赤フラッシュはアツい。バイブ発生も激アツ!
「ドミノSU予告」
| ドミノSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト |
| 駿河 |
| 月火 |
| 忍 |
| メメ |
| キスショット |
| はさみ |
| 千枚通し |
| バール |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
イラストに注目。
「携帯予告」
| 携帯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 待受 |
| 並 |
| 可 |
| 青 |
| 黄 |
| 緑 |
| 良 |
| 赤 |
| 火 |
| 忍 |
| 熱 |
| 怪 |
| 血 |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
待受画面によって信頼度が変わる。
「ステーショナリー予告」
| ステーショナリー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 落下速度 |
| 高速 |
| 文房具 |
| 百合定規 |
| 消しゴム・学習塾跡探索ミッション |
| 消しゴム・耐エ忍ゾーン |
| バール |
落下速度が高速ならチャンス。文具の種類にも注目だ。
「ひたぎバナナ予告」
| ひたぎバナナ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| バナナ |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
アロハ柄や怪異柄のバナナは激アツ!
「つばさインフォ予告」
| つばさインフォ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 内容 |
| キャラ |
| 予告説明 |
| リーチ説明 |
基本的にはゲーム性などの説明が表示される。パネルが回転した場合はチャンス。
「まよいリュック予告」
| まよいリュック予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リュック |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
リュックの種類に注目。
「するがドドド予告」
| するがドドド予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ドドド |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
文字色がデフォルトのオレンジ以外なら信頼度アップ。
「なでこスピン予告」
| なでこスピン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 本 |
| 赤 |
| アロハ柄 |
| 怪異柄 |
本がめくれるほどチャンス。表紙の種類にも注目だ。
「ドデカ予告」
| ドデカ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤セリフ |
| キスショット |
| パジカ星人 |
赤セリフなら信頼度が上昇。キスショットの登場は激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウント |
| 怪異柄 |
| キリン柄 |
| 虹 |
| キャラ |
| メメ |
| キスショット |
カウントの色と登場キャラで信頼度が変わる。
「車内我慢予告」
| 車内我慢予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 我慢1回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
| 我慢2回目 |
| 耳に息吹きかけ |
| ヒソヒソ話・ボタン |
| 耳に息吹きかけ・ボタン |
| 耳をハムハム・ボタン |
メーターが上昇する我慢あおりに2回成功すると、一発当閃チャンス発展の期待大。
「神ヴァルミッション予告」
| 神ヴァルミッション予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 尊さ |
| 泡の中にひたぎ |
| 百合 |
| 赤 |
| キリン柄 |
テンパイ成功で突STリーチ発展濃厚!
「ミニキャラ予告」
| ミニキャラ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 動作 |
| アクション |
| コメント&タイマー |
| タイマー |
| 熱 |
| 忍野 |
| 激熱 |
| 怪異SP |
| タイマー→忍野 |
| 祝 |
| タイマー→祝 |
タイマーが出現すると信頼度が大きく上昇。
「標識予告」
| 標識予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ステップ |
| 標識5枚目・赤 |
| 標識5枚目・通行可 |
| 標識5枚目・青系の文房具柄 |
| 標識5枚目・ピンク系の文房具柄 |
| コメント |
| キスショット |
| コメント・デフォルト |
| コメント・赤 |
| メーター・緑 |
| メーター・赤 |
| エフェクト・青系の文房具柄 |
| エフェクト・ピンク系の文房具柄 |
| モニター |
| 標識4枚目・緑 |
| 標識4枚目・赤 |
| 待受・凡 |
| 待受・並 |
| 待受・可 |
| 待受・良 |
| 待受・赤 |
| 待受・忍 |
| 待受・熱 |
| 待受・怪 |
| 待受・血 |
| モニター・青系の文房具柄 |
| モニター・ピンク系の文房具柄 |
標識が出現すると、さまざまな演出に分岐。いずれも赤系はチャンスだ。
「ハングオン予告」
| ハングオン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ&エフェクト |
| 赤 |
| 継続 |
セリフの色が赤なら大チャンス。
「シャフ度予告」
| シャフ度予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| 赤 |
| キスショット |
| キリン |
「DJスタンバイSU予告」
| DJスタンバイSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ポスター |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| まよいボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
