P魔法少女まどか☆マギカ3(まどマギ3ラッキートリガー)新台パチンコ|スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略
【最新攻略情報 随時更新】P魔法少女まどか☆マギカ3のパチンコ機種情報。ボーダー期待値、立ち回りポイント、打ち方、激熱演出などの解析情報が充実!
大当り詳細
ゲームフロー
P魔法少女まどか☆マギカ3のお知らせ一覧
- 2024/07/31
基本情報を更新しました
- 2024/07/09
演出情報 > 共通 > 演出カスタマイズを更新しました
- 2024/06/24
演出情報 > その他 > チャレンジBONUS・裏モードを更新しました
- 2024/06/21
基本情報を更新しました
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…15.9回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.1回転 3.5円(28個)…18.0回転 3.3円(30個)…18.5回転 3.0円(33個)…19.2回転 2.5円(40個)…20.8回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…13.7回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,929玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
ボーダー情報
ボーダー
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…15.9回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.1回転 3.5円(28個)…18.0回転 3.3円(30個)…18.5回転 3.0円(33個)…19.2回転 2.5円(40個)…20.8回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…13.7回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり) 4.3円(23個)…15.9回転 ●貸玉料金4円(250個あたり) 4.0円(25個)…17.1回転 3.5円(28個)…18.0回転 3.3円(30個)…18.5回転 3.0円(33個)…19.2回転 2.5円(40個)…20.8回転 ●貸玉料金1円(200個あたり) 1.0円(100個)…13.7回転 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
初当り1回あたりの期待出玉
2,929玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
初当り1回あたりの期待出玉
2,929玉 ※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出 ※コンプリート機能は考慮せず
各種シミュレート値
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
ハマリ割合
| ハマリ割合 |
|---|
| 回転数 |
| 100回転以上~ |
| 200回転以上~ |
| 300回転以上~ |
| 400回転以上~ |
| 500回転以上~ |
| 600回転以上~ |
| 700回転以上~ |
| 800回転以上~ |
| 900回転以上~ |
| 1000回転以上~ |
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
期待収支(貸玉料金4円)
※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値
※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値
演出情報
共通
新枠「ベルーガ」
「TWIN(ツイン)ハンドル」
ハンドルは中央にあり、左手と右手のどちらでも握ることができる。すぐ下には手を置く場所が設置されていて、快適性は抜群だ。
「P-FLASH&Air-Vib」
KYORAKU系機種の代名詞ともいえるP-FLASHとAir-Vibは健在。ハンドルがフラッシュまたは風が吹けば超激アツ!
「ボタン&ライジングトリガー」
ボタンは変形型で、操作部分が上昇してレバーになると大チャンス。興奮の瞬間を告げるバイブ機能も搭載!!
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| コネクト[ClariS] |
| ルミナス[ClariS] |
| カラフル[ClariS] |
| arch[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| ユメおと[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| Magia[Kalafina] |
| misterioso[Kalafina] |
| Credens justitiam[伊東えり・貝田由里子] |
演出カスタマイズ
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえ先告知 |
| ソウルジェム保留 |
| [通常時・RUSH]特定予告カスタマイズ |
| カスタマイズ |
| デバイスバイブ |
| Air-Vib |
| P-フラッシュ |
| プレミアム |
「先読みチャンスモード・ON設定時」
| 先読みチャンスモード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 点滅 |
| 絆 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ先告知モード・ON設定時」
| キュゥべえ先告知モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 フラッシュ |
| 虹 |
| 当該 セリフ (ボタンPUSH) |
| さぁ解き放ってごらん |
| どんな奇跡だって起こしてあげられるよ |
| 君なら運命を変えられる |
| 訳が分からないよ |
保留入賞時は盤面右下にあるキュゥべえランプの発光色によって信頼度を示唆。当該変動ではキュゥべえランプの目が点滅し、点滅中にボタンを押すとボイスが発生する。より詳しく信頼度を知りたい場合はボタンを押すなど、自分好みの楽しみ方ができる。
ボイスは、“さぁ解き放ってごらん”ならSPSPリーチ発展濃厚、“君なら運命を変えられる”は当たればマギカRUSH突入濃厚!!
「ソウルジェム保留モード・ON設定時」
| ソウルジェム保留モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ソウルジェム保留 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
保留変化がソウルジェムのみになり、設定なし時よりも保留色が減少。より赤保留にアツくなれるモードだ。
「デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時」
| [通常時]デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デバイスバイブ 発光色 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
デバイスバイブが発生した時点で大当りは目前!
「Air-Vibカスタマイズ・ON設定時」
| Air-Vibカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| Air-Vib |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
「P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時」
| P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| P-フラッシュ |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
カスタマイズをOFFにしているときは、アルティメット超RUSH突入大当り時(1%)にのみP-フラッシュは発生する。
機能カスタマイズ
| 機能カスタマイズ |
|---|
| 機能 |
| オートボタン |
| 保留数バイブ |
| BGM重視 |
| 3D液晶 |
より快適に遊技ができるカスタムが多数。
ぱちログ&キャラクターカスタマイズ
| キャラクターカスタマイズ |
|---|
| キャラ |
| 鹿目まどか |
| 美樹さやか |
| 巴マミ |
| 佐倉杏子 |
| 暁美ほむら |
遊技データを記録するなど、おなじみのぱちログを搭載。
キャラクターカスタマイズもあり、設定すると特定演出やミニキャラが変化する。
通常時
演出動画
注目演出
絆ストックや絆フラッシュといった絆系演出は大当りに絡む割合が高い。
大チャンスのストーリーSPSPリーチは、ソウルジェムギミック完成後に画面が乱れると発展!
大チャンス演出
絆演出・信頼度
「絆ストック」
| 絆ストック 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
絆アイコンなどを獲得すると、絆ストックが発生。ストック後は演出画面が縮小してキャラが滞在。連続予告やカットイン発生など、特定演出発生タイミングがキャラが動く。キャラによって信頼度が変わり、ほむらやまどかは大チャンス!
「絆チャンス目」
| 絆チャンス目 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
絆の文字が完成する絆チャンス目は停止した時点で大チャンス!
「まどか&ほむら絆発展」
| まどか&ほむら絆発展 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発展先 (ストーリーSPSP) |
| まどか |
変動中に画面が乱れると、まどか&ほむら絆発展が発生。ムービーが流れたあとのあおりで選択されたキャラのリーチに発展する。
「絆ATTACK」
| 絆ATTACK 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
弱系SPリーチ中などに発生。発展リーチ示唆やリーチ中のチャンスアップなどをストックする。
「絆フラッシュ」
| 絆フラッシュ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| SPSPリーチ中に発生 |
リーチ後のボタンPUSHなどから発生。
予告
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
保留の色は、赤または金なら大チャンスかつSPSPリーチ発展濃厚、ゼブラ柄保留は激アツだ。絆保留は絆演出発生のチャンス。アルティメットまどか保留なら全回転リーチ発展濃厚!!
[保留変化パターン]
ルーレットやミニキャラなど、変化パターンは多数。
「特殊保留変化予告」
| 特殊保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女保留変化 |
| キュゥべえ保留変化 |
| 紋章一斉保留変化 |
魔法少女保留変化や紋章一斉保留変化など、特殊保留変化は赤保留以上に変化濃厚!!
先読み予告(その他)・信頼度
「まどかクロスフラッシュ予告」
| まどかクロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
入賞時に発生する高信頼度演出。当該変動まで画面上部が赤色にフラッシュ。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光色 |
| 赤 |
| 虹 |
大チャンスのデバイスバイブは、発光色によっても信頼度が変化。
「シェイクビジョン予告」
| シェイクビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
青でもSPリーチ発展濃厚、赤は信頼度大幅アップかつSPSPリーチ発展濃厚!
「キャラビジョン先読み予告」
| キャラビジョン先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 白 |
| 赤 |
発生した時点でSPリーチ発展濃厚で、赤はSPSPリーチ発展濃厚だ。
「使い魔先読み予告」
| 使い魔先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功すれば魔女結界ゾーンに突入。
「図柄停止エフェクト先読み予告」
| 図柄停止エフェクト先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
| 赤+7図柄停止 |
| まどか |
赤系のエフェクトなら大チャンス。7図柄を含む赤エフェクトは高信頼度かつSPSPリーチ発展濃厚。
リーチ前予告・信頼度
「ロゴギミック落下予告」
| ロゴギミック落下予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 段階 |
| 落下→傾く |
液晶上部のロゴギミック落下時は動き方に注目で、画面中段まで落ちたあとに傾くと大チャンス。
「チャンス背景予告」
| チャンス背景予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 夜ステージ |
夜ステージに移行すれば高信頼度。ほむらの部屋ステージは、滞在中に大当りすればRUSH突入濃厚!
「連続予告」
NEXT図柄停止から発生し、連続回数が増えるほど信頼度も上昇。
「武器ステップアップ予告」
| 武器ステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 武器 |
| SU5(まどか) |
最終段階のSU5(まどか)まで進めば大チャンス。
「キャラステップアップ予告」
| キャラステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続予告×2→発展 |
| 連続予告×3→発展 |
「セリフ予告」
| セリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
セリフの色によって信頼度が変化。
「ハイライトシーン予告」
| ハイライトシーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
枠色が金なら大きく信頼度が上昇。
「金扉予告」
| 金扉予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「魔法少女全画面予告」
| 魔法少女全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 3人 |
| 5人 |
人数に注目で、5人ならSPSPリーチ発展濃厚。
「暗転全画面予告」
| 暗転全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴ |
| エフェクト |
| 金 |
| キャラ |
| まどか |
白背景のロゴ表示やエフェクトの金は激アツ!
「推しキャラセリフ予告」
| 推しキャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 枠 |
| 黒 |
| 金 |
| セリフ |
枠色は黒でも大チャンス。セリフ内容が、まだまだ行くよなら連続3回濃厚だ。
「魔女結界ゾーン」
| 魔女結界ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 深層 |
ゾーンに突入すればチャンスで、深層なら信頼度アップ!
「ほむらタイマー予告」
| ほむらタイマー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイマー再加算 |
タイマーの秒数が加算されると信頼度が上昇。
「ほむらフリーズ予告」
| ほむらフリーズ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
連続予告発生またはストーリーSPSPリーチ発展のタイミングでフリーズが解除される。
「遊技説明予告」
基本的には信頼度を左右する役割はないが、金文字などが出現すれば激アツ!
リーチ後予告・信頼度
「リーチライン予告」
| リーチライン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ライン |
| 赤(チャンス) |
| 金(激アツ) |
| 虹 |
ライン色変化時はボイスと対応していて、赤(チャンス)になった時点でアツい。紫でもネクストボイスが発生すると信頼度アップ&連続予告発生の期待大!
「リーチ後ボタン予告」
| リーチ後ボタン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤ボタン |
| お菓子の魔女レバー |
ボタン出現時は、押したあとにさまざまな演出が発生。赤ボタンは高信頼度予告発生のチャンスだ。お菓子の魔女レバーはボタンPUSH後に出現する。
「リーチ後フィルム予告」
| リーチ後フィルム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 変身後・杏子&まどか |
| 変身後・杏子&ほむら |
| 変身後・さやか&まどか |
| 変身後・マミ&まどか |
| 金 |
| 変身後・眼鏡ほむら+まどか |
| タツヤ&リボンほむら |
中図柄スクロール中の背景は色に注目で、赤系なら大チャンス、金系は激アツ!
「1枚絵カットイン予告」
| 1枚絵カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト(5人・魔法少女) |
| まどか&ほむら |
| 5人・パジャマ |
まどか&ほむら出現時に魔女バトルSPSPリーチに発展すれば共闘濃厚だ。
「魔法少女カットイン予告」
| 魔法少女カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SU1 |
| SU2 |
「キュゥべえ激熱カットイン予告」
| キュゥべえ激熱カットイン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面が暗転したあとに、キュゥべえの金セリフが出現。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| 魔法少女 巴マミ 登場 |
| 魔法少女 佐倉杏子 登場 |
| 魔法少女 暁美ほむら 登場 |
| 魔法少女 鹿目まどか 登場 |
| 奇跡も、魔法も、あるんだよ |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
発展先を示唆する次回予告は、弱系SPリーチ中などにも発生。
「群予告」
| 群予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| オールスター |
大チャンスの群予告はキャラによって信頼度が変わる。5人登場のオールスター群はRUSH突入大当りが濃厚!!
「発展分岐演出」
| 発展分岐演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展演出 |
| キュゥべえルーレット発展演出 |
キュゥべえルーレットは停止したアイコンに注目。
「ソウルジェムギミック発展演出」
| ソウルジェムギミック発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 金 |
ソウルジェムギミック発展演出は、魔女バトルSPSPリーチ以上への発展が濃厚。ギミック完成後に画面が乱れると、ストーリーSPSPリーチ以上が濃厚だ。
ギミック完成時のキャラ部分は金なら信頼度アップ!
「キュゥべえ契約チャンス」
| キュゥべえ契約チャンス 発展率 |
|---|
| ストーリーSPSP発展率 |
日常SPリーチなどから発生し、契約成立で大チャンス!!
リーチ
楽曲SPリーチ・信頼度
| 楽曲SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 楽曲 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
| チャンスアップ 音符出現 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
全4種類の楽曲のなかではmagiaのみ別格でアツく、SPSPリーチ発展濃厚!
日常SPリーチ・信頼度
| 日常SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| ハートが大きい |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| 装飾が豪華 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| ケーキの中にリンゴ |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| 掲示板出現 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| 消化器出現 |
キャラは、まどかならチャンス。共通と固有を問わずにチャンスアップが発生すると、信頼度が大幅にアップ!
使い魔バトルSPリーチ・信頼度
| 使い魔バトルSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| ルート・人魚の魔女 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 使い魔バトルSPリーチ SPSPリーチ発展期待度 |
| パターン |
| キャラ |
| さやか・人魚の魔女ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 使い魔バトルSPリーチ 固有チャンスアップ |
| キャラ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
キャラによって信頼度が変化し、まどかがもっともアツい。さやかはルートが2つあり、成功時の発展先が変わる。
タイトルやテロップの赤はチャンス、固有のチャンスアップ発生は激アツ!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
魔女バトルSPSPリーチ・信頼度
| 魔女バトルSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リーチトータル |