ステップアップの途中で貼られたポスターに注目。
「ふつくしイラストSU予告」
| ふつくしイラストSU予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| イラスト3枚目 |
| 百合 |
| ファイヤーシスターズ |
| 忍 |
| キスショット |
| するがボイス |
| チャンス |
| 共通エフェクト |
| 青系の文房具柄 |
| ピンク系の文房具柄 |
「神ヴァルチャンス目予告」
| 神ヴァルチャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 出目 |
| 薔薇目 |
| 停止順 |
| 左右同時 |
| 中右同時 |
| 全図柄同時 |
同時停止からのチャンス目完成は信頼度が上昇。停止形によっても信頼度が変わる。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤 |
リーチ後予告・信頼度
「御神籤予告」
| 御神籤予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 結果 |
| 熱吉 |
| 大吉 |
おみくじの結果によって信頼度が変わる。
「ダンダンあおり発展演出」
| ダンダンあおり発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ボタン |
| 帯電 |
| カット |
| シェイク |
| シェイク・傷物語 |
スーパー発展演出で、切り替わっていくカットに注目。キスショットが映る傷物語verのカットになると、怪異SPリーチ発展の期待大!
「SP発展演出」
SPリーチ後半あおり成功時などに動く怪異ギミックは色に注目。白は後半発展濃厚、赤なら怪異SPリーチ発展濃厚!
リーチ後予告・信頼度
「御神籤予告」
| 御神籤予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 結果 |
| 熱吉 |
| 大吉 |
おみくじの結果によって信頼度が変わる。
「ダンダンあおり発展演出」
| ダンダンあおり発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ボタン |
| 帯電 |
| カット |
| シェイク |
| シェイク・傷物語 |
スーパー発展演出で、切り替わっていくカットに注目。キスショットが映る傷物語verのカットになると、怪異SPリーチ発展の期待大!
「SP発展演出」
SPリーチ後半あおり成功時などに動く怪異ギミックは色に注目。白は後半発展濃厚、赤なら怪異SPリーチ発展濃厚!
リーチ
SPリーチのポイント
「2部構成のSP」
| SP後半・定規上昇→ロゴ変化(裏ボタン) 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 緑 |
| 赤 |
| 黄 |
| 虹 |
コミカル・シリアス・楽曲の3つのリーチは前後半の2部構成で、後半に発展するとチャンス。後半発展時の怪異ギミックが赤なら怪異SPリーチに発展する。どのリーチも後半で隠しチャンスアップ(裏ボタン)の赤以上が発生すると激アツだ。
[後半発展おあり・真実SP示唆]
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発展アイコンの数が多いなど、後半あおり時のチャンスアップ発生で発展期待度が上昇。どのタイミングでも押の文字が出現(真実SP)しているときにボタンを押すと、怪異SPリーチに切り替わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
コミカル・シリアス・楽曲・メメ(解呪依頼)の4つは、リーチ中のルートにも注目。専用あおり成功から元気がいいルートに突入すると高信頼度。
SPリーチのポイント
「2部構成のSP」
| SP後半・定規上昇→ロゴ変化(裏ボタン) 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 緑 |
| 赤 |
| 黄 |
| 虹 |
コミカル・シリアス・楽曲の3つのリーチは前後半の2部構成で、後半に発展するとチャンス。後半発展時の怪異ギミックが赤なら怪異SPリーチに発展する。どのリーチも後半で隠しチャンスアップ(裏ボタン)の赤以上が発生すると激アツだ。
[後半発展おあり・真実SP示唆]
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発展アイコンの数が多いなど、後半あおり時のチャンスアップ発生で発展期待度が上昇。どのタイミングでも押の文字が出現(真実SP)しているときにボタンを押すと、怪異SPリーチに切り替わる。
「元気がいいルート」
| 元気がいいルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 発生リーチ |
| シリアスSP |
| 楽曲SP |
| メメSP |
コミカル・シリアス・楽曲・メメ(解呪依頼)の4つは、リーチ中のルートにも注目。専用あおり成功から元気がいいルートに突入すると高信頼度。
ロングリーチ・信頼度
全部で3パターンあり、演出成功時はこよみチャレンジや一発当閃チャンスといった最後に決まった発展先に進む。
「ヒロインver.」
| [ロングリーチ]ヒロインver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
| 連続2回時 |
| 好奇・赤 |
| 一発当閃 |
| 忍野メメ |
「本ver.」
| [ロングリーチ]本ver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 連続2回時 |
| 忍野メメ |
| 好奇 |
| 好奇・赤 |
「あみだver.」
| [ロングリーチ]あみだver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
ロングリーチ・信頼度
全部で3パターンあり、演出成功時はこよみチャレンジや一発当閃チャンスといった最後に決まった発展先に進む。
「ヒロインver.」
| [ロングリーチ]ヒロインver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
| 連続2回時 |
| 好奇・赤 |
| 一発当閃 |
| 忍野メメ |
「本ver.」
| [ロングリーチ]本ver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 連続2回時 |
| 忍野メメ |
| 好奇 |
| 好奇・赤 |
「あみだver.」
| [ロングリーチ]あみだver. 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続なし時 |
| 続劇・アロハ柄 |
| 一発当閃 |
SP導入リーチ
SP導入リーチは、演出に成功すると対応したSPリーチ前半に発展。小ウインドウに表示された発展条件を達成すると、成功濃厚だ。
SP導入リーチ
SP導入リーチは、演出に成功すると対応したSPリーチ前半に発展。小ウインドウに表示された発展条件を達成すると、成功濃厚だ。
コミカルSPリーチ・信頼度
| [コミカルSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
前後半ともにヒロインごとに映像が変化。後半発展時は文字などが赤なら大チャンス、ボタン出現もアツい。
[後半チャンスアップ]
「ひたぎ」
「まよい」
「するが」
「なでこ」
「つばさ」
コミカルSPリーチ・信頼度
| [コミカルSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
前後半ともにヒロインごとに映像が変化。後半発展時は文字などが赤なら大チャンス、ボタン出現もアツい。
[後半チャンスアップ]
「ひたぎ」
「まよい」
「するが」
「なでこ」
「つばさ」
シリアスSPリーチ・信頼度
| [シリアスSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
シリアスSPリーチは異和感蒐集時にのみ発展。後半の映像はヒロイン共通で、テロップが赤になればチャンス。
[後半チャンスアップ]
シリアスSPリーチ・信頼度
| [シリアスSPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
シリアスSPリーチは異和感蒐集時にのみ発展。後半の映像はヒロイン共通で、テロップが赤になればチャンス。
[後半チャンスアップ]
楽曲SPリーチ・信頼度
| [楽曲SPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
楽曲にあわせて図柄が変動する。最終あおりでの背景色が赤なら信頼度アップ。
楽曲SPリーチ・信頼度
| [楽曲SPリーチ]後半発展時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
楽曲にあわせて図柄が変動する。最終あおりでの背景色が赤なら信頼度アップ。
じゃん拳リーチ・信頼度
| じゃん拳リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 勝てそう度 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 月火リアクション |
| 動揺(赤) |
| 驚愕(キリン柄) |
| 盤面 ひたぎパネル |
| 怪異文字 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
勝てそう度は増えるほどチャンス。暦のカットインが赤なら月火のリアクションが驚愕(赤)になる。
じゃん拳リーチ・信頼度
| じゃん拳リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 勝てそう度 |
| 3個 |
| 4個 |
| 5個 |
| 月火リアクション |
| 動揺(赤) |
| 驚愕(キリン柄) |
| 盤面 ひたぎパネル |
| 怪異文字 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
勝てそう度は増えるほどチャンス。暦のカットインが赤なら月火のリアクションが驚愕(赤)になる。
突STリーチ・信頼度
| 突STリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄盛盛ST |
| 5図柄・ボタン |
| 5図柄・帯電ボタン |
| 6図柄・帯電ボタン |
| 7図柄・グレイジーギア |
| 虹色探索ST |
| 画像系・虹 |
突STリーチは2種類で、図柄盛盛STパターンなら最終図柄に注目。虹色探索STパターンは虹が出現すれば大当り!
突STリーチ・信頼度
| 突STリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄盛盛ST |
| 5図柄・ボタン |
| 5図柄・帯電ボタン |
| 6図柄・帯電ボタン |
| 7図柄・グレイジーギア |
| 虹色探索ST |
| 画像系・虹 |
突STリーチは2種類で、図柄盛盛STパターンなら最終図柄に注目。虹色探索STパターンは虹が出現すれば大当り!
一発当閃チャンス・信頼度
| 一発当閃チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 星空 |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| クレイジーギア |
名シーンを題材にしたリーチで、星空に注目。選択されたデバイスがクレイジーギアなら超激アツ!
一発当閃チャンス・信頼度
| 一発当閃チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 星空 |
| 赤 |
| キリン柄 |
| デバイス |
| クレイジーギア |
名シーンを題材にしたリーチで、星空に注目。選択されたデバイスがクレイジーギアなら超激アツ!
メメSP(解呪依頼)リーチ・信頼度
| メメSP(解呪依頼)リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
メメ変動から発展する大チャンスリーチで、ヒロインごとに映像が変化。赤テロップやデフォルト以外のデバイスは信頼度大幅アップ!
メメSP(解呪依頼)リーチ・信頼度
| メメSP(解呪依頼)リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 元気がいいルート 発展あおり |
| ガセ |
| 発展成功 |
| ノーマルルート |
| 赤 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
メメ変動から発展する大チャンスリーチで、ヒロインごとに映像が変化。赤テロップやデフォルト以外のデバイスは信頼度大幅アップ!