| キャラ トータル |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 単体ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 共闘ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ルート共通 |
| パターン |
| キャラ 共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・arch |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
大チャンスのほむらとまどか以外はルートが重要。金系のチャンスアップはどこで発生しても大チャンスで、当落ボタンの変化もアツい。BGM変化や絆フラッシュ発生は超激アツ!
[ルートは2つ]
| [魔女バトルSPSPリーチ]ルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 単体ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 共闘ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
ボタンPUSHでキャラが登場すると共闘ルート。金の共闘カットインは共闘ルート時のみ発生する。
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
ストーリーSPSPリーチ・信頼度
| ストーリーSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・コネクト2番 |
| 3D文字・金 |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
トータル信頼度が高いリーチ系統。
赤系のチャンスアップは発生ポイントに注目で、タイトルなら鉄板。金系やデバイス変化は激アツ、BGM変化と絆フラッシュは大当り濃厚!!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
人魚の魔女SPSPリーチ・信頼度
| 人魚の魔女SPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイトル |
| 金 |
| テロップ |
| 金 |
| 当落ボタン |
| 大きい |
| 赤 |
チャンスアップの有無が重要で、タイトルやテロップ、ボタンが赤になれば信頼度が上昇!
全回転リーチ
変動中にブラックアウトすると、超激アツの全回転リーチに発展!
その他
図柄の特徴
| テンパイ図柄 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 1図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
| 8図柄 |
| 9図柄 |
3図柄と7図柄は超激アツ、大チャンスの1図柄はSPSPリーチ発展濃厚だ。
5図柄は当たればRUSH突入が濃厚で、9図柄は魔女バトルSPSPリーチに発展すると共闘が濃厚!
復活演出
復活演出は通常画面にもどったあとに発生する。
演出法則
| [演出カスタマイズ]キュゥべえ先告知・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| [演出カスタマイズ]ソウルジェム保留・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| 連続2回以降で保留が変化 |
| 保留変化予告 |
|---|
| パターン |
| 点滅保留の入賞音が違う |
| 虹保留 |
| チャンス背景予告 |
|---|
| パターン |
| ほむらの部屋移行時に大当り |
| 盤面左側ランプ |
|---|
| パターン |
| 虹点灯 |
| キュゥべえランプ |
|---|
| パターン |
| 変動中に白点滅 |
| 変動中に赤点滅 |
| 群予告 |
|---|
| パターン |
| 発生した変動で大当り |
| オールスター群 |
| 発展分岐演出 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展で1人登場 |
| 魔法少女発展で2人登場 |
| 魔法少女発展で3人登場 |
| キュゥべえ契約チャンス |
|---|
| パターン |
| 赤セリフ |
| ノーマルリーチ |
|---|
| パターン |
| ノーマルリーチで大当り |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) |
|---|
| パターン |
| ボタン連打でロゴ赤点灯 |
| ボタン連打で キュゥべえランプ点滅 |
| SPリーチで大当り |
| SPSPリーチ |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| 絆フラッシュ発生 |
| 魔女バトルの期待度表示5個 |
| 魔女バトルの当落がレバー |
| 当落のボタンが大きい |
| 当落のボタンが小さい |
| 魔女バトル中にarchが流れる |
| ストーリー中に コネクトの2番が流れる |
| 赤系チャンスアップが3つ発生 |
| ハズレ後の1枚絵表示が まどかのみ |
| ハズレ後の1枚絵表示のあとに ボタンがバイブ |
| 全回転リーチ |
|---|
| パターン |
| 全回転リーチで大当り |
| リーチハズレ後 |
|---|
| パターン |
| 復活で大当り |
| テンパイ図柄 |
|---|
| パターン |
| 1図柄でテンパイ |
| 3図柄でテンパイ |
| 5図柄で大当り |
| 7図柄でテンパイ |
| 9図柄でSPSPリーチに発展 |
裏ボタン
| 変動中 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・1 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・2 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPSPリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
連チャンモード中
基本解説
マギカRUSH
| マギカRUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
STタイプの連チャンゾーンで、図柄が揃えばマギカRUSH継続orアルティメット超RUSH突入。
継続率は控えめだが、大当り時の獲得出玉はオール1500個(払い出し)!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえボタン告知 |
[BONUSの種類]
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 図柄揃い時獲得割合 |
| 勝率 |
基本的に、BONUSの種類は図柄揃い後に告知。ワルプルギスの夜登場あおり成功でワルプルギスの夜BONUSがはじまり、勝利すればアルティメット超RUSH、敗北してもマギカRUSH継続だ。
アルティメット超RUSH
| アルティメット超RUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
即当り系がメインのSTで、大当りはすべてアルティメット超RUSH継続(残り保留を除く)。継続率が高いうえに、大当り出玉はオール1500個(払い出し)!!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読み超チャンス |
| キュゥべえ超告知 |
| 入賞時Air-Vib |
| アルティメットまどか告知 |
演出がすべて変わるわけではなく、モードごとにバランス変化や一発告知ランプ追加がある。
実戦上、アルティメット超RUSH5回継続で入賞時Air-Vibモードとアルティメットまどか告知モードが開放!
[突入契機]
| アルティメット超RUSH突入期待度 |
|---|
| 初当り |
| ワルプルギスの夜BONUS |
ラッキートリガー発動のメインルートは、マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUS勝利。割合は低いが、初当りからの直行(虹7図柄揃い)やマギカRUSH中のまどか☆マギカBONUSでのラウンド中昇格もある。
予告
[マギカRUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム |
| 赤ソウルジェム |
| 虹ソウルジェム |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
「キュゥべえモード」
| キュゥべえボタン告知設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| PUSH 表示回数 |
| 5回 |
| 7回 |
| 10回 |
| 11回 |
| 15回 |
| 20回 |
| 22回 |
| 25回 |
| 30回 |
| 33回 |
| 35回 |
| 40回 |
| 44回 |
| 45回 |
| 50回 |
| 55回 |
| 77回 |
| 99回 |
基本的にはPUSH回数が多いほどチャンス。ゾロ目は超激アツ!
[マギカRUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム保留 |
| 赤ソウルジェム保留 |
| 虹ソウルジェム保留 |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
保留がソウルジェムになった場合は色に注目。ボタン保留やキュゥべえ保留出現もチャンスだ。
「クロスフラッシュ予告」
| クロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
入賞時に効果音が鳴って、枠上部のクロスランプが光れば高信頼度。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンが震えた時点で大チャンス!
「キャラビジョン予告」
| キャラビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
赤は大チャンス、金なら超激アツ!!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
チャンス目停止時は全図柄にエフェクトが出現。
「ロゴフラッシュ予告」
| ロゴフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
フラッシュが赤以上になればアツい。
「キュゥべえ先読み予告」
| キュゥべえ先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 背景 |
| 赤 |
| 金 |
画面下からキュゥべえシルエットが出現し、当該変動であおりに成功するとキュゥべえリーチに発展。背景の色によって、あおり成功期待度と信頼度が変わる。
「ワルプルギスの夜先読み予告」
| ワルプルギスの夜先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発生すればワルプルギスの夜BONUS獲得のチャンス。当該ではカウントダウン演出が発生する。
「ほむら部屋背景変化予告」
| ほむら部屋背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
ほむら部屋背景滞在中に当たればワルプルギスの夜BONUS濃厚!
[マギカRUSH]変動中予告・信頼度
「まどか弓矢保留変化予告」
| まどか弓矢保留変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
当該変動で、まどかが保留を変えると赤or虹ソウルジェム保留が濃厚。
「キュゥべえランプ予告」
| キュゥべえランプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 赤 |
| 虹 |
変動開始時に盤面右下のキュゥべえランプが発光すれば超激アツ!
「ソウルジェム予告」
| ソウルジェム予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全画面でソウルジェムが表示され、ソウルジェムギミックが完成すると大チャンス!
「キャラセリフ予告」
| キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
セリフの色が赤ならアツい。
「ロゴ落下名シーン予告」
| ロゴ落下名シーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 赤 |
| 金 |
ロゴギミックが落下している状態でキャラが登場。
「ATTACKカットイン予告」
| ATTACKカットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
カットインの色によって信頼度が変わる。SU5まですべて青なら大当り濃厚!!
「マルチパネル予告」
| マルチパネル予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 白 |
| 赤 |
パネルが完成すればチャンス。
「パレードあおり予告」
| パレードあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
パレードあおり予告が発生した変動で大当りすれば、ワルプルギスの夜BONUS濃厚!
「カットインセリフ予告」
| カットインセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 紫 |
| 赤 |
| 金 |
ボタン保留出現時の専用予告で、信頼度の低い赤のみハズレの可能性がある。
「キュゥべえ発展予告」
| キュゥべえ発展予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「ミュージックあおり予告」
| ミュージックあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
楽曲にあわせて図柄テンパイをあおる。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
| ワルプルギスの夜 |
超激アツの次回予告には、ワルプルギスの夜BONUS獲得やワルプルギスの夜BONUS勝利濃厚パターンがある。
「お菓子の魔女レバー予告」
| お菓子の魔女レバー予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「巻き戻し予告」
| 巻き戻し予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| タイミング |
| リーチあおり後 |
| リーチハズレ後 |
どんな場面でも巻き戻しが発生すれば超激アツ!
[アルティメット超RUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留 |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ超告知モード」
保留内に大当りがある場合に、ボタンを押すとキュゥべえのパトランプが点灯。
「入賞時Air-Vibモード」
入賞時に入賞時Air-Vibが発生すれば超激アツ!
「アルティメットまどか告知モード」
| アルティメットまどか告知モード 告知タイミング |
|---|
| 入賞時 |
| 先読み変動開始時 |
| 当該変動開始時 |
アルティメットまどかが点灯すれば大当り濃厚!!
[アルティメット超RUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 (最終) |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
発光以外なら大チャンスで、キャラ保留はほむらorまどかなら信頼度が大幅に上昇。
「キュゥべえジャッジあおり予告」
| キュゥべえジャッジあおり予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 先読み発生→発展 |
先読み中はキュゥべえのシルエットが出現し、当該でキュゥべえジャッジに発展すれば大チャンス。
「アルティメットまどか即当りあおり予告」
| アルティメットまどか即当りあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
アルティメットまどかが登場すれば即当り!
「キャラシルエット予告」
| キャラシルエット予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
キャラが出現する先読み演出。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
順目や逆順目が停止して、図柄が拡大する。
「決意予告」
| 決意予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「閃光レバー予告」
| 閃光レバー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| アルティメットまどか背景 |
| 文字先読み |
最終的に、閃光レバーが出現すれば超激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
カウント1まで到達すれば鉄板!!
「枠フラッシュ予告」
| 枠フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「アルティメットまどか背景変化予告」
| アルティメットまどか背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 |
| 無音 |
超激アツの違和感は入賞時に発生。
[アルティメット超RUSH]変動中予告・信頼度
「連続キャラセリフ予告」
| 連続キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
登場キャラによって信頼度が変化。SU2まで続けば信頼度約50%だ。
「保留ロゴアタック予告」
| 保留ロゴアタック予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功時はAir-Blowが発生。
「キュゥべえランプ点灯予告」
| キュゥべえランプ点灯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 変動開始時に枠全体がレインボー |
| 変動開始時に枠全体が消灯 |
| 変動開始時にボタンのみレインボー |
| 変動開始時にロゴギミックのみレインボー |
| 変動開始時に盤面左側ランプがレインボー |
| 変動開始時にショートAir-Vib |
| リーチ時にショートAir-Vib |
| カウントダウン予告のカウントがデフォルト以外 (3→3→0など) |
| 図柄拡大予告で特殊チャンス目停止 |
| 図柄拡大予告 特殊チャンス目 |
| 123・135・243・315・321・365・415・452・634・753 |
リーチ
[マギカRUSH]主要演出・信頼度
「ショートリーチ」
| ショートリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| マミ |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| 杏子 |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| ほむら |
| カットイン |
| 残り時間・赤 |
| まどか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| キャラ共通 |
| 図柄・当たりのみ |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイから発展し、キャラはほむらorまどかなら大チャンス。キャラ共通でカットインが出現すれば信頼度アップだ。ボタン(ほむら以外)や残り時間(ほむら)の赤は激アツ!
「ストーリーリーチ」
| ストーリーリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| タイトル・金 |
| タイトル・虹 |
| テロップ・金 |
| 3D文字・金 |
| 当落デバイス・ボタン |
| 当落デバイス・レバー |
| 当落デバイス・プレミアムレバー |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイ後のロゴギミック落下から発展。チャンスアップがなくても信頼度は高く、金系の出現なら大当り濃厚。
「キュゥべえリーチ」
| キュゥべえリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ライン数 |
| 4ライン |
| 5ライン |
| 9ライン |
ライン数によって信頼度が変わり、5ライン以上なら高信頼度。キュゥべえ先読み予告の赤背景から発展した場合は4ライン以上が濃厚で、矛盾すると鉄板!
「ワルプルギスの夜カウントダウン演出」
| ワルプルギスの夜カウントダウン演出 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
特殊なリーチ演出で、成功すればワルプルギスの夜BONUS濃厚だ。
「全回転リーチ」
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面がブラックアウトすれば、アルティメット超RUSH突入濃厚の全回転リーチ発展!!
[アルティメット超RUSH]主要演出・信頼度
「即当り系演出」
| 即当り系演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウントダウン予告 |
| 通常変動突当り |
| アルティメットまどか即当り |
| 名言予告 |
| 金扉予告 |
| 次回予告直当り |
| 閃光レバー |
| Air-Blow即当り |
先読みから一連の流れで展開する演出が多数。
「即キャラリーチ」
| 即キャラリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| セリフ・赤 |
| マミ |
| セリフ・赤 |
| 杏子 |
| セリフ・赤 |
| ほむら |
| セリフ・赤 |
| キャラ共通 |
| ボイス・チャンス |
| セリフ・虹 |
| プレミアムレバー |
登場キャラのなかでは、ほむらのみ信頼度が高い。共通で赤セリフやチャンスボイスは高信頼度!
「MUSICリーチ」
| MUSICリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「キュゥべえジャッジ演出」
| キュゥべえジャッジ演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デバイス |
| レバー |
専用のあおり演出から発展し、レバー使用なら大当り濃厚。
「アルティメットまどかリーチ」
| アルティメットまどかリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
変動開始時やテンパイ後、即キャラリーチハズレ後に発展する超激アツリーチ。
その他
演出法則
| RUSH共通 |
|---|
| パターン |
| 1図柄テンパイで さやかのリーチに発展 |
| 5図柄テンパイで 杏子のリーチに発展 |
| 9図柄テンパイで マミのリーチに発展 |
| 3図柄でテンパイ |
| 7図柄でテンパイ |
| 奇数図柄でテンパイ |
| キュゥべえランプの目が点灯 |
| レバー出現 |
| マギカRUSH |
|---|
| パターン |
| 3図柄でテンパイ |
| リーチ時ボイスが 「激アツ」or「おめでとう」 |
| ショートリーチで 金カットイン発生 |
| 次回予告が発生 |
| 次回予告の内容が ワルプルギスの夜 |
| まどか弓矢保留変化予告発生 |
| 変動中にMagiaが流れる |
| キュゥべえ発展予告発生 |
| 巻き戻し予告発生 |
| パレードあおり予告が発生した 変動で大当り |
| ほむら部屋背景変化予告が 発生した変動で大当り |
| ショートリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ショートリーチで ほむらが登場して大当り |
| ストーリーリーチのタイトルで ボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| ストーリーリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ストーリーリーチで ほむらが登場して大当り |
| 全回転リーチに発展 |
| 図柄揃い時の背景が紫 |
| アルティメット超RUSH |
|---|
| パターン |
| デフォルト保留のサイズが違う |
| アルティメットまどかの キャラ保留が出現 |
| カウントダウン予告で 数字の色がデフォルト以外 |
| 背景に アルティメットまどかが出現 |
| リーチ後に アルティメットまどかが出現 |
| 残り回転数表示が赤 |
| キュゥべえジャッジ演出で レバーが選ばれる |
裏ボタン
| [マギカRUSH]ストーリーリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「チャレンジBONUS」
| チャレンジBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
ラウンド中演出成功でRUSH突入、失敗すると通常時にもどる。
「まどか☆マギカBONUS」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
全回転リーチなどで虹7図柄が揃えばアルティメット超RUSH直行!
通常時・昇格演出
「再抽選」
図柄が揃ったあとに、7図柄に昇格すればまどか☆マギカBONUSを獲得してRUSH直行!
「ラウンド中昇格(チャレンジBONUS)」
| [チャレンジBONUS]共通演出 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| キュゥべえランプ |
チャレンジBONUSはラウンド開始前に告知方法を選択。チャンス告知は最終ジャッジ成功でRUSH突入、一発告知は虹フラッシュ発生でRUSH突入だ。
[チャンス告知]
| [チャレンジBONUS]チャンス告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| キュゥべえの影 |
| 獲得ポイント |
| 50~59 |
| 60~69 |
| 70~79 |
| 80~89 |
| 90以上 |
| 最終まどかカットイン |
| 当落デバイス |
3回の撃破演出でポイントが増えるほど最終ジャッジの成功期待度が上昇。赤エフェクトの使い魔が登場するとポイントが大きく増えるチャンスだ。
[一発告知]
| [チャレンジBONUS]一発告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| 映像 |
基本的に4R(40カウント)のどこかで告知が発生。ラウンド後の画面暗転時に告知が発生することもある。ラウンド中に流れる映像が、眼鏡ほむらver.なら告知発生濃厚!
右打ち中・大当りの種類
「まどか☆マギカBONUS(マギカRUSH中)」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
マレにラウンド中に昇格してアルティメット超RUSHに突入することがある。
「ワルプルギスの夜BONUS(マギカRUSH中)」
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS(アルティメット超RUSH中)」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「エピソードBONUS」
| エピソードBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
特定条件を達成でエピソードBONUS!?
ワルプルギスの夜BONUS中・成功期待度
| ワルプルギスの夜BONUS 期待度 |
|---|
| トータル期待度 |
マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUSは勝利すればアルティメット超RUSHに突入、敗北するとマギカRUSH継続。
敗北後して楽曲ラウンドがはじまっても、まどかがほむらに呼びかければ復活濃厚(復活時は超激アツパターンがでない)!
[クロスランプ(裏ボタン)]
| [ワルプルギスの夜BONUS]クロスランプ 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンを押したときのクロスランプの色によって勝率を示唆。
[タイトル]
| [ワルプルギスの夜BONUS]タイトル 期待度 |
|---|
| パターン |
| タイトル |
| 赤 |
| 虹 |
タイトルの色が赤なら大チャンス。
[テロップ]
| [ワルプルギスの夜BONUS]テロップ 期待度 |
|---|
| パターン |
| ほむら セリフ |
| 決着をつけてやる |
| 私は何度でも 繰り返す… |
ほむら攻撃前のセリフに注目。
[ほむら攻撃]
| [ワルプルギスの夜BONUS]ほむら攻撃 期待度 |
|---|
| パターン |
| (パネル) 攻撃 |
| 赤色(時限爆弾) |
| 金色(超追撃) |
| 虹色(まどか変身) |
ルーレットで攻撃方法を選択。虹色のまどかパネルは、出現した時点で必ず選ばれる。
[当落ボタン]
| [ワルプルギスの夜BONUS]当落ボタン 期待度 |
|---|
| パターン |
| デバイス |
| ボタン・大(違和感) |
| プレミアムレバー |
デフォルトのボタン以外なら超激アツ!
[楽曲]
| [ワルプルギスの夜BONUS]楽曲 期待度 |
|---|
| パターン |
| 楽曲 |
裏ボタン
| チャレンジBONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| ワルプルギスの夜BONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
| ワルプルギスの夜BONUS 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
その他
演出法則
| チャレンジBONUS・共通 |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| キャラ選択時に ○ボタンをPUSH |
| チャレンジBONUS・まどか(チャンス告知) |
|---|
| パターン |
| まどかの影のシーンで キュゥべえが登場 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが0 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが7 |
| 最終ポイントが40未満 |
| 最終ポイントが90以上 |
| 最終ポイントがゾロ目 |
| 最終カットインでまどか登場 |
| チャレンジBONUS・ほむら(一発告知) |
|---|
| パターン |
| ラウンド映像に眼鏡ほむら登場 |
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| BGMがMagia |
| ほむら攻撃決定時に ○ボタンを押して告知音発生 |
| ほむら攻撃決定時に まどかパネル出現(虹) |
| 当落デバイスがデフォルト以外 |
プレミアム演出
通常時
その他
チャレンジBONUS・裏モード
| 裏モード |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| [裏モード]まどか(チャンス告知)の特徴 |
| 成功時は最終ポイントで超激アツパターンが出現する割合アップ |
| [裏モード]ほむら(一発告知)の特徴 |
| 成功時の告知タイミングがアタッカー入賞の1個目or40個目のみ |
演出情報
共通
新枠「ベルーガ」
「TWIN(ツイン)ハンドル」
ハンドルは中央にあり、左手と右手のどちらでも握ることができる。すぐ下には手を置く場所が設置されていて、快適性は抜群だ。
「P-FLASH&Air-Vib」
KYORAKU系機種の代名詞ともいえるP-FLASHとAir-Vibは健在。ハンドルがフラッシュまたは風が吹けば超激アツ!
「ボタン&ライジングトリガー」
ボタンは変形型で、操作部分が上昇してレバーになると大チャンス。興奮の瞬間を告げるバイブ機能も搭載!!
新枠「ベルーガ」
「TWIN(ツイン)ハンドル」
ハンドルは中央にあり、左手と右手のどちらでも握ることができる。すぐ下には手を置く場所が設置されていて、快適性は抜群だ。
「P-FLASH&Air-Vib」
KYORAKU系機種の代名詞ともいえるP-FLASHとAir-Vibは健在。ハンドルがフラッシュまたは風が吹けば超激アツ!
「ボタン&ライジングトリガー」
ボタンは変形型で、操作部分が上昇してレバーになると大チャンス。興奮の瞬間を告げるバイブ機能も搭載!!
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| コネクト[ClariS] |
| ルミナス[ClariS] |
| カラフル[ClariS] |
| arch[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| ユメおと[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| Magia[Kalafina] |
| misterioso[Kalafina] |
| Credens justitiam[伊東えり・貝田由里子] |
搭載楽曲
| 搭載楽曲 |
|---|
| コネクト[ClariS] |
| ルミナス[ClariS] |
| カラフル[ClariS] |
| arch[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| ユメおと[鹿目まどか・暁美ほむら(CV:悠木碧・斎藤千和)] |
| Magia[Kalafina] |
| misterioso[Kalafina] |
| Credens justitiam[伊東えり・貝田由里子] |
演出カスタマイズ
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえ先告知 |
| ソウルジェム保留 |
| [通常時・RUSH]特定予告カスタマイズ |
| カスタマイズ |
| デバイスバイブ |
| Air-Vib |
| P-フラッシュ |
| プレミアム |
「先読みチャンスモード・ON設定時」
| 先読みチャンスモード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 点滅 |
| 絆 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ先告知モード・ON設定時」
| キュゥべえ先告知モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 フラッシュ |
| 虹 |
| 当該 セリフ (ボタンPUSH) |
| さぁ解き放ってごらん |
| どんな奇跡だって起こしてあげられるよ |
| 君なら運命を変えられる |
| 訳が分からないよ |
保留入賞時は盤面右下にあるキュゥべえランプの発光色によって信頼度を示唆。当該変動ではキュゥべえランプの目が点滅し、点滅中にボタンを押すとボイスが発生する。より詳しく信頼度を知りたい場合はボタンを押すなど、自分好みの楽しみ方ができる。
ボイスは、“さぁ解き放ってごらん”ならSPSPリーチ発展濃厚、“君なら運命を変えられる”は当たればマギカRUSH突入濃厚!!
「ソウルジェム保留モード・ON設定時」
| ソウルジェム保留モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ソウルジェム保留 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
保留変化がソウルジェムのみになり、設定なし時よりも保留色が減少。より赤保留にアツくなれるモードだ。
「デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時」
| [通常時]デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デバイスバイブ 発光色 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
デバイスバイブが発生した時点で大当りは目前!
「Air-Vibカスタマイズ・ON設定時」
| Air-Vibカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| Air-Vib |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
「P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時」
| P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| P-フラッシュ |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
カスタマイズをOFFにしているときは、アルティメット超RUSH突入大当り時(1%)にのみP-フラッシュは発生する。
演出カスタマイズ
| [通常時]ゲーム性カスタマイズ |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえ先告知 |
| ソウルジェム保留 |
| [通常時・RUSH]特定予告カスタマイズ |
| カスタマイズ |
| デバイスバイブ |
| Air-Vib |
| P-フラッシュ |
| プレミアム |
「先読みチャンスモード・ON設定時」
| 先読みチャンスモード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 点滅 |
| 絆 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ先告知モード・ON設定時」
| キュゥべえ先告知モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 フラッシュ |
| 虹 |
| 当該 セリフ (ボタンPUSH) |
| さぁ解き放ってごらん |
| どんな奇跡だって起こしてあげられるよ |
| 君なら運命を変えられる |
| 訳が分からないよ |
保留入賞時は盤面右下にあるキュゥべえランプの発光色によって信頼度を示唆。当該変動ではキュゥべえランプの目が点滅し、点滅中にボタンを押すとボイスが発生する。より詳しく信頼度を知りたい場合はボタンを押すなど、自分好みの楽しみ方ができる。
ボイスは、“さぁ解き放ってごらん”ならSPSPリーチ発展濃厚、“君なら運命を変えられる”は当たればマギカRUSH突入濃厚!!
「ソウルジェム保留モード・ON設定時」
| ソウルジェム保留モード・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ソウルジェム保留 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
保留変化がソウルジェムのみになり、設定なし時よりも保留色が減少。より赤保留にアツくなれるモードだ。
「デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時」
| [通常時]デバイスバイブカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デバイスバイブ 発光色 |
| 白 |
| 赤 |
| 虹 |
デバイスバイブが発生した時点で大当りは目前!
「Air-Vibカスタマイズ・ON設定時」
| Air-Vibカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| Air-Vib |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
「P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時」
| P-フラッシュカスタマイズ・ON設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| P-フラッシュ |
| マギカRUSH |
| アルティメット超RUSH |
カスタマイズをOFFにしているときは、アルティメット超RUSH突入大当り時(1%)にのみP-フラッシュは発生する。
機能カスタマイズ
| 機能カスタマイズ |
|---|
| 機能 |
| オートボタン |
| 保留数バイブ |
| BGM重視 |
| 3D液晶 |
より快適に遊技ができるカスタムが多数。
機能カスタマイズ
| 機能カスタマイズ |
|---|
| 機能 |
| オートボタン |
| 保留数バイブ |
| BGM重視 |
| 3D液晶 |
より快適に遊技ができるカスタムが多数。
ぱちログ&キャラクターカスタマイズ
| キャラクターカスタマイズ |
|---|
| キャラ |
| 鹿目まどか |
| 美樹さやか |
| 巴マミ |
| 佐倉杏子 |
| 暁美ほむら |
遊技データを記録するなど、おなじみのぱちログを搭載。
キャラクターカスタマイズもあり、設定すると特定演出やミニキャラが変化する。
ぱちログ&キャラクターカスタマイズ
| キャラクターカスタマイズ |
|---|
| キャラ |
| 鹿目まどか |
| 美樹さやか |
| 巴マミ |
| 佐倉杏子 |
| 暁美ほむら |
遊技データを記録するなど、おなじみのぱちログを搭載。
キャラクターカスタマイズもあり、設定すると特定演出やミニキャラが変化する。
通常時
演出動画
注目演出
絆ストックや絆フラッシュといった絆系演出は大当りに絡む割合が高い。
大チャンスのストーリーSPSPリーチは、ソウルジェムギミック完成後に画面が乱れると発展!
注目演出
絆ストックや絆フラッシュといった絆系演出は大当りに絡む割合が高い。
大チャンスのストーリーSPSPリーチは、ソウルジェムギミック完成後に画面が乱れると発展!
大チャンス演出
絆演出・信頼度
「絆ストック」
| 絆ストック 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
絆アイコンなどを獲得すると、絆ストックが発生。ストック後は演出画面が縮小してキャラが滞在。連続予告やカットイン発生など、特定演出発生タイミングがキャラが動く。キャラによって信頼度が変わり、ほむらやまどかは大チャンス!
「絆チャンス目」
| 絆チャンス目 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
絆の文字が完成する絆チャンス目は停止した時点で大チャンス!
「まどか&ほむら絆発展」
| まどか&ほむら絆発展 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発展先 (ストーリーSPSP) |
| まどか |
変動中に画面が乱れると、まどか&ほむら絆発展が発生。ムービーが流れたあとのあおりで選択されたキャラのリーチに発展する。
「絆ATTACK」
| 絆ATTACK 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
弱系SPリーチ中などに発生。発展リーチ示唆やリーチ中のチャンスアップなどをストックする。
「絆フラッシュ」
| 絆フラッシュ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| SPSPリーチ中に発生 |
リーチ後のボタンPUSHなどから発生。
絆演出・信頼度
「絆ストック」
| 絆ストック 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
絆アイコンなどを獲得すると、絆ストックが発生。ストック後は演出画面が縮小してキャラが滞在。連続予告やカットイン発生など、特定演出発生タイミングがキャラが動く。キャラによって信頼度が変わり、ほむらやまどかは大チャンス!
「絆チャンス目」
| 絆チャンス目 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
絆の文字が完成する絆チャンス目は停止した時点で大チャンス!
「まどか&ほむら絆発展」
| まどか&ほむら絆発展 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発展先 (ストーリーSPSP) |
| まどか |
変動中に画面が乱れると、まどか&ほむら絆発展が発生。ムービーが流れたあとのあおりで選択されたキャラのリーチに発展する。
「絆ATTACK」
| 絆ATTACK 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
弱系SPリーチ中などに発生。発展リーチ示唆やリーチ中のチャンスアップなどをストックする。
「絆フラッシュ」
| 絆フラッシュ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| SPSPリーチ中に発生 |
リーチ後のボタンPUSHなどから発生。
予告
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
保留の色は、赤または金なら大チャンスかつSPSPリーチ発展濃厚、ゼブラ柄保留は激アツだ。絆保留は絆演出発生のチャンス。アルティメットまどか保留なら全回転リーチ発展濃厚!!
[保留変化パターン]
ルーレットやミニキャラなど、変化パターンは多数。
「特殊保留変化予告」
| 特殊保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女保留変化 |
| キュゥべえ保留変化 |
| 紋章一斉保留変化 |
魔法少女保留変化や紋章一斉保留変化など、特殊保留変化は赤保留以上に変化濃厚!!
保留変化予告・信頼度
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 |
| 赤絆 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 金 |
| ゼブラ柄 |
| 虹 |
| アルティメットまどか |
保留の色は、赤または金なら大チャンスかつSPSPリーチ発展濃厚、ゼブラ柄保留は激アツだ。絆保留は絆演出発生のチャンス。アルティメットまどか保留なら全回転リーチ発展濃厚!!
[保留変化パターン]
ルーレットやミニキャラなど、変化パターンは多数。
「特殊保留変化予告」
| 特殊保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女保留変化 |
| キュゥべえ保留変化 |
| 紋章一斉保留変化 |
魔法少女保留変化や紋章一斉保留変化など、特殊保留変化は赤保留以上に変化濃厚!!
先読み予告(その他)・信頼度
「まどかクロスフラッシュ予告」
| まどかクロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
入賞時に発生する高信頼度演出。当該変動まで画面上部が赤色にフラッシュ。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光色 |
| 赤 |
| 虹 |
大チャンスのデバイスバイブは、発光色によっても信頼度が変化。
「シェイクビジョン予告」
| シェイクビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
青でもSPリーチ発展濃厚、赤は信頼度大幅アップかつSPSPリーチ発展濃厚!
「キャラビジョン先読み予告」
| キャラビジョン先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 白 |
| 赤 |
発生した時点でSPリーチ発展濃厚で、赤はSPSPリーチ発展濃厚だ。
「使い魔先読み予告」
| 使い魔先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功すれば魔女結界ゾーンに突入。
「図柄停止エフェクト先読み予告」
| 図柄停止エフェクト先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
| 赤+7図柄停止 |
| まどか |
赤系のエフェクトなら大チャンス。7図柄を含む赤エフェクトは高信頼度かつSPSPリーチ発展濃厚。
先読み予告(その他)・信頼度
「まどかクロスフラッシュ予告」
| まどかクロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
入賞時に発生する高信頼度演出。当該変動まで画面上部が赤色にフラッシュ。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光色 |
| 赤 |
| 虹 |
大チャンスのデバイスバイブは、発光色によっても信頼度が変化。
「シェイクビジョン予告」
| シェイクビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
青でもSPリーチ発展濃厚、赤は信頼度大幅アップかつSPSPリーチ発展濃厚!
「キャラビジョン先読み予告」
| キャラビジョン先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 白 |
| 赤 |
発生した時点でSPリーチ発展濃厚で、赤はSPSPリーチ発展濃厚だ。
「使い魔先読み予告」
| 使い魔先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功すれば魔女結界ゾーンに突入。
「図柄停止エフェクト先読み予告」
| 図柄停止エフェクト先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 青 |
| 赤 |
| 赤+7図柄停止 |
| まどか |
赤系のエフェクトなら大チャンス。7図柄を含む赤エフェクトは高信頼度かつSPSPリーチ発展濃厚。
リーチ前予告・信頼度
「ロゴギミック落下予告」
| ロゴギミック落下予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 段階 |
| 落下→傾く |
液晶上部のロゴギミック落下時は動き方に注目で、画面中段まで落ちたあとに傾くと大チャンス。
「チャンス背景予告」
| チャンス背景予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 夜ステージ |
夜ステージに移行すれば高信頼度。ほむらの部屋ステージは、滞在中に大当りすればRUSH突入濃厚!
「連続予告」
NEXT図柄停止から発生し、連続回数が増えるほど信頼度も上昇。
「武器ステップアップ予告」
| 武器ステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 武器 |
| SU5(まどか) |
最終段階のSU5(まどか)まで進めば大チャンス。
「キャラステップアップ予告」
| キャラステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続予告×2→発展 |
| 連続予告×3→発展 |
「セリフ予告」
| セリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
セリフの色によって信頼度が変化。
「ハイライトシーン予告」
| ハイライトシーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
枠色が金なら大きく信頼度が上昇。
「金扉予告」
| 金扉予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「魔法少女全画面予告」
| 魔法少女全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 3人 |
| 5人 |
人数に注目で、5人ならSPSPリーチ発展濃厚。
「暗転全画面予告」
| 暗転全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴ |
| エフェクト |
| 金 |
| キャラ |
| まどか |
白背景のロゴ表示やエフェクトの金は激アツ!
「推しキャラセリフ予告」
| 推しキャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 枠 |
| 黒 |
| 金 |
| セリフ |
枠色は黒でも大チャンス。セリフ内容が、まだまだ行くよなら連続3回濃厚だ。
「魔女結界ゾーン」
| 魔女結界ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 深層 |
ゾーンに突入すればチャンスで、深層なら信頼度アップ!
「ほむらタイマー予告」
| ほむらタイマー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイマー再加算 |
タイマーの秒数が加算されると信頼度が上昇。
「ほむらフリーズ予告」
| ほむらフリーズ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
連続予告発生またはストーリーSPSPリーチ発展のタイミングでフリーズが解除される。
「遊技説明予告」
基本的には信頼度を左右する役割はないが、金文字などが出現すれば激アツ!
リーチ前予告・信頼度
「ロゴギミック落下予告」
| ロゴギミック落下予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 段階 |
| 落下→傾く |
液晶上部のロゴギミック落下時は動き方に注目で、画面中段まで落ちたあとに傾くと大チャンス。
「チャンス背景予告」
| チャンス背景予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 夜ステージ |
夜ステージに移行すれば高信頼度。ほむらの部屋ステージは、滞在中に大当りすればRUSH突入濃厚!
「連続予告」
NEXT図柄停止から発生し、連続回数が増えるほど信頼度も上昇。
「武器ステップアップ予告」
| 武器ステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 武器 |
| SU5(まどか) |
最終段階のSU5(まどか)まで進めば大チャンス。
「キャラステップアップ予告」
| キャラステップアップ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 連続予告×2→発展 |
| 連続予告×3→発展 |
「セリフ予告」
| セリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
セリフの色によって信頼度が変化。
「ハイライトシーン予告」
| ハイライトシーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 金 |
枠色が金なら大きく信頼度が上昇。
「金扉予告」
| 金扉予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「魔法少女全画面予告」
| 魔法少女全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 3人 |
| 5人 |
人数に注目で、5人ならSPSPリーチ発展濃厚。
「暗転全画面予告」
| 暗転全画面予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ロゴ |
| エフェクト |
| 金 |
| キャラ |
| まどか |
白背景のロゴ表示やエフェクトの金は激アツ!
「推しキャラセリフ予告」
| 推しキャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 枠 |
| 黒 |
| 金 |
| セリフ |
枠色は黒でも大チャンス。セリフ内容が、まだまだ行くよなら連続3回濃厚だ。
「魔女結界ゾーン」
| 魔女結界ゾーン 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 深層 |
ゾーンに突入すればチャンスで、深層なら信頼度アップ!
「ほむらタイマー予告」
| ほむらタイマー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイマー再加算 |
タイマーの秒数が加算されると信頼度が上昇。
「ほむらフリーズ予告」
| ほむらフリーズ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
連続予告発生またはストーリーSPSPリーチ発展のタイミングでフリーズが解除される。
「遊技説明予告」
基本的には信頼度を左右する役割はないが、金文字などが出現すれば激アツ!
リーチ後予告・信頼度
「リーチライン予告」
| リーチライン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ライン |
| 赤(チャンス) |
| 金(激アツ) |
| 虹 |
ライン色変化時はボイスと対応していて、赤(チャンス)になった時点でアツい。紫でもネクストボイスが発生すると信頼度アップ&連続予告発生の期待大!
「リーチ後ボタン予告」
| リーチ後ボタン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤ボタン |
| お菓子の魔女レバー |
ボタン出現時は、押したあとにさまざまな演出が発生。赤ボタンは高信頼度予告発生のチャンスだ。お菓子の魔女レバーはボタンPUSH後に出現する。
「リーチ後フィルム予告」
| リーチ後フィルム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 変身後・杏子&まどか |
| 変身後・杏子&ほむら |
| 変身後・さやか&まどか |
| 変身後・マミ&まどか |
| 金 |
| 変身後・眼鏡ほむら+まどか |
| タツヤ&リボンほむら |
中図柄スクロール中の背景は色に注目で、赤系なら大チャンス、金系は激アツ!
「1枚絵カットイン予告」
| 1枚絵カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト(5人・魔法少女) |
| まどか&ほむら |
| 5人・パジャマ |
まどか&ほむら出現時に魔女バトルSPSPリーチに発展すれば共闘濃厚だ。
「魔法少女カットイン予告」
| 魔法少女カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SU1 |
| SU2 |
「キュゥべえ激熱カットイン予告」
| キュゥべえ激熱カットイン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面が暗転したあとに、キュゥべえの金セリフが出現。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| 魔法少女 巴マミ 登場 |
| 魔法少女 佐倉杏子 登場 |
| 魔法少女 暁美ほむら 登場 |
| 魔法少女 鹿目まどか 登場 |
| 奇跡も、魔法も、あるんだよ |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
発展先を示唆する次回予告は、弱系SPリーチ中などにも発生。
「群予告」
| 群予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| オールスター |
大チャンスの群予告はキャラによって信頼度が変わる。5人登場のオールスター群はRUSH突入大当りが濃厚!!
「発展分岐演出」
| 発展分岐演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展演出 |
| キュゥべえルーレット発展演出 |
キュゥべえルーレットは停止したアイコンに注目。
「ソウルジェムギミック発展演出」
| ソウルジェムギミック発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 金 |
ソウルジェムギミック発展演出は、魔女バトルSPSPリーチ以上への発展が濃厚。ギミック完成後に画面が乱れると、ストーリーSPSPリーチ以上が濃厚だ。
ギミック完成時のキャラ部分は金なら信頼度アップ!
「キュゥべえ契約チャンス」
| キュゥべえ契約チャンス 発展率 |
|---|
| ストーリーSPSP発展率 |
日常SPリーチなどから発生し、契約成立で大チャンス!!
リーチ後予告・信頼度
「リーチライン予告」
| リーチライン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| ライン |
| 赤(チャンス) |
| 金(激アツ) |
| 虹 |
ライン色変化時はボイスと対応していて、赤(チャンス)になった時点でアツい。紫でもネクストボイスが発生すると信頼度アップ&連続予告発生の期待大!
「リーチ後ボタン予告」
| リーチ後ボタン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト |
| 赤ボタン |
| お菓子の魔女レバー |
ボタン出現時は、押したあとにさまざまな演出が発生。赤ボタンは高信頼度予告発生のチャンスだ。お菓子の魔女レバーはボタンPUSH後に出現する。
「リーチ後フィルム予告」
| リーチ後フィルム予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 赤 |
| 変身後・杏子&まどか |
| 変身後・杏子&ほむら |
| 変身後・さやか&まどか |
| 変身後・マミ&まどか |
| 金 |
| 変身後・眼鏡ほむら+まどか |
| タツヤ&リボンほむら |
中図柄スクロール中の背景は色に注目で、赤系なら大チャンス、金系は激アツ!
「1枚絵カットイン予告」
| 1枚絵カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| デフォルト(5人・魔法少女) |
| まどか&ほむら |
| 5人・パジャマ |
まどか&ほむら出現時に魔女バトルSPSPリーチに発展すれば共闘濃厚だ。
「魔法少女カットイン予告」
| 魔法少女カットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| SU1 |
| SU2 |
「キュゥべえ激熱カットイン予告」
| キュゥべえ激熱カットイン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面が暗転したあとに、キュゥべえの金セリフが出現。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| 魔法少女 巴マミ 登場 |
| 魔法少女 佐倉杏子 登場 |
| 魔法少女 暁美ほむら 登場 |
| 魔法少女 鹿目まどか 登場 |
| 奇跡も、魔法も、あるんだよ |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
発展先を示唆する次回予告は、弱系SPリーチ中などにも発生。
「群予告」
| 群予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| オールスター |
大チャンスの群予告はキャラによって信頼度が変わる。5人登場のオールスター群はRUSH突入大当りが濃厚!!
「発展分岐演出」
| 発展分岐演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展演出 |
| キュゥべえルーレット発展演出 |
キュゥべえルーレットは停止したアイコンに注目。
「ソウルジェムギミック発展演出」
| ソウルジェムギミック発展演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 金 |
ソウルジェムギミック発展演出は、魔女バトルSPSPリーチ以上への発展が濃厚。ギミック完成後に画面が乱れると、ストーリーSPSPリーチ以上が濃厚だ。
ギミック完成時のキャラ部分は金なら信頼度アップ!
「キュゥべえ契約チャンス」
| キュゥべえ契約チャンス 発展率 |
|---|
| ストーリーSPSP発展率 |
日常SPリーチなどから発生し、契約成立で大チャンス!!
リーチ
楽曲SPリーチ・信頼度
| 楽曲SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 楽曲 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
| チャンスアップ 音符出現 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
全4種類の楽曲のなかではmagiaのみ別格でアツく、SPSPリーチ発展濃厚!
楽曲SPリーチ・信頼度
| 楽曲SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 楽曲 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
| チャンスアップ 音符出現 |
| ルミナス |
| カラフル |
| Magia |
全4種類の楽曲のなかではmagiaのみ別格でアツく、SPSPリーチ発展濃厚!
日常SPリーチ・信頼度
| 日常SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| ハートが大きい |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| 装飾が豪華 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| ケーキの中にリンゴ |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| 掲示板出現 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| 消化器出現 |
キャラは、まどかならチャンス。共通と固有を問わずにチャンスアップが発生すると、信頼度が大幅にアップ!
日常SPリーチ・信頼度
| 日常SPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| ハートが大きい |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| 装飾が豪華 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| ケーキの中にリンゴ |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| 掲示板出現 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| 消化器出現 |
キャラは、まどかならチャンス。共通と固有を問わずにチャンスアップが発生すると、信頼度が大幅にアップ!
使い魔バトルSPリーチ・信頼度
| 使い魔バトルSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| ルート・人魚の魔女 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 使い魔バトルSPリーチ SPSPリーチ発展期待度 |
| パターン |
| キャラ |
| さやか・人魚の魔女ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 使い魔バトルSPリーチ 固有チャンスアップ |
| キャラ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
キャラによって信頼度が変化し、まどかがもっともアツい。さやかはルートが2つあり、成功時の発展先が変わる。