怪異SPリーチ・信頼度
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| あおりテキスト |
| 大吉 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
キスショットと暦のバトルが展開し、発展した時点でアツい。
怪異SPリーチ・信頼度
| 怪異SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| あおりテキスト |
| 大吉 |
| デバイス |
| 帯電 |
| クレイジーギア |
| キリン柄クレイジーギア |
キスショットと暦のバトルが展開し、発展した時点でアツい。
真実SPリーチ・信頼度
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
真実SPリーチは画面上がコミカルSPやシリアスSPなどで、内部的には怪異SPリーチといったイメージ。
判別方法は、コミカルSPやシリアスSPのなかでの押の文字出現。押の文字が表示されているときに、ボタンを押せば真実があばかれて画面が怪異SPリーチに切り替わる。ボタンを押さずにコミカルSPやシリアスSPのまま進んでも、内部的には怪異SPリーチと同様に信頼度が高くなっている。
真実SPリーチ・信頼度
| 真実SPリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
真実SPリーチは画面上がコミカルSPやシリアスSPなどで、内部的には怪異SPリーチといったイメージ。
判別方法は、コミカルSPやシリアスSPのなかでの押の文字出現。押の文字が表示されているときに、ボタンを押せば真実があばかれて画面が怪異SPリーチに切り替わる。ボタンを押さずにコミカルSPやシリアスSPのまま進んでも、内部的には怪異SPリーチと同様に信頼度が高くなっている。
全回転リーチ
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全回転リーチは一発当閃チャンスの途中から分岐発展。ひたぎと暦が星空を見上げたあとに、セリフなしで星空が表示され続けていると全回転に切り替わる。
全回転リーチ
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全回転リーチは一発当閃チャンスの途中から分岐発展。ひたぎと暦が星空を見上げたあとに、セリフなしで星空が表示され続けていると全回転に切り替わる。
その他
裏ボタン
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 大当り告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
裏ボタン
「怪異SPリーチ」
| 怪異SPリーチ 大当り告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
確変・ST中
基本解説
特別ノ刻(スペシャルタイム)
| 特別ノ刻(スペシャルタイム)詳細 |
|---|
| 大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
大当り後は必ずSTの特別ノ刻に突入。図柄が揃えば10R大当り&継続、ハズレ後などに鬼死回生チャージが発生すると2Ror10R大当り。
[メイン演出モード]
| メイン演出モード |
|---|
| モード |
| 虹色探索ST |
| 図柄盛盛ST |
| 血闘ST |
基本となる演出モードは3つ。連チャンするごとに切り替えが可能だ。
[蕩モード]
ボタンを長押しするとメイン演出モードとは別に、蕩モードを選択可能。選択したバランスで大当り時に蕩告知が発生!
特別ノ刻(スペシャルタイム)
| 特別ノ刻(スペシャルタイム)詳細 |
|---|
| 大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
大当り後は必ずSTの特別ノ刻に突入。図柄が揃えば10R大当り&継続、ハズレ後などに鬼死回生チャージが発生すると2Ror10R大当り。
[メイン演出モード]
| メイン演出モード |
|---|
| モード |
| 虹色探索ST |
| 図柄盛盛ST |
| 血闘ST |
基本となる演出モードは3つ。連チャンするごとに切り替えが可能だ。
[蕩モード]
ボタンを長押しするとメイン演出モードとは別に、蕩モードを選択可能。選択したバランスで大当り時に蕩告知が発生!
予告
共通予告
「保留変化予告」
怪保留出現でチャンス、赤保留は激アツ!
「定規予告」
エフェクトが赤なら信頼度アップ。
「ロゴフラッシュ予告」
ロゴが光ればリーチ成立の期待大。
「怪速ゾーン」
突入すれば即当りのチャンス。
「カウントダウン予告」
0到達でリーチ発展濃厚。
「連続文字齣予告」
赤齣は信頼度大幅アップ。
「信号機予告」
先読み中は交互に点滅し、下側が点灯すればリーチ発展が濃厚。
「開眼(ボタン)予告」
登場キャラは演出モードに対応。ボタンが実体化すると、リーチ発展の期待大!
「先回リーチ」
| 先回リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 回転数 |
| ST21~79回転 |
先読みしながらリーチが進行。
「入賞カウント予告」
画面の右下に看板やキャラが出現。表示された数値は玉を入賞させるたびに減り、0になるとカットイン演出が発生する。
「突メメ演出」
忍野メメはさまざまなタイミングで登場し、ボタンPUSH演出時は成功すれば10R濃厚。即当りパターンもある。
「鬼死回生」
ハズレ後など、鬼死回生の看板が出現すると2Rを消化してST回転数をリセット。2R消化後にMAXチャージが告知されると10Rにランクアップ!
共通予告
「保留変化予告」
怪保留出現でチャンス、赤保留は激アツ!
「定規予告」
エフェクトが赤なら信頼度アップ。
「ロゴフラッシュ予告」
ロゴが光ればリーチ成立の期待大。
「怪速ゾーン」
突入すれば即当りのチャンス。
「カウントダウン予告」
0到達でリーチ発展濃厚。
「連続文字齣予告」
赤齣は信頼度大幅アップ。
「信号機予告」
先読み中は交互に点滅し、下側が点灯すればリーチ発展が濃厚。
「開眼(ボタン)予告」
登場キャラは演出モードに対応。ボタンが実体化すると、リーチ発展の期待大!
「先回リーチ」
| 先回リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 回転数 |
| ST21~79回転 |
先読みしながらリーチが進行。
「入賞カウント予告」