タイトルやテロップの赤はチャンス、固有のチャンスアップ発生は激アツ!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
使い魔バトルSPリーチ・信頼度
| 使い魔バトルSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| ルート・人魚の魔女 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 固有チャンスアップ発生 |
| 使い魔バトルSPリーチ SPSPリーチ発展期待度 |
| パターン |
| キャラ |
| さやか・人魚の魔女ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 使い魔バトルSPリーチ 固有チャンスアップ |
| キャラ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
キャラによって信頼度が変化し、まどかがもっともアツい。さやかはルートが2つあり、成功時の発展先が変わる。
タイトルやテロップの赤はチャンス、固有のチャンスアップ発生は激アツ!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
魔女バトルSPSPリーチ・信頼度
| 魔女バトルSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リーチトータル |
| キャラ トータル |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 単体ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 共闘ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ルート共通 |
| パターン |
| キャラ 共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・arch |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
大チャンスのほむらとまどか以外はルートが重要。金系のチャンスアップはどこで発生しても大チャンスで、当落ボタンの変化もアツい。BGM変化や絆フラッシュ発生は超激アツ!
[ルートは2つ]
| [魔女バトルSPSPリーチ]ルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 単体ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 共闘ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
ボタンPUSHでキャラが登場すると共闘ルート。金の共闘カットインは共闘ルート時のみ発生する。
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
魔女バトルSPSPリーチ・信頼度
| 魔女バトルSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| リーチトータル |
| キャラ トータル |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 単体ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| カットイン・赤 |
| 共闘ルート |
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| まどか |
| テロップ・赤 |
| 共闘カットイン・金 |
| ルート共通 |
| パターン |
| キャラ 共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・arch |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
大チャンスのほむらとまどか以外はルートが重要。金系のチャンスアップはどこで発生しても大チャンスで、当落ボタンの変化もアツい。BGM変化や絆フラッシュ発生は超激アツ!
[ルートは2つ]
| [魔女バトルSPSPリーチ]ルート 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 単体ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
| 共闘ルート |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| まどか |
ボタンPUSHでキャラが登場すると共闘ルート。金の共闘カットインは共闘ルート時のみ発生する。
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
ストーリーSPSPリーチ・信頼度
| ストーリーSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・コネクト2番 |
| 3D文字・金 |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
トータル信頼度が高いリーチ系統。
赤系のチャンスアップは発生ポイントに注目で、タイトルなら鉄板。金系やデバイス変化は激アツ、BGM変化と絆フラッシュは大当り濃厚!!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
ストーリーSPSPリーチ・信頼度
| ストーリーSPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| さやか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| テロップ・金 |
| BGM・コネクト2番 |
| 3D文字・金 |
| 絆フラッシュ |
| 当落デバイス・赤 |
| 当落デバイス・小さい |
| 当落デバイス・大きい |
| 当落デバイス・レバー |
トータル信頼度が高いリーチ系統。
赤系のチャンスアップは発生ポイントに注目で、タイトルなら鉄板。金系やデバイス変化は激アツ、BGM変化と絆フラッシュは大当り濃厚!!
「さやか」
「マミ」
「杏子」
「ほむら」
「まどか」
人魚の魔女SPSPリーチ・信頼度
| 人魚の魔女SPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイトル |
| 金 |
| テロップ |
| 金 |
| 当落ボタン |
| 大きい |
| 赤 |
チャンスアップの有無が重要で、タイトルやテロップ、ボタンが赤になれば信頼度が上昇!
人魚の魔女SPSPリーチ・信頼度
| 人魚の魔女SPSPリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| タイトル |
| 金 |
| テロップ |
| 金 |
| 当落ボタン |
| 大きい |
| 赤 |
チャンスアップの有無が重要で、タイトルやテロップ、ボタンが赤になれば信頼度が上昇!
全回転リーチ
変動中にブラックアウトすると、超激アツの全回転リーチに発展!
全回転リーチ
変動中にブラックアウトすると、超激アツの全回転リーチに発展!
その他
図柄の特徴
| テンパイ図柄 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 1図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
| 8図柄 |
| 9図柄 |
3図柄と7図柄は超激アツ、大チャンスの1図柄はSPSPリーチ発展濃厚だ。
5図柄は当たればRUSH突入が濃厚で、9図柄は魔女バトルSPSPリーチに発展すると共闘が濃厚!
図柄の特徴
| テンパイ図柄 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 1図柄 |
| 2図柄 |
| 3図柄 |
| 4図柄 |
| 5図柄 |
| 6図柄 |
| 7図柄 |
| 8図柄 |
| 9図柄 |
3図柄と7図柄は超激アツ、大チャンスの1図柄はSPSPリーチ発展濃厚だ。
5図柄は当たればRUSH突入が濃厚で、9図柄は魔女バトルSPSPリーチに発展すると共闘が濃厚!
復活演出
復活演出は通常画面にもどったあとに発生する。
復活演出
復活演出は通常画面にもどったあとに発生する。
演出法則
| [演出カスタマイズ]キュゥべえ先告知・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| [演出カスタマイズ]ソウルジェム保留・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| 連続2回以降で保留が変化 |
| 保留変化予告 |
|---|
| パターン |
| 点滅保留の入賞音が違う |
| 虹保留 |
| チャンス背景予告 |
|---|
| パターン |
| ほむらの部屋移行時に大当り |
| 盤面左側ランプ |
|---|
| パターン |
| 虹点灯 |
| キュゥべえランプ |
|---|
| パターン |
| 変動中に白点滅 |
| 変動中に赤点滅 |
| 群予告 |
|---|
| パターン |
| 発生した変動で大当り |
| オールスター群 |
| 発展分岐演出 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展で1人登場 |
| 魔法少女発展で2人登場 |
| 魔法少女発展で3人登場 |
| キュゥべえ契約チャンス |
|---|
| パターン |
| 赤セリフ |
| ノーマルリーチ |
|---|
| パターン |
| ノーマルリーチで大当り |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) |
|---|
| パターン |
| ボタン連打でロゴ赤点灯 |
| ボタン連打で キュゥべえランプ点滅 |
| SPリーチで大当り |
| SPSPリーチ |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| 絆フラッシュ発生 |
| 魔女バトルの期待度表示5個 |
| 魔女バトルの当落がレバー |
| 当落のボタンが大きい |
| 当落のボタンが小さい |
| 魔女バトル中にarchが流れる |
| ストーリー中に コネクトの2番が流れる |
| 赤系チャンスアップが3つ発生 |
| ハズレ後の1枚絵表示が まどかのみ |
| ハズレ後の1枚絵表示のあとに ボタンがバイブ |
| 全回転リーチ |
|---|
| パターン |
| 全回転リーチで大当り |
| リーチハズレ後 |
|---|
| パターン |
| 復活で大当り |
| テンパイ図柄 |
|---|
| パターン |
| 1図柄でテンパイ |
| 3図柄でテンパイ |
| 5図柄で大当り |
| 7図柄でテンパイ |
| 9図柄でSPSPリーチに発展 |
演出法則
| [演出カスタマイズ]キュゥべえ先告知・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| [演出カスタマイズ]ソウルジェム保留・ON時 |
|---|
| パターン |
| プレミアムカスタマイズもON |
| 連続2回以降で保留が変化 |
| 保留変化予告 |
|---|
| パターン |
| 点滅保留の入賞音が違う |
| 虹保留 |
| チャンス背景予告 |
|---|
| パターン |
| ほむらの部屋移行時に大当り |
| 盤面左側ランプ |
|---|
| パターン |
| 虹点灯 |
| キュゥべえランプ |
|---|
| パターン |
| 変動中に白点滅 |
| 変動中に赤点滅 |
| 群予告 |
|---|
| パターン |
| 発生した変動で大当り |
| オールスター群 |
| 発展分岐演出 |
|---|
| パターン |
| 魔法少女発展で1人登場 |
| 魔法少女発展で2人登場 |
| 魔法少女発展で3人登場 |
| キュゥべえ契約チャンス |
|---|
| パターン |
| 赤セリフ |
| ノーマルリーチ |
|---|
| パターン |
| ノーマルリーチで大当り |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) |
|---|
| パターン |
| ボタン連打でロゴ赤点灯 |
| ボタン連打で キュゥべえランプ点滅 |
| SPリーチで大当り |
| SPSPリーチ |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| 絆フラッシュ発生 |
| 魔女バトルの期待度表示5個 |
| 魔女バトルの当落がレバー |
| 当落のボタンが大きい |
| 当落のボタンが小さい |
| 魔女バトル中にarchが流れる |
| ストーリー中に コネクトの2番が流れる |
| 赤系チャンスアップが3つ発生 |
| ハズレ後の1枚絵表示が まどかのみ |
| ハズレ後の1枚絵表示のあとに ボタンがバイブ |
| 全回転リーチ |
|---|
| パターン |
| 全回転リーチで大当り |
| リーチハズレ後 |
|---|
| パターン |
| 復活で大当り |
| テンパイ図柄 |
|---|
| パターン |
| 1図柄でテンパイ |
| 3図柄でテンパイ |
| 5図柄で大当り |
| 7図柄でテンパイ |
| 9図柄でSPSPリーチに発展 |
裏ボタン
| 変動中 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・1 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・2 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPSPリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
裏ボタン
| 変動中 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・1 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPリーチ(楽曲or日常or使い魔バトル) 信頼度示唆・2 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| SPSPリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
連チャンモード中
基本解説
マギカRUSH
| マギカRUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
STタイプの連チャンゾーンで、図柄が揃えばマギカRUSH継続orアルティメット超RUSH突入。
継続率は控えめだが、大当り時の獲得出玉はオール1500個(払い出し)!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえボタン告知 |
[BONUSの種類]
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 図柄揃い時獲得割合 |
| 勝率 |
基本的に、BONUSの種類は図柄揃い後に告知。ワルプルギスの夜登場あおり成功でワルプルギスの夜BONUSがはじまり、勝利すればアルティメット超RUSH、敗北してもマギカRUSH継続だ。
マギカRUSH
| マギカRUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
STタイプの連チャンゾーンで、図柄が揃えばマギカRUSH継続orアルティメット超RUSH突入。
継続率は控えめだが、大当り時の獲得出玉はオール1500個(払い出し)!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読みチャンス |
| キュゥべえボタン告知 |
[BONUSの種類]
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 図柄揃い時獲得割合 |
| 勝率 |
基本的に、BONUSの種類は図柄揃い後に告知。ワルプルギスの夜登場あおり成功でワルプルギスの夜BONUSがはじまり、勝利すればアルティメット超RUSH、敗北してもマギカRUSH継続だ。
アルティメット超RUSH
| アルティメット超RUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
即当り系がメインのSTで、大当りはすべてアルティメット超RUSH継続(残り保留を除く)。継続率が高いうえに、大当り出玉はオール1500個(払い出し)!!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読み超チャンス |
| キュゥべえ超告知 |
| 入賞時Air-Vib |
| アルティメットまどか告知 |
演出がすべて変わるわけではなく、モードごとにバランス変化や一発告知ランプ追加がある。
実戦上、アルティメット超RUSH5回継続で入賞時Air-Vibモードとアルティメットまどか告知モードが開放!
[突入契機]
| アルティメット超RUSH突入期待度 |
|---|
| 初当り |
| ワルプルギスの夜BONUS |
ラッキートリガー発動のメインルートは、マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUS勝利。割合は低いが、初当りからの直行(虹7図柄揃い)やマギカRUSH中のまどか☆マギカBONUSでのラウンド中昇格もある。
アルティメット超RUSH
| アルティメット超RUSH詳細 |
|---|
| 実質大当り確率 |
| 回転数 |
| 連チャン率 |
即当り系がメインのSTで、大当りはすべてアルティメット超RUSH継続(残り保留を除く)。継続率が高いうえに、大当り出玉はオール1500個(払い出し)!!
[演出モード]
| 演出モード |
|---|
| モード |
| ノーマル |
| 先読み超チャンス |
| キュゥべえ超告知 |
| 入賞時Air-Vib |
| アルティメットまどか告知 |
演出がすべて変わるわけではなく、モードごとにバランス変化や一発告知ランプ追加がある。
実戦上、アルティメット超RUSH5回継続で入賞時Air-Vibモードとアルティメットまどか告知モードが開放!
[突入契機]
| アルティメット超RUSH突入期待度 |
|---|
| 初当り |
| ワルプルギスの夜BONUS |
ラッキートリガー発動のメインルートは、マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUS勝利。割合は低いが、初当りからの直行(虹7図柄揃い)やマギカRUSH中のまどか☆マギカBONUSでのラウンド中昇格もある。
予告
[マギカRUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム |
| 赤ソウルジェム |
| 虹ソウルジェム |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
「キュゥべえモード」
| キュゥべえボタン告知設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| PUSH 表示回数 |
| 5回 |
| 7回 |
| 10回 |
| 11回 |
| 15回 |
| 20回 |
| 22回 |
| 25回 |
| 30回 |
| 33回 |
| 35回 |
| 40回 |
| 44回 |
| 45回 |
| 50回 |
| 55回 |
| 77回 |
| 99回 |
基本的にはPUSH回数が多いほどチャンス。ゾロ目は超激アツ!
[マギカRUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム |
| 赤ソウルジェム |
| 虹ソウルジェム |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
「キュゥべえモード」
| キュゥべえボタン告知設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| PUSH 表示回数 |
| 5回 |
| 7回 |
| 10回 |
| 11回 |
| 15回 |
| 20回 |
| 22回 |
| 25回 |
| 30回 |
| 33回 |
| 35回 |
| 40回 |
| 44回 |
| 45回 |
| 50回 |
| 55回 |
| 77回 |
| 99回 |
基本的にはPUSH回数が多いほどチャンス。ゾロ目は超激アツ!
[マギカRUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム保留 |
| 赤ソウルジェム保留 |
| 虹ソウルジェム保留 |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
保留がソウルジェムになった場合は色に注目。ボタン保留やキュゥべえ保留出現もチャンスだ。
「クロスフラッシュ予告」
| クロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
入賞時に効果音が鳴って、枠上部のクロスランプが光れば高信頼度。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンが震えた時点で大チャンス!
「キャラビジョン予告」
| キャラビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
赤は大チャンス、金なら超激アツ!!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
チャンス目停止時は全図柄にエフェクトが出現。
「ロゴフラッシュ予告」
| ロゴフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
フラッシュが赤以上になればアツい。
「キュゥべえ先読み予告」
| キュゥべえ先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 背景 |
| 赤 |
| 金 |
画面下からキュゥべえシルエットが出現し、当該変動であおりに成功するとキュゥべえリーチに発展。背景の色によって、あおり成功期待度と信頼度が変わる。
「ワルプルギスの夜先読み予告」
| ワルプルギスの夜先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発生すればワルプルギスの夜BONUS獲得のチャンス。当該ではカウントダウン演出が発生する。
「ほむら部屋背景変化予告」
| ほむら部屋背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
ほむら部屋背景滞在中に当たればワルプルギスの夜BONUS濃厚!
[マギカRUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留変化 (最終色) |
| 緑ソウルジェム保留 |
| 赤ソウルジェム保留 |
| 虹ソウルジェム保留 |
| キュゥべえ保留 |
| ボタン保留 |
| アルティメットまどか保留 |
| 逆回転保留 |
| 逆肩上がり保留 |
保留がソウルジェムになった場合は色に注目。ボタン保留やキュゥべえ保留出現もチャンスだ。
「クロスフラッシュ予告」
| クロスフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
入賞時に効果音が鳴って、枠上部のクロスランプが光れば高信頼度。
「デバイスバイブ予告」
| デバイスバイブ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 発光 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンが震えた時点で大チャンス!
「キャラビジョン予告」
| キャラビジョン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
赤は大チャンス、金なら超激アツ!!
「チャンス目予告」
| チャンス目予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
チャンス目停止時は全図柄にエフェクトが出現。
「ロゴフラッシュ予告」
| ロゴフラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
| 金 |
フラッシュが赤以上になればアツい。
「キュゥべえ先読み予告」
| キュゥべえ先読み予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 背景 |
| 赤 |
| 金 |
画面下からキュゥべえシルエットが出現し、当該変動であおりに成功するとキュゥべえリーチに発展。背景の色によって、あおり成功期待度と信頼度が変わる。
「ワルプルギスの夜先読み予告」
| ワルプルギスの夜先読み予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
発生すればワルプルギスの夜BONUS獲得のチャンス。当該ではカウントダウン演出が発生する。
「ほむら部屋背景変化予告」
| ほむら部屋背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
ほむら部屋背景滞在中に当たればワルプルギスの夜BONUS濃厚!
[マギカRUSH]変動中予告・信頼度
「まどか弓矢保留変化予告」
| まどか弓矢保留変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
当該変動で、まどかが保留を変えると赤or虹ソウルジェム保留が濃厚。
「キュゥべえランプ予告」
| キュゥべえランプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 赤 |
| 虹 |
変動開始時に盤面右下のキュゥべえランプが発光すれば超激アツ!
「ソウルジェム予告」
| ソウルジェム予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全画面でソウルジェムが表示され、ソウルジェムギミックが完成すると大チャンス!
「キャラセリフ予告」
| キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
セリフの色が赤ならアツい。
「ロゴ落下名シーン予告」
| ロゴ落下名シーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 赤 |
| 金 |
ロゴギミックが落下している状態でキャラが登場。
「ATTACKカットイン予告」
| ATTACKカットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
カットインの色によって信頼度が変わる。SU5まですべて青なら大当り濃厚!!
「マルチパネル予告」
| マルチパネル予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 白 |
| 赤 |
パネルが完成すればチャンス。
「パレードあおり予告」
| パレードあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
パレードあおり予告が発生した変動で大当りすれば、ワルプルギスの夜BONUS濃厚!
「カットインセリフ予告」
| カットインセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 紫 |
| 赤 |
| 金 |
ボタン保留出現時の専用予告で、信頼度の低い赤のみハズレの可能性がある。
「キュゥべえ発展予告」
| キュゥべえ発展予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「ミュージックあおり予告」
| ミュージックあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
楽曲にあわせて図柄テンパイをあおる。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
| ワルプルギスの夜 |
超激アツの次回予告には、ワルプルギスの夜BONUS獲得やワルプルギスの夜BONUS勝利濃厚パターンがある。
「お菓子の魔女レバー予告」
| お菓子の魔女レバー予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「巻き戻し予告」
| 巻き戻し予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| タイミング |
| リーチあおり後 |
| リーチハズレ後 |
どんな場面でも巻き戻しが発生すれば超激アツ!
[マギカRUSH]変動中予告・信頼度
「まどか弓矢保留変化予告」
| まどか弓矢保留変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
当該変動で、まどかが保留を変えると赤or虹ソウルジェム保留が濃厚。
「キュゥべえランプ予告」
| キュゥべえランプ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 赤 |
| 虹 |
変動開始時に盤面右下のキュゥべえランプが発光すれば超激アツ!
「ソウルジェム予告」
| ソウルジェム予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
全画面でソウルジェムが表示され、ソウルジェムギミックが完成すると大チャンス!
「キャラセリフ予告」
| キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デフォルト |
| 赤 |
セリフの色が赤ならアツい。
「ロゴ落下名シーン予告」
| ロゴ落下名シーン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 赤 |
| 金 |
ロゴギミックが落下している状態でキャラが登場。
「ATTACKカットイン予告」
| ATTACKカットイン予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
カットインの色によって信頼度が変わる。SU5まですべて青なら大当り濃厚!!
「マルチパネル予告」
| マルチパネル予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 白 |
| 赤 |
パネルが完成すればチャンス。
「パレードあおり予告」
| パレードあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
パレードあおり予告が発生した変動で大当りすれば、ワルプルギスの夜BONUS濃厚!
「カットインセリフ予告」
| カットインセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 紫 |
| 赤 |
| 金 |
ボタン保留出現時の専用予告で、信頼度の低い赤のみハズレの可能性がある。
「キュゥべえ発展予告」
| キュゥべえ発展予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「ミュージックあおり予告」
| ミュージックあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
楽曲にあわせて図柄テンパイをあおる。
「次回予告」
| 次回予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 内容 |
| もう何も恐くない |
| そんなの、あたしが許さない |
| もう誰にも頼らない |
| わたしの、最高の友達 |
| ワルプルギスの夜 |
超激アツの次回予告には、ワルプルギスの夜BONUS獲得やワルプルギスの夜BONUS勝利濃厚パターンがある。
「お菓子の魔女レバー予告」
| お菓子の魔女レバー予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「巻き戻し予告」
| 巻き戻し予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| タイミング |
| リーチあおり後 |
| リーチハズレ後 |
どんな場面でも巻き戻しが発生すれば超激アツ!
[アルティメット超RUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留 |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ超告知モード」
保留内に大当りがある場合に、ボタンを押すとキュゥべえのパトランプが点灯。
「入賞時Air-Vibモード」
入賞時に入賞時Air-Vibが発生すれば超激アツ!
「アルティメットまどか告知モード」
| アルティメットまどか告知モード 告知タイミング |
|---|
| 入賞時 |
| 先読み変動開始時 |
| 当該変動開始時 |
アルティメットまどかが点灯すれば大当り濃厚!!
[アルティメット超RUSH]モード別信頼度
「先読みチャンスモード」
| 先読みチャンスモード設定時 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 先読み予告・トータル |
| 保留 |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
「キュゥべえ超告知モード」
保留内に大当りがある場合に、ボタンを押すとキュゥべえのパトランプが点灯。
「入賞時Air-Vibモード」
入賞時に入賞時Air-Vibが発生すれば超激アツ!
「アルティメットまどか告知モード」
| アルティメットまどか告知モード 告知タイミング |
|---|
| 入賞時 |
| 先読み変動開始時 |
| 当該変動開始時 |
アルティメットまどかが点灯すれば大当り濃厚!!
[アルティメット超RUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 (最終) |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
発光以外なら大チャンスで、キャラ保留はほむらorまどかなら信頼度が大幅に上昇。
「キュゥべえジャッジあおり予告」
| キュゥべえジャッジあおり予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 先読み発生→発展 |
先読み中はキュゥべえのシルエットが出現し、当該でキュゥべえジャッジに発展すれば大チャンス。
「アルティメットまどか即当りあおり予告」
| アルティメットまどか即当りあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
アルティメットまどかが登場すれば即当り!
「キャラシルエット予告」
| キャラシルエット予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
キャラが出現する先読み演出。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
順目や逆順目が停止して、図柄が拡大する。
「決意予告」
| 決意予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「閃光レバー予告」
| 閃光レバー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| アルティメットまどか背景 |
| 文字先読み |
最終的に、閃光レバーが出現すれば超激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
カウント1まで到達すれば鉄板!!
「枠フラッシュ予告」
| 枠フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「アルティメットまどか背景変化予告」
| アルティメットまどか背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 |
| 無音 |
超激アツの違和感は入賞時に発生。
[アルティメット超RUSH]先読み予告・信頼度
「保留変化予告」
| 保留変化予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 保留 (最終) |
| 小 |
| 大 |
| キュゥべえ |
| さやか |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
| アルティメットまどか |
発光以外なら大チャンスで、キャラ保留はほむらorまどかなら信頼度が大幅に上昇。
「キュゥべえジャッジあおり予告」
| キュゥべえジャッジあおり予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| 先読み発生→発展 |
先読み中はキュゥべえのシルエットが出現し、当該でキュゥべえジャッジに発展すれば大チャンス。
「アルティメットまどか即当りあおり予告」
| アルティメットまどか即当りあおり予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
アルティメットまどかが登場すれば即当り!
「キャラシルエット予告」
| キャラシルエット予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
キャラが出現する先読み演出。
「図柄拡大予告」
| 図柄拡大予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
順目や逆順目が停止して、図柄が拡大する。
「決意予告」
| 決意予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「閃光レバー予告」
| 閃光レバー予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| アルティメットまどか背景 |
| 文字先読み |
最終的に、閃光レバーが出現すれば超激アツ!
「カウントダウン予告」
| カウントダウン予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
カウント1まで到達すれば鉄板!!
「枠フラッシュ予告」
| 枠フラッシュ予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「アルティメットまどか背景変化予告」
| アルティメットまどか背景変化予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 入賞時 |
| 無音 |
超激アツの違和感は入賞時に発生。
[アルティメット超RUSH]変動中予告・信頼度
「連続キャラセリフ予告」
| 連続キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
登場キャラによって信頼度が変化。SU2まで続けば信頼度約50%だ。
「保留ロゴアタック予告」
| 保留ロゴアタック予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功時はAir-Blowが発生。
「キュゥべえランプ点灯予告」
| キュゥべえランプ点灯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 変動開始時に枠全体がレインボー |
| 変動開始時に枠全体が消灯 |
| 変動開始時にボタンのみレインボー |
| 変動開始時にロゴギミックのみレインボー |
| 変動開始時に盤面左側ランプがレインボー |
| 変動開始時にショートAir-Vib |
| リーチ時にショートAir-Vib |
| カウントダウン予告のカウントがデフォルト以外 (3→3→0など) |
| 図柄拡大予告で特殊チャンス目停止 |
| 図柄拡大予告 特殊チャンス目 |
| 123・135・243・315・321・365・415・452・634・753 |
[アルティメット超RUSH]変動中予告・信頼度
「連続キャラセリフ予告」
| 連続キャラセリフ予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| キャラ |
| マミ |
| 杏子 |
| ほむら |
登場キャラによって信頼度が変化。SU2まで続けば信頼度約50%だ。
「保留ロゴアタック予告」
| 保留ロゴアタック予告 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
成功時はAir-Blowが発生。
「キュゥべえランプ点灯予告」
| キュゥべえランプ点灯予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ランプ |
| 虹 |
「違和感予告」
| 違和感予告 信頼度 |
|---|
| パターン |
| 変動開始時に枠全体がレインボー |
| 変動開始時に枠全体が消灯 |
| 変動開始時にボタンのみレインボー |
| 変動開始時にロゴギミックのみレインボー |
| 変動開始時に盤面左側ランプがレインボー |
| 変動開始時にショートAir-Vib |
| リーチ時にショートAir-Vib |
| カウントダウン予告のカウントがデフォルト以外 (3→3→0など) |
| 図柄拡大予告で特殊チャンス目停止 |
| 図柄拡大予告 特殊チャンス目 |
| 123・135・243・315・321・365・415・452・634・753 |
リーチ
[マギカRUSH]主要演出・信頼度
「ショートリーチ」
| ショートリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| マミ |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| 杏子 |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| ほむら |
| カットイン |
| 残り時間・赤 |
| まどか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| キャラ共通 |
| 図柄・当たりのみ |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイから発展し、キャラはほむらorまどかなら大チャンス。キャラ共通でカットインが出現すれば信頼度アップだ。ボタン(ほむら以外)や残り時間(ほむら)の赤は激アツ!
「ストーリーリーチ」
| ストーリーリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| タイトル・金 |
| タイトル・虹 |
| テロップ・金 |
| 3D文字・金 |
| 当落デバイス・ボタン |
| 当落デバイス・レバー |
| 当落デバイス・プレミアムレバー |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイ後のロゴギミック落下から発展。チャンスアップがなくても信頼度は高く、金系の出現なら大当り濃厚。
「キュゥべえリーチ」
| キュゥべえリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ライン数 |
| 4ライン |
| 5ライン |
| 9ライン |
ライン数によって信頼度が変わり、5ライン以上なら高信頼度。キュゥべえ先読み予告の赤背景から発展した場合は4ライン以上が濃厚で、矛盾すると鉄板!
「ワルプルギスの夜カウントダウン演出」
| ワルプルギスの夜カウントダウン演出 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
特殊なリーチ演出で、成功すればワルプルギスの夜BONUS濃厚だ。
「全回転リーチ」
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面がブラックアウトすれば、アルティメット超RUSH突入濃厚の全回転リーチ発展!!
[マギカRUSH]主要演出・信頼度
「ショートリーチ」
| ショートリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| マミ |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| 杏子 |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| ほむら |
| カットイン |
| 残り時間・赤 |
| まどか |
| カットイン |
| ボタン・赤 |
| キャラ共通 |
| 図柄・当たりのみ |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイから発展し、キャラはほむらorまどかなら大チャンス。キャラ共通でカットインが出現すれば信頼度アップだ。ボタン(ほむら以外)や残り時間(ほむら)の赤は激アツ!
「ストーリーリーチ」
| ストーリーリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| マミ |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| 杏子 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| ほむら |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| まどか |