画面の右下に看板やキャラが出現。表示された数値は玉を入賞させるたびに減り、0になるとカットイン演出が発生する。
「突メメ演出」
忍野メメはさまざまなタイミングで登場し、ボタンPUSH演出時は成功すれば10R濃厚。即当りパターンもある。
「鬼死回生」
ハズレ後など、鬼死回生の看板が出現すると2Rを消化してST回転数をリセット。2R消化後にMAXチャージが告知されると10Rにランクアップ!
虹色探索ST中・信頼度
「語予告」
| 語予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ムービー |
| 暦 |
暦のムービーなら大チャンス!
「ウインドウSU予告」
ステップアップが進むごとにウインドウのムービーが変化。
「文字SU予告」
文字出現後、ヒロインに対応したムービーが発生。
「看板予告」
発展看板が出現すればリーチ濃厚。
「キャラズーム予告」
| キャラズーム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| キャラズーム予告 セリフパターン |
| ひたぎ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| まよい |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| するが |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| なでこ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
セリフのパターンに注目。
虹色探索ST中・信頼度
「語予告」
| 語予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ムービー |
| 暦 |
暦のムービーなら大チャンス!
「ウインドウSU予告」
ステップアップが進むごとにウインドウのムービーが変化。
「文字SU予告」
文字出現後、ヒロインに対応したムービーが発生。
「看板予告」
発展看板が出現すればリーチ濃厚。
「キャラズーム予告」
| キャラズーム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| セリフ |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| キャラズーム予告 セリフパターン |
| ひたぎ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| まよい |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| するが |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
| なでこ |
| 1 |
| 2 |
| 3 |
| 4 |
| 5 |
| チャンス |
セリフのパターンに注目。
図柄盛盛ST中・信頼度
基本的には、暦やヒロインなどの発展あおり演出に成功すると、盛盛チャンスに発展。発展あおり演出ごとに専用の先読み予告がある。演出中は文房具柄や期待度の星が多いなど、チャンスアップが発生すれば成功期待度が上昇!
[ヒロインパネル]
あおり成功時などに完成したパネルは赤ならチャンス。
「スタンプ予告」
| スタンプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| スタンプ |
| 萌 |
| 蕩 |
発展あおり演出成功時にスタンプがつくと信頼度アップ。
図柄盛盛ST中・信頼度
基本的には、暦やヒロインなどの発展あおり演出に成功すると、盛盛チャンスに発展。発展あおり演出ごとに専用の先読み予告がある。演出中は文房具柄や期待度の星が多いなど、チャンスアップが発生すれば成功期待度が上昇!
[ヒロインパネル]
あおり成功時などに完成したパネルは赤ならチャンス。
「スタンプ予告」
| スタンプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| スタンプ |
| 萌 |
| 蕩 |
発展あおり演出成功時にスタンプがつくと信頼度アップ。
血闘ST中・主要演出
「モールス信号予告」
文字が出現すればチャンス、赤背景ならアツい。
「対話予告」
テロップの色に注目で、赤は大チャンス!
「セリフ予告」
キスショットや暦のセリフに注目。
「參血予告」
発生した時点で超激アツ!
「フィンガーロック予告」
テンパイに成功すればバトル発展!
「リーチ発展あおり予告」
開眼予告後などに発生し、図柄がテンパイすればバトル発展が濃厚。
血闘ST中・主要演出
「モールス信号予告」
文字が出現すればチャンス、赤背景ならアツい。
「対話予告」
テロップの色に注目で、赤は大チャンス!
「セリフ予告」
キスショットや暦のセリフに注目。
「參血予告」
発生した時点で超激アツ!
「フィンガーロック予告」
テンパイに成功すればバトル発展!
「リーチ発展あおり予告」
開眼予告後などに発生し、図柄がテンパイすればバトル発展が濃厚。
リーチ
回転数ごとの特徴
| リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ST1~20回転 |
| テンパイ系 |
| ST21~79回転 |
| テンパイ系 |
| ST80回転~ラスト |
| ロングあおり |
演出モード共通で、STの回転数によって演出の種類やバランスが変化。ST1〜20回転は即当りがメイン、21〜79回転はリーチ系が演出の中心になる。ラスト20回転はボタンが震えれば大当り濃厚で、振動期待度上昇帯やノイズ演出などに注目。
回転数ごとの特徴
| リーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ST1~20回転 |
| テンパイ系 |
| ST21~79回転 |
| テンパイ系 |
| ST80回転~ラスト |
| ロングあおり |
演出モード共通で、STの回転数によって演出の種類やバランスが変化。ST1〜20回転は即当りがメイン、21〜79回転はリーチ系が演出の中心になる。ラスト20回転はボタンが震えれば大当り濃厚で、振動期待度上昇帯やノイズ演出などに注目。
虹色探索ST中・主要リーチ
| 虹出現ポイント(一部) |
|---|
| 文字SU予告の文字 |
| 看板予告の看板 |
| キャラズーム予告のカット |
| ひたぎリーチのシルエット |
| まよいリーチのラクガキ |
| するがリーチのダメージエフェクト |
| リーチ中の図柄エフェクト |