| タイトル・赤 |
| テロップ・赤 |
| 3D文字・赤 |
| キャラ共通 |
| タイトル・金 |
| タイトル・虹 |
| テロップ・金 |
| 3D文字・金 |
| 当落デバイス・ボタン |
| 当落デバイス・レバー |
| 当落デバイス・プレミアムレバー |
| 楽曲・Magia |
| キュゥべえランプ・白 |
| キュゥべえランプ・赤 |
| キュゥべえランプ・虹 |
図柄テンパイ後のロゴギミック落下から発展。チャンスアップがなくても信頼度は高く、金系の出現なら大当り濃厚。
「キュゥべえリーチ」
| キュゥべえリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| ライン数 |
| 4ライン |
| 5ライン |
| 9ライン |
ライン数によって信頼度が変わり、5ライン以上なら高信頼度。キュゥべえ先読み予告の赤背景から発展した場合は4ライン以上が濃厚で、矛盾すると鉄板!
「ワルプルギスの夜カウントダウン演出」
| ワルプルギスの夜カウントダウン演出 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
特殊なリーチ演出で、成功すればワルプルギスの夜BONUS濃厚だ。
「全回転リーチ」
| 全回転リーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
画面がブラックアウトすれば、アルティメット超RUSH突入濃厚の全回転リーチ発展!!
[アルティメット超RUSH]主要演出・信頼度
「即当り系演出」
| 即当り系演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウントダウン予告 |
| 通常変動突当り |
| アルティメットまどか即当り |
| 名言予告 |
| 金扉予告 |
| 次回予告直当り |
| 閃光レバー |
| Air-Blow即当り |
先読みから一連の流れで展開する演出が多数。
「即キャラリーチ」
| 即キャラリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| セリフ・赤 |
| マミ |
| セリフ・赤 |
| 杏子 |
| セリフ・赤 |
| ほむら |
| セリフ・赤 |
| キャラ共通 |
| ボイス・チャンス |
| セリフ・虹 |
| プレミアムレバー |
登場キャラのなかでは、ほむらのみ信頼度が高い。共通で赤セリフやチャンスボイスは高信頼度!
「MUSICリーチ」
| MUSICリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「キュゥべえジャッジ演出」
| キュゥべえジャッジ演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デバイス |
| レバー |
専用のあおり演出から発展し、レバー使用なら大当り濃厚。
「アルティメットまどかリーチ」
| アルティメットまどかリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
変動開始時やテンパイ後、即キャラリーチハズレ後に発展する超激アツリーチ。
[アルティメット超RUSH]主要演出・信頼度
「即当り系演出」
| 即当り系演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| カウントダウン予告 |
| 通常変動突当り |
| アルティメットまどか即当り |
| 名言予告 |
| 金扉予告 |
| 次回予告直当り |
| 閃光レバー |
| Air-Blow即当り |
先読みから一連の流れで展開する演出が多数。
「即キャラリーチ」
| 即キャラリーチ 信頼度 |
|---|
| パターン |
| さやか |
| セリフ・赤 |
| マミ |
| セリフ・赤 |
| 杏子 |
| セリフ・赤 |
| ほむら |
| セリフ・赤 |
| キャラ共通 |
| ボイス・チャンス |
| セリフ・虹 |
| プレミアムレバー |
登場キャラのなかでは、ほむらのみ信頼度が高い。共通で赤セリフやチャンスボイスは高信頼度!
「MUSICリーチ」
| MUSICリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
「キュゥべえジャッジ演出」
| キュゥべえジャッジ演出 信頼度 |
|---|
| パターン |
| トータル |
| デバイス |
| レバー |
専用のあおり演出から発展し、レバー使用なら大当り濃厚。
「アルティメットまどかリーチ」
| アルティメットまどかリーチ 信頼度 |
|---|
| トータル信頼度 |
変動開始時やテンパイ後、即キャラリーチハズレ後に発展する超激アツリーチ。
その他
演出法則
| RUSH共通 |
|---|
| パターン |
| 1図柄テンパイで さやかのリーチに発展 |
| 5図柄テンパイで 杏子のリーチに発展 |
| 9図柄テンパイで マミのリーチに発展 |
| 3図柄でテンパイ |
| 7図柄でテンパイ |
| 奇数図柄でテンパイ |
| キュゥべえランプの目が点灯 |
| レバー出現 |
| マギカRUSH |
|---|
| パターン |
| 3図柄でテンパイ |
| リーチ時ボイスが 「激アツ」or「おめでとう」 |
| ショートリーチで 金カットイン発生 |
| 次回予告が発生 |
| 次回予告の内容が ワルプルギスの夜 |
| まどか弓矢保留変化予告発生 |
| 変動中にMagiaが流れる |
| キュゥべえ発展予告発生 |
| 巻き戻し予告発生 |
| パレードあおり予告が発生した 変動で大当り |
| ほむら部屋背景変化予告が 発生した変動で大当り |
| ショートリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ショートリーチで ほむらが登場して大当り |
| ストーリーリーチのタイトルで ボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| ストーリーリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ストーリーリーチで ほむらが登場して大当り |
| 全回転リーチに発展 |
| 図柄揃い時の背景が紫 |
| アルティメット超RUSH |
|---|
| パターン |
| デフォルト保留のサイズが違う |
| アルティメットまどかの キャラ保留が出現 |
| カウントダウン予告で 数字の色がデフォルト以外 |
| 背景に アルティメットまどかが出現 |
| リーチ後に アルティメットまどかが出現 |
| 残り回転数表示が赤 |
| キュゥべえジャッジ演出で レバーが選ばれる |
演出法則
| RUSH共通 |
|---|
| パターン |
| 1図柄テンパイで さやかのリーチに発展 |
| 5図柄テンパイで 杏子のリーチに発展 |
| 9図柄テンパイで マミのリーチに発展 |
| 3図柄でテンパイ |
| 7図柄でテンパイ |
| 奇数図柄でテンパイ |
| キュゥべえランプの目が点灯 |
| レバー出現 |
| マギカRUSH |
|---|
| パターン |
| 3図柄でテンパイ |
| リーチ時ボイスが 「激アツ」or「おめでとう」 |
| ショートリーチで 金カットイン発生 |
| 次回予告が発生 |
| 次回予告の内容が ワルプルギスの夜 |
| まどか弓矢保留変化予告発生 |
| 変動中にMagiaが流れる |
| キュゥべえ発展予告発生 |
| 巻き戻し予告発生 |
| パレードあおり予告が発生した 変動で大当り |
| ほむら部屋背景変化予告が 発生した変動で大当り |
| ショートリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ショートリーチで ほむらが登場して大当り |
| ストーリーリーチのタイトルで ボタンを押して 盤面左側ランプが虹点灯 |
| ストーリーリーチで チャンスアップがすべて発生 |
| ストーリーリーチで ほむらが登場して大当り |
| 全回転リーチに発展 |
| 図柄揃い時の背景が紫 |
| アルティメット超RUSH |
|---|
| パターン |
| デフォルト保留のサイズが違う |
| アルティメットまどかの キャラ保留が出現 |
| カウントダウン予告で 数字の色がデフォルト以外 |
| 背景に アルティメットまどかが出現 |
| リーチ後に アルティメットまどかが出現 |
| 残り回転数表示が赤 |
| キュゥべえジャッジ演出で レバーが選ばれる |
裏ボタン
| [マギカRUSH]ストーリーリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
裏ボタン
| [マギカRUSH]ストーリーリーチ 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
大当りラウンド中
通常時・大当りの種類
「チャレンジBONUS」
| チャレンジBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
ラウンド中演出成功でRUSH突入、失敗すると通常時にもどる。
「まどか☆マギカBONUS」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
全回転リーチなどで虹7図柄が揃えばアルティメット超RUSH直行!
通常時・大当りの種類
「チャレンジBONUS」
| チャレンジBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
ラウンド中演出成功でRUSH突入、失敗すると通常時にもどる。
「まどか☆マギカBONUS」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得契機 |
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
全回転リーチなどで虹7図柄が揃えばアルティメット超RUSH直行!
通常時・昇格演出
「再抽選」
図柄が揃ったあとに、7図柄に昇格すればまどか☆マギカBONUSを獲得してRUSH直行!
「ラウンド中昇格(チャレンジBONUS)」
| [チャレンジBONUS]共通演出 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| キュゥべえランプ |
チャレンジBONUSはラウンド開始前に告知方法を選択。チャンス告知は最終ジャッジ成功でRUSH突入、一発告知は虹フラッシュ発生でRUSH突入だ。
[チャンス告知]
| [チャレンジBONUS]チャンス告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| キュゥべえの影 |
| 獲得ポイント |
| 50~59 |
| 60~69 |
| 70~79 |
| 80~89 |
| 90以上 |
| 最終まどかカットイン |
| 当落デバイス |
3回の撃破演出でポイントが増えるほど最終ジャッジの成功期待度が上昇。赤エフェクトの使い魔が登場するとポイントが大きく増えるチャンスだ。
[一発告知]
| [チャレンジBONUS]一発告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| 映像 |
基本的に4R(40カウント)のどこかで告知が発生。ラウンド後の画面暗転時に告知が発生することもある。ラウンド中に流れる映像が、眼鏡ほむらver.なら告知発生濃厚!
通常時・昇格演出
「再抽選」
図柄が揃ったあとに、7図柄に昇格すればまどか☆マギカBONUSを獲得してRUSH直行!
「ラウンド中昇格(チャレンジBONUS)」
| [チャレンジBONUS]共通演出 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| キュゥべえランプ |
チャレンジBONUSはラウンド開始前に告知方法を選択。チャンス告知は最終ジャッジ成功でRUSH突入、一発告知は虹フラッシュ発生でRUSH突入だ。
[チャンス告知]
| [チャレンジBONUS]チャンス告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| キュゥべえの影 |
| 獲得ポイント |
| 50~59 |
| 60~69 |
| 70~79 |
| 80~89 |
| 90以上 |
| 最終まどかカットイン |
| 当落デバイス |
3回の撃破演出でポイントが増えるほど最終ジャッジの成功期待度が上昇。赤エフェクトの使い魔が登場するとポイントが大きく増えるチャンスだ。
[一発告知]
| [チャレンジBONUS]一発告知 期待度 |
|---|
| パターン |
| 映像 |
基本的に4R(40カウント)のどこかで告知が発生。ラウンド後の画面暗転時に告知が発生することもある。ラウンド中に流れる映像が、眼鏡ほむらver.なら告知発生濃厚!
右打ち中・大当りの種類
「まどか☆マギカBONUS(マギカRUSH中)」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
マレにラウンド中に昇格してアルティメット超RUSHに突入することがある。
「ワルプルギスの夜BONUS(マギカRUSH中)」
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS(アルティメット超RUSH中)」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「エピソードBONUS」
| エピソードBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
特定条件を達成でエピソードBONUS!?
右打ち中・大当りの種類
「まどか☆マギカBONUS(マギカRUSH中)」
| まどか☆マギカBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
マレにラウンド中に昇格してアルティメット超RUSHに突入することがある。
「ワルプルギスの夜BONUS(マギカRUSH中)」
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「アルティメットBONUS(アルティメット超RUSH中)」
| アルティメットBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
| 移行先 |
「エピソードBONUS」
| エピソードBONUS |
|---|
| 獲得出玉(払い出し) |
特定条件を達成でエピソードBONUS!?
ワルプルギスの夜BONUS中・成功期待度
| ワルプルギスの夜BONUS 期待度 |
|---|
| トータル期待度 |
マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUSは勝利すればアルティメット超RUSHに突入、敗北するとマギカRUSH継続。
敗北後して楽曲ラウンドがはじまっても、まどかがほむらに呼びかければ復活濃厚(復活時は超激アツパターンがでない)!
[クロスランプ(裏ボタン)]
| [ワルプルギスの夜BONUS]クロスランプ 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンを押したときのクロスランプの色によって勝率を示唆。
[タイトル]
| [ワルプルギスの夜BONUS]タイトル 期待度 |
|---|
| パターン |
| タイトル |
| 赤 |
| 虹 |
タイトルの色が赤なら大チャンス。
[テロップ]
| [ワルプルギスの夜BONUS]テロップ 期待度 |
|---|
| パターン |
| ほむら セリフ |
| 決着をつけてやる |
| 私は何度でも 繰り返す… |
ほむら攻撃前のセリフに注目。
[ほむら攻撃]
| [ワルプルギスの夜BONUS]ほむら攻撃 期待度 |
|---|
| パターン |
| (パネル) 攻撃 |
| 赤色(時限爆弾) |
| 金色(超追撃) |
| 虹色(まどか変身) |
ルーレットで攻撃方法を選択。虹色のまどかパネルは、出現した時点で必ず選ばれる。
[当落ボタン]
| [ワルプルギスの夜BONUS]当落ボタン 期待度 |
|---|
| パターン |
| デバイス |
| ボタン・大(違和感) |
| プレミアムレバー |
デフォルトのボタン以外なら超激アツ!
[楽曲]
| [ワルプルギスの夜BONUS]楽曲 期待度 |
|---|
| パターン |
| 楽曲 |
ワルプルギスの夜BONUS中・成功期待度
| ワルプルギスの夜BONUS 期待度 |
|---|
| トータル期待度 |
マギカRUSH中のワルプルギスの夜BONUSは勝利すればアルティメット超RUSHに突入、敗北するとマギカRUSH継続。
敗北後して楽曲ラウンドがはじまっても、まどかがほむらに呼びかければ復活濃厚(復活時は超激アツパターンがでない)!
[クロスランプ(裏ボタン)]
| [ワルプルギスの夜BONUS]クロスランプ 期待度 |
|---|
| パターン |
| クロスランプ (裏ボタン) |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
ボタンを押したときのクロスランプの色によって勝率を示唆。
[タイトル]
| [ワルプルギスの夜BONUS]タイトル 期待度 |
|---|
| パターン |
| タイトル |
| 赤 |
| 虹 |
タイトルの色が赤なら大チャンス。
[テロップ]
| [ワルプルギスの夜BONUS]テロップ 期待度 |
|---|
| パターン |
| ほむら セリフ |
| 決着をつけてやる |
| 私は何度でも 繰り返す… |
ほむら攻撃前のセリフに注目。
[ほむら攻撃]
| [ワルプルギスの夜BONUS]ほむら攻撃 期待度 |
|---|
| パターン |
| (パネル) 攻撃 |
| 赤色(時限爆弾) |
| 金色(超追撃) |
| 虹色(まどか変身) |
ルーレットで攻撃方法を選択。虹色のまどかパネルは、出現した時点で必ず選ばれる。
[当落ボタン]
| [ワルプルギスの夜BONUS]当落ボタン 期待度 |
|---|
| パターン |
| デバイス |
| ボタン・大(違和感) |
| プレミアムレバー |
デフォルトのボタン以外なら超激アツ!
[楽曲]
| [ワルプルギスの夜BONUS]楽曲 期待度 |
|---|
| パターン |
| 楽曲 |
裏ボタン
| チャレンジBONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| ワルプルギスの夜BONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
| ワルプルギスの夜BONUS 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
裏ボタン
| チャレンジBONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| ワルプルギスの夜BONUS 信頼度示唆 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| クロスランプ 期待度 |
| パターン |
| 白 |
| 青 |
| 緑 |
| 赤 |
| 虹 |
| ワルプルギスの夜BONUS 一発告知 |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
その他
演出法則
| チャレンジBONUS・共通 |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| キャラ選択時に ○ボタンをPUSH |
| チャレンジBONUS・まどか(チャンス告知) |
|---|
| パターン |
| まどかの影のシーンで キュゥべえが登場 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが0 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが7 |
| 最終ポイントが40未満 |
| 最終ポイントが90以上 |
| 最終ポイントがゾロ目 |
| 最終カットインでまどか登場 |
| チャレンジBONUS・ほむら(一発告知) |
|---|
| パターン |
| ラウンド映像に眼鏡ほむら登場 |
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| BGMがMagia |
| ほむら攻撃決定時に ○ボタンを押して告知音発生 |
| ほむら攻撃決定時に まどかパネル出現(虹) |
| 当落デバイスがデフォルト以外 |
演出法則
| チャレンジBONUS・共通 |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| キャラ選択時に ○ボタンをPUSH |
| チャレンジBONUS・まどか(チャンス告知) |
|---|
| パターン |
| まどかの影のシーンで キュゥべえが登場 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが0 |
| 使い魔1体撃破時の ポイントが7 |
| 最終ポイントが40未満 |
| 最終ポイントが90以上 |
| 最終ポイントがゾロ目 |
| 最終カットインでまどか登場 |
| チャレンジBONUS・ほむら(一発告知) |
|---|
| パターン |
| ラウンド映像に眼鏡ほむら登場 |
| ワルプルギスの夜BONUS |
|---|
| パターン |
| タイトル画面でボタンPUSH |
| BGMがMagia |
| ほむら攻撃決定時に ○ボタンを押して告知音発生 |
| ほむら攻撃決定時に まどかパネル出現(虹) |
| 当落デバイスがデフォルト以外 |
プレミアム演出
通常時
通常時
その他
チャレンジBONUS・裏モード
| 裏モード |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| [裏モード]まどか(チャンス告知)の特徴 |
| 成功時は最終ポイントで超激アツパターンが出現する割合アップ |
| [裏モード]ほむら(一発告知)の特徴 |
| 成功時の告知タイミングがアタッカー入賞の1個目or40個目のみ |
チャレンジBONUS・裏モード
| 裏モード |
|---|
| タイミング |
| 入力方法 |
| 成功時 |
| 恩恵 |
| [裏モード]まどか(チャンス告知)の特徴 |
| 成功時は最終ポイントで超激アツパターンが出現する割合アップ |
| [裏モード]ほむら(一発告知)の特徴 |
| 成功時の告知タイミングがアタッカー入賞の1個目or40個目のみ |
解析情報
準備中
解析情報
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
設定判別・推測ポイント
準備中
遊タイム
非搭載
遊タイム
非搭載
ユーザー口コミ・評価詳細P魔法少女まどか☆マギカ3
一覧へ- 文句なし