図柄テンパイ後のリーチは滞在ステージのヒロインに対応。大当り獲得時は、予告を含めて、どこかに虹色が出現! 自分で見つけられなくても、虹色の出現ポイントは図柄揃い後に告知される。
虹色探索ST中・主要リーチ
| 虹出現ポイント(一部) |
|---|
| 文字SU予告の文字 |
| 看板予告の看板 |
| キャラズーム予告のカット |
| ひたぎリーチのシルエット |
| まよいリーチのラクガキ |
| するがリーチのダメージエフェクト |
| リーチ中の図柄エフェクト |
図柄テンパイ後のリーチは滞在ステージのヒロインに対応。大当り獲得時は、予告を含めて、どこかに虹色が出現! 自分で見つけられなくても、虹色の出現ポイントは図柄揃い後に告知される。
図柄盛盛ST中・信頼度
「盛盛チャンス」
| 盛盛チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
スキットが成功するごとに図柄が1段階以上ランクアップし、基本的には最終的な図柄の数字が高いほどチャンス。3図柄や7図柄は大当り濃厚だ。全3回のスキットを終えたあとは、当落を決めるデバイスパターンに注目。超盛盛チャンスは信頼度アップ!
[アイコン]
画面下側に表示されるアイコンはスキットの種類を示唆。ヒロインや忍はチャンス!
[スキット]
種類が多彩なスキットは登場キャラなどによって展開が変わり、忍は大チャンス、キスショットなら超激アツ! ルーレットver.もチャンスだ。
[特殊図柄アップ]
スキット成功時は図柄アップにくわえて、特殊なアイコンが出現する可能性がある。リュックは最終的な絵馬の種類に注目で、ホチキスはスキットの内容が変化。赤飯なら保留内に!?
図柄盛盛ST中・信頼度
「盛盛チャンス」
| 盛盛チャンス 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
スキットが成功するごとに図柄が1段階以上ランクアップし、基本的には最終的な図柄の数字が高いほどチャンス。3図柄や7図柄は大当り濃厚だ。全3回のスキットを終えたあとは、当落を決めるデバイスパターンに注目。超盛盛チャンスは信頼度アップ!
[アイコン]
画面下側に表示されるアイコンはスキットの種類を示唆。ヒロインや忍はチャンス!
[スキット]
種類が多彩なスキットは登場キャラなどによって展開が変わり、忍は大チャンス、キスショットなら超激アツ! ルーレットver.もチャンスだ。
[特殊図柄アップ]
スキット成功時は図柄アップにくわえて、特殊なアイコンが出現する可能性がある。リュックは最終的な絵馬の種類に注目で、ホチキスはスキットの内容が変化。赤飯なら保留内に!?
血闘ST中・主要リーチ
バトルは展開によって信頼度が大きく変わり、最終的なルート(液晶周りのエフェクトも変化)が重要。先制や回避成功で突入する鉄血ルートなら勝利濃厚、回避成功後の熱血ルートもチャンスだ。
[タイトル]
血闘開始の文字が赤なら勝利期待度アップ。
[攻守あおり]
キスショットが登場すると攻撃回避演出が発生。暦の登場なら先制攻撃をして大当り!
[キスショットの攻撃パターン]
弱攻撃時は回避or被弾によってルートが分岐。強攻撃をされると、基本的には冷血ルートに進む。
[キスショット攻撃後の展開]
冷血ルートはボタン連打演出に成功すれば大当り濃厚。弱攻撃時の被弾後はボタンPUSHでの決着演出が発生する。弱攻撃を回避した場合は鉄血or鉄血ルートで当落を告知。どの場面でも、帯電などのデフォルト以外のデバイス出現はチャンス!
血闘ST中・主要リーチ
バトルは展開によって信頼度が大きく変わり、最終的なルート(液晶周りのエフェクトも変化)が重要。先制や回避成功で突入する鉄血ルートなら勝利濃厚、回避成功後の熱血ルートもチャンスだ。
[タイトル]
血闘開始の文字が赤なら勝利期待度アップ。
[攻守あおり]
キスショットが登場すると攻撃回避演出が発生。暦の登場なら先制攻撃をして大当り!
[キスショットの攻撃パターン]
弱攻撃時は回避or被弾によってルートが分岐。強攻撃をされると、基本的には冷血ルートに進む。
[キスショット攻撃後の展開]
冷血ルートはボタン連打演出に成功すれば大当り濃厚。弱攻撃時の被弾後はボタンPUSHでの決着演出が発生する。弱攻撃を回避した場合は鉄血or鉄血ルートで当落を告知。どの場面でも、帯電などのデフォルト以外のデバイス出現はチャンス!
その他
復活演出
ハズレ後にメメが登場すれば復活濃厚!
復活演出
ハズレ後にメメが登場すれば復活濃厚!
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
【大当りはすべてST突入】
「BONUS」
| BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「Premium BONUS」
| Premium BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
通常時・大当りの種類
【大当りはすべてST突入】
「BONUS」
| BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「Premium BONUS」
| Premium BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
ST中・大当りの種類
「図柄揃い」
| 図柄揃い |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「鬼死回生チャージ」
| 鬼死回生チャージ |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
2R消化後にMAX告知が発生すると、10Rにランクアップ。
ST中・大当りの種類
「図柄揃い」
| 図柄揃い |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「鬼死回生チャージ」
| 鬼死回生チャージ |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
2R消化後にMAX告知が発生すると、10Rにランクアップ。
サミー開発ボイス
サミー開発ボイス
サミー開発ボイスで疑問や質問を受付中!!
サミー開発ボイス
サミー開発ボイスで疑問や質問を受付中!!
解析情報
準備中
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細P化物語 319ver.
一覧へ- 先メメカスタム無視7テンからあっさり当たり。 100凸の安心感、物語シリーズはこれでいい感。