2.67ナス
2024/10/19
- 全体的によく作り込まれてると思う。lt単発とか2連で文句言われてること多いけど13%を1、2回で引くことも結構あると思うし、その分一撃4、5万発とか報告も多い。 あと先バレの派手さとかレバブルの振動がだいぶ控えめなので、そこはすごく好み。最近の台のカスタムは、派手だしうるさすぎてびっくりしてしまうので。

4.00たなか
2024/10/17
- 初打ちで3万発飲まれ、2回目LTで30連4万発。一通り演出など見た感じ悪くはないが単調な感じもある。199にしては悪くないバランスだと思う。ただ不自然にハマることが多く700ハマり2連とか、度々履歴見ても結構散々。199で87%1500、夢は見れるね。

3.33Ryo_nosuke
2024/10/17
- とにかく199分の①のくせに、よーーハマる。 増台してから、その度合いはひどくなる一方…単発ばかり?少々がっかりな台かな?

2.83悪魔
2024/10/14
- とりあえず2日で30万勝ったので神台ですね! LT入ればそれなりに連チャンするので(笑) 運試しで打ってます(^-^)/

3.67リベンジサガ
2024/10/12
- 初打ち7回転一撃5万発いただいてからよく打たせてもらってますが神台です。 LT入れたらイケイケ。カスタムもいろいろあって楽しいです。これからも打ちまくらせてもらいます。

3.83おみさま
2024/10/09
- 初当たり2回 単発→LT入り9連 LT取れましたが楽しさはまあまあ。演出があっさりしてて通常時のリーチ!って音がうるさいのはちょいマイナス 所詮87%、思ったより続かない。爆連するのは豪運の持ち主のみかな?ラッシュ中は先読みチャンスがおすすめ、エアバイブはあんまりだった

2.8370億円の養分
2024/10/04
- ラッキートリガーに入れられなきゃしんどいけどそれは当たり前の話であって単発が辛いのも当たり前なので一切気にしてない スペックはかなりいいと思うしライトミドルなので先バレも来やすいから楽しく打たせてもらってる ラッシュ中の変動早すぎて基本先読みか一発告知というかリーチ演出で熱くなったり見せる演出はないのが残念だけどめちゃくちゃ楽しい高速変動ではある

3.50ゆん
2024/09/29
- ラキトリ搭載機としては丸いスペックかと思う あくまでラキトリの中ではという話で決して安定感のある機種ではない 先バレや右のワルプルギスなど打ってて楽しい要素はいくつかあるが個人的には演出面は前作の方が面白かった バランスはいつもの京楽といったところなのでレバブルなどを入れる方が落ち着いて打てる 先バレ当該裏ボタンのセリフ示唆は大まかに当落が決定してしまう禁書2やリゼロ2との差別化もあり上手い要素だとは思った 音量バランスの問題かテンパイ時のリーチのセリフ音量がやけに高い 音楽に合わせるとそこがうるさくテンパイボイスに合わせると全体の音量が小さい気がする ラキトリに入ってからの右打ちは良くも悪くも単調な印象があり演出を楽しみに打つ感じでは無いと思った

3.17ごま塩おにぎらない
2024/09/27
- 199もLTもバランスが良い。出玉についてはムラはあるが右1500で連チャンするスペックは打ってて期待をもたせてくれる。筐体もカッコよく、演出もワクワクする。あとエアバイブとPフラッシュは個人的に好き。

4.33ゆうごうき
2024/09/18
ユーザー口コミ・評価詳細P魔法少女まどか☆マギカ3
一覧へ - 文句なし

2.67ナス
2024/10/19
- 全体的によく作り込まれてると思う。lt単発とか2連で文句言われてること多いけど13%を1、2回で引くことも結構あると思うし、その分一撃4、5万発とか報告も多い。 あと先バレの派手さとかレバブルの振動がだいぶ控えめなので、そこはすごく好み。最近の台のカスタムは、派手だしうるさすぎてびっくりしてしまうので。

4.00たなか
2024/10/17
- 初打ちで3万発飲まれ、2回目LTで30連4万発。一通り演出など見た感じ悪くはないが単調な感じもある。199にしては悪くないバランスだと思う。ただ不自然にハマることが多く700ハマり2連とか、度々履歴見ても結構散々。199で87%1500、夢は見れるね。

3.33Ryo_nosuke
2024/10/17
- とにかく199分の①のくせに、よーーハマる。 増台してから、その度合いはひどくなる一方…単発ばかり?少々がっかりな台かな?

2.83悪魔
2024/10/14
- とりあえず2日で30万勝ったので神台ですね! LT入ればそれなりに連チャンするので(笑) 運試しで打ってます(^-^)/

3.67リベンジサガ
2024/10/12
- 初打ち7回転一撃5万発いただいてからよく打たせてもらってますが神台です。 LT入れたらイケイケ。カスタムもいろいろあって楽しいです。これからも打ちまくらせてもらいます。

3.83おみさま
2024/10/09
- 初当たり2回 単発→LT入り9連 LT取れましたが楽しさはまあまあ。演出があっさりしてて通常時のリーチ!って音がうるさいのはちょいマイナス 所詮87%、思ったより続かない。爆連するのは豪運の持ち主のみかな?ラッシュ中は先読みチャンスがおすすめ、エアバイブはあんまりだった

2.8370億円の養分
2024/10/04
- ラッキートリガーに入れられなきゃしんどいけどそれは当たり前の話であって単発が辛いのも当たり前なので一切気にしてない スペックはかなりいいと思うしライトミドルなので先バレも来やすいから楽しく打たせてもらってる ラッシュ中の変動早すぎて基本先読みか一発告知というかリーチ演出で熱くなったり見せる演出はないのが残念だけどめちゃくちゃ楽しい高速変動ではある

3.50ゆん
2024/09/29
- ラキトリ搭載機としては丸いスペックかと思う あくまでラキトリの中ではという話で決して安定感のある機種ではない 先バレや右のワルプルギスなど打ってて楽しい要素はいくつかあるが個人的には演出面は前作の方が面白かった バランスはいつもの京楽といったところなのでレバブルなどを入れる方が落ち着いて打てる 先バレ当該裏ボタンのセリフ示唆は大まかに当落が決定してしまう禁書2やリゼロ2との差別化もあり上手い要素だとは思った 音量バランスの問題かテンパイ時のリーチのセリフ音量がやけに高い 音楽に合わせるとそこがうるさくテンパイボイスに合わせると全体の音量が小さい気がする ラキトリに入ってからの右打ちは良くも悪くも単調な印象があり演出を楽しみに打つ感じでは無いと思った

3.17ごま塩おにぎらない
2024/09/27
- 199もLTもバランスが良い。出玉についてはムラはあるが右1500で連チャンするスペックは打ってて期待をもたせてくれる。筐体もカッコよく、演出もワクワクする。あとエアバイブとPフラッシュは個人的に好き。

4.33ゆうごうき
2024/09/18
シリーズ機種P魔法少女まどか☆マギカ3
一覧へ-
ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キュゥ…
導入開始日: 2020/10/19(月)
ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
導入開始日: 2019/10/21(月)
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ まどかver…
導入開始日: 2018/04/02(月)
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ
導入開始日: 2017/09/04(月)
シリーズ機種P魔法少女まどか☆マギカ3
一覧へ -
ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ キュゥ…
導入開始日: 2020/10/19(月)
ぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
導入開始日: 2019/10/21(月)
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ まどかver…
導入開始日: 2018/04/02(月)
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ
導入開始日: 2017/09/04(月)
この機種の関連情報 P魔法少女まどか☆マギカ3
特集
【10月登場機種情報も掲載】…
パチンコの出玉機能に新たな仲間が増…
パチンコ
7月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
パチンコパチスロ
まどマギ3ラッキートリガーの…
京楽のヒットシリーズ『ぱちんこ魔法…
パチンコ
【2024年最新版】最強のパ…
今回の特集は現役設置パチンコ機の中…
パチンコ
動画
【瀬戸あさひ初参戦!Pまどか☆マギカ3で大激闘】パチングアス…
【両極端なチームが激突】パチンコライター日本統一 2回戦 第3…
【合言葉は感謝!信じるものはきっと報われる】バリクズ漫遊…
【栃木県に初上陸!魔法少女になるためのいち花の願いとは】いち花…
ブログ
9/30〜10/6の超絶ラッ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/09/27
続く続くよエンペラー
スロカイザー
記事公開日 2024/09/23
9/2〜9/8の超絶ラッキー…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/30
8/26〜9/1の超絶ラッキ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/23
この機種の関連情報 P魔法少女まどか☆マギカ3
特集
【10月登場機種情報も掲載】…
パチンコの出玉機能に新たな仲間が増…
パチンコ
7月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
パチンコパチスロ
まどマギ3ラッキートリガーの…
京楽のヒットシリーズ『ぱちんこ魔法…
パチンコ
【2024年最新版】最強のパ…
今回の特集は現役設置パチンコ機の中…
パチンコ
特集
【10月登場機種情報も掲載】…
パチンコの出玉機能に新たな仲間が増…
パチンコ
7月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
パチンコパチスロ
まどマギ3ラッキートリガーの…
京楽のヒットシリーズ『ぱちんこ魔法…
パチンコ
【2024年最新版】最強のパ…
今回の特集は現役設置パチンコ機の中…
パチンコ
動画
【瀬戸あさひ初参戦!Pまどか☆マギカ3で大激闘】パチングアス…
【両極端なチームが激突】パチンコライター日本統一 2回戦 第3…
【合言葉は感謝!信じるものはきっと報われる】バリクズ漫遊…
【栃木県に初上陸!魔法少女になるためのいち花の願いとは】いち花…
動画
【瀬戸あさひ初参戦!Pまどか☆マギカ3で大激闘】パチングアス…
【両極端なチームが激突】パチンコライター日本統一 2回戦 第3…
【合言葉は感謝!信じるものはきっと報われる】バリクズ漫遊…
【栃木県に初上陸!魔法少女になるためのいち花の願いとは】いち花…
ブログ
9/30〜10/6の超絶ラッ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/09/27
続く続くよエンペラー
スロカイザー
記事公開日 2024/09/23
9/2〜9/8の超絶ラッキー…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/30
8/26〜9/1の超絶ラッキ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/23
ブログ
9/30〜10/6の超絶ラッ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/09/27
続く続くよエンペラー
スロカイザー
記事公開日 2024/09/23
9/2〜9/8の超絶ラッキー…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/30
8/26〜9/1の超絶ラッキ…
フォー・チュンチュン
記事公開日 2024/08/23
この機種の設置店舗一覧P魔法少女まどか☆マギカ3
- Nikko高松中央店
香川県高松市林町1522-1
当店ページをご覧いただきありがとうございます。…
4 パチ 45台 45台導入済み
- マルハン南宮崎店
宮崎県宮崎市京塚1-5-1
4 パチ 40台 40台導入済み
- プレイランドキャッスル天白店
愛知県名古屋市天白区焼山2-2007
パチンコ&スロット 全台各台計数機システム導入…
4 パチ 36台 36台導入済み
- 123+N大阪本店
大阪府大阪市北区兎我野町16-11
全国65店舗の延田グループ総力結集!! 12…
4 パチ 30台 1.25 パチ 2台 32台導入済み
- Nikko大分中央店
大分県大分市大字下郡字国境3285番地3
nikko 大分中央店は遊技台数2113台を誇…
4 パチ 31台 1 パチ 1台 32台導入済み
- その他の設置店舗一覧を見る
この機種の設置店舗一覧P魔法少女まどか☆マギカ3
- Nikko高松中央店
香川県高松市林町1522-1
当店ページをご覧いただきありがとうございます。…
4 パチ 45台 45台導入済み
- マルハン南宮崎店
宮崎県宮崎市京塚1-5-1
4 パチ 40台 40台導入済み
- プレイランドキャッスル天白店
愛知県名古屋市天白区焼山2-2007
パチンコ&スロット 全台各台計数機システム導入…
4 パチ 36台 36台導入済み
- 123+N大阪本店
大阪府大阪市北区兎我野町16-11
全国65店舗の延田グループ総力結集!! 12…
4 パチ 30台 1.25 パチ 2台 32台導入済み
- Nikko大分中央店
大分県大分市大字下郡字国境3285番地3
nikko 大分中央店は遊技台数2113台を誇…
4 パチ 31台 1 パチ 1台 32台導入済み
- その他の設置店舗一覧を見る
ドラゴンボールパチンコサミー - パチンコ新台ドラゴンボール導入日。サミーから登場するドラゴンボールの新台パチンコ。魅力的なキャラクドラゴンボールパチンコサミー - パチンコ新台ドラゴンボール導入日。サミーから登場するドラゴンボールの新台パチンコ。魅力的なキャラクターと熱い演出で、ドラゴンボールの世界を満喫しましょう。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。P魔法少女まどか☆マギカ3(まどマギ3ラッキートリガー)新台パチンコ|スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略