3.00HSGW
2024/05/15
- 初当たりさえ取れていればある程度安定感があります。 せっかくボーダー高めの台なんだからお店がもっと遊べる調整にしてくれたら良いんですけどね。

3.50せいじゅうろう
2024/04/22
- 新台打ってみました。 ありがたいことにあっさり当たり引けたので通常時の感想はまだ良くわからない。演出は豊富そうかつ設定で先バレ告知系をONにしてもアツくないリーチ演出が入ったりしてけっこうダルそう。原作ファンは嬉しいかも。 右打ちは小当たりがST回復+300、大当たりが1500で3モード遊んだけど吸血鬼バトルが一番シンプル。即当たり、テンパイからバトル発展の2パターンがメインかな。探索系のやつは3回あたって①文字色が虹色②撫子のボイス付きセリフでレインボー③虹色表れずで当たりました。飽きさせない工夫は面白いなと思った。 出玉性能は正直あまりよくないので回転数がよっぽど良くないと打たないかなあ。 初当たりからST保証されてるのはそれなりなワクワクが保証されるのでとても良い設計だと思う。

3.50PD
2024/04/12
- スペックは良い ただ眠くなるくらい面白くない 脳汁ポイント爽快感は全く無し 先バレ占有率はかなり低いと感じる

2.67ぽんぽんサン
2024/04/09
- 安定感ある〜

4.67ぱないの
2024/04/08
- 珍しくどシンプルでイイ 期待

5.00Mr.P
2024/04/01
- やっぱりこういうシンプル台が1番遊びやすい!もう少しこういう台色々だしてくれたらな〜(´・ω・`) もう時短なし即落ちしんどい、、打っててホンマに楽しくない

3.00エヴァ大好き
2024/03/21
- 筐体以外文句なし。 エウレカやダンベルみたいに100凸だけど上位ありますとか大量出玉フラグありますみたいな感じじゃなく均等に楽しめる感じがシンプルで良いと思います。 筐体だけきしょいです。

5.00まぐだよ
2024/02/28
- 続編出してくれてありがとう 傷ではなく、化物語で良かった 楽しい雰囲気がパチンコは合う! 偽物スペック好きだったので最高です アニメ続編もありがとう

5.00テンカ
2024/02/01
- ガチでシンプル〜 100凸で振り分けあるけど大半は10Rだよっていう親切設計 あとは演出が良ければ……

3.00JIN
2024/05/10
ユーザー口コミ・評価詳細P化物語 319ver.
一覧へ - 先メメカスタム無視7テンからあっさり当たり。 100凸の安心感、物語シリーズはこれでいい感。

3.00HSGW
2024/05/15
- 初当たりさえ取れていればある程度安定感があります。 せっかくボーダー高めの台なんだからお店がもっと遊べる調整にしてくれたら良いんですけどね。

3.50せいじゅうろう
2024/04/22
- 新台打ってみました。 ありがたいことにあっさり当たり引けたので通常時の感想はまだ良くわからない。演出は豊富そうかつ設定で先バレ告知系をONにしてもアツくないリーチ演出が入ったりしてけっこうダルそう。原作ファンは嬉しいかも。 右打ちは小当たりがST回復+300、大当たりが1500で3モード遊んだけど吸血鬼バトルが一番シンプル。即当たり、テンパイからバトル発展の2パターンがメインかな。探索系のやつは3回あたって①文字色が虹色②撫子のボイス付きセリフでレインボー③虹色表れずで当たりました。飽きさせない工夫は面白いなと思った。 出玉性能は正直あまりよくないので回転数がよっぽど良くないと打たないかなあ。 初当たりからST保証されてるのはそれなりなワクワクが保証されるのでとても良い設計だと思う。

3.50PD
2024/04/12
- スペックは良い ただ眠くなるくらい面白くない 脳汁ポイント爽快感は全く無し 先バレ占有率はかなり低いと感じる

2.67ぽんぽんサン
2024/04/09
- 安定感ある〜

4.67ぱないの
2024/04/08
- 珍しくどシンプルでイイ 期待

5.00Mr.P
2024/04/01
- やっぱりこういうシンプル台が1番遊びやすい!もう少しこういう台色々だしてくれたらな〜(´・ω・`) もう時短なし即落ちしんどい、、打っててホンマに楽しくない

3.00エヴァ大好き
2024/03/21
- 筐体以外文句なし。 エウレカやダンベルみたいに100凸だけど上位ありますとか大量出玉フラグありますみたいな感じじゃなく均等に楽しめる感じがシンプルで良いと思います。 筐体だけきしょいです。

5.00まぐだよ
2024/02/28
- 続編出してくれてありがとう 傷ではなく、化物語で良かった 楽しい雰囲気がパチンコは合う! 偽物スペック好きだったので最高です アニメ続編もありがとう

5.00テンカ
2024/02/01
- ガチでシンプル〜 100凸で振り分けあるけど大半は10Rだよっていう親切設計 あとは演出が良ければ……

3.00JIN
2024/05/10
シリーズ機種P化物語 319ver.
一覧へ-
P化物語 199ver.
導入開始日: 2024/04/08(月)
デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
導入開始日: 2021/11/22(月)
P〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
導入開始日: 2021/02/08(月)
パチンコCR偽物語 299Ver.
導入開始日: 2018/04/16(月)
シリーズ機種P化物語 319ver.
一覧へ -
P化物語 199ver.
導入開始日: 2024/04/08(月)
デジハネP〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
導入開始日: 2021/11/22(月)
P〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
導入開始日: 2021/02/08(月)
パチンコCR偽物語 299Ver.
導入開始日: 2018/04/16(月)
この機種の関連情報 P化物語 319ver.
特集
パチンコ化物語の信頼度まとめ…
ファンの多いコンテンツである『化物…
パチンコ
『牙狼11』他4月のパチンコ…
導入を控えた新台パチンコの性能を、…
パチンコ
ブログ
4月導入予定の新機種『P化物…
パチンコパチスロ新台速報
記事公開日 2024/03/03
この機種の関連情報 P化物語 319ver.
特集
パチンコ化物語の信頼度まとめ…
ファンの多いコンテンツである『化物…
パチンコ
『牙狼11』他4月のパチンコ…
導入を控えた新台パチンコの性能を、…
パチンコ
特集
パチンコ化物語の信頼度まとめ…
ファンの多いコンテンツである『化物…
パチンコ
『牙狼11』他4月のパチンコ…
導入を控えた新台パチンコの性能を、…
パチンコ
ブログ
4月導入予定の新機種『P化物…
パチンコパチスロ新台速報
記事公開日 2024/03/03
ブログ
4月導入予定の新機種『P化物…
パチンコパチスロ新台速報
記事公開日 2024/03/03
この機種の設置店舗一覧P化物語 319ver.
- KEIZ多治見店
岐阜県多治見市宝町7-2-1
1パチコーナー地域最大288台 ジャグラーコー…
4 パチ 5台 1 パチ 3台 8台導入済み
- ゾーン戸畑店
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1-38
4 パチ 5台 5台導入済み
- ジャラン魚津店
富山県魚津市江口420-1
4 パチ 2台 1 パチ 2台 4台導入済み
- メガコンコルド800+3春日井店
愛知県春日井市神領町2-22-4
・全館LED・分煙ボード全940台設置・ワゴン…
4 パチ 4台 4台導入済み
- マルハン袖師店
静岡県静岡市清水区袖師町1877番地の37
1 パチ 2台 4 パチ 2台 4台導入済み
- その他の設置店舗一覧を見る
この機種の設置店舗一覧P化物語 319ver.
- KEIZ多治見店
岐阜県多治見市宝町7-2-1
1パチコーナー地域最大288台 ジャグラーコー…
4 パチ 5台 1 パチ 3台 8台導入済み
- ゾーン戸畑店
福岡県北九州市戸畑区牧山新町1-38
4 パチ 5台 5台導入済み
- ジャラン魚津店
富山県魚津市江口420-1
4 パチ 2台 1 パチ 2台 4台導入済み
- メガコンコルド800+3春日井店
愛知県春日井市神領町2-22-4
・全館LED・分煙ボード全940台設置・ワゴン…
4 パチ 4台 4台導入済み
- マルハン袖師店
静岡県静岡市清水区袖師町1877番地の37
1 パチ 2台 4 パチ 2台 4台導入済み
- その他の設置店舗一覧を見る
ドラゴンボールパチンコサミー - パチンコ新台ドラゴンボール導入日。サミーから登場するドラゴンボールの新台パチンコ。魅力的なキャラクドラゴンボールパチンコサミー - パチンコ新台ドラゴンボール導入日。サミーから登場するドラゴンボールの新台パチンコ。魅力的なキャラクターと熱い演出で、ドラゴンボールの世界を満喫しましょう。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。P化物語319ver.(新台パチンコ)スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略



